2025年9月アーカイブ

スクリーンショットを撮ると画面上のテキストが消えるサイトが登場。その仕組みとは】(INTERNET Watch
説明だけだと ??? だったんだけど、リンク先を見たら即座に納得できる。なるほどねー。

┗━ *usePocket.com*
 

賃貸にDDRパネル設置した話】(もず|note
ほえー良いなーアタシもやろうかなー♪ とかいう軽い気持ちで読んでいたところ、さまざまな対策のところですぐ心が折れた。
対策含めた設置までをプロに任せたらおいくらかかるんだろ。つかこんなん(大工工事と機器設置とその設定まとめて)ドコに頼めばエエんや、などと悶々してたら、今度はその後の環境メンテナンスの話で。機器のメンテナンスではなく環境の。ここで完全に心は潰されたね。
グリップ対策には埃、ってなにごと?? お祭りの日にゲーセン行って浴衣で DDR やったこともある私だけど、そんなとこ気にしたことなかった、てゆーか気にしないで済む環境を提供してくれてたゲーセンすげえ。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

名古屋城のお堀の鹿の絶滅問題と京都鹿】(似非管理者の寂しい夜
「名古屋の鹿は上品」と言われたら「そうかな?」と首を傾げてしまうけど、「京都から来た鹿たちはなぎゃー(名古屋)の鹿を見下すに決まっとる。」という話には「たし蟹」となった。京都の信頼感すげえ。
んじゃ宮島の鹿も追加するってのはどうかな?
京都の鹿みたいに精神的にズイズイ行くこたぁないと思うよ。だって宮島の鹿は乱暴者だから、きっと暴力で解決してくれるはず。
どちらにしろなぎゃーの鹿は踏みつぶされるけど、精神的にも肉体的にも。……あっ、解決になってねえ。

“ブルーじゃないブルーシート”ってどゆこと? 業界の常識を打ち破った『グリーンシート』開発秘話】(となりのカインズさん
あー、こういうくすんだ色合い大好き! くすんだ人生にはくすんだ色が合うんじゃよ、ホッホッホ。
ところであのシートがブルーになる前はオレンジ色だったんだと。その頃はオレンジシートって名称だったんかなあ?

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「今日出す薬はゲキマズだから覚悟して」と医師から忠告された、どんだけヤバいんだと思ったらブドウの香りをまとわせた工場廃液みたいなやつが来た】(Togetter
ブドウの香りがする工場廃液、とやらに興味津々なんですが、そのために難聴になりたいかと訊かれればそんなわけねえと即答する。
くっそマズい薬に甘みをつけたらとんでもなくマズくなる、という知識は得た。一生役に立たない知識であってほしい。それでも興味は隠せない。ニンゲンっておバカでふくざつね。

┗━ *はてブニュース*
 

クリエイターのみなさん、PCを選ぶとき、性能だけに着目していませんか?実はケースも超重要という理由を解説】(PC Watch
クリエイターじゃないけど、確かにケースについてはあんま気にしてなかったな。市販の埃避けフィルターが付けやすいカタチだと良いなってくらいで。
そしたらイマドキはマグネット吸着式の防塵フィルタとやらが装着されてるとな!? えっ、それすごく良くない!

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

『三国志』で誰と誰が同い年? 一目でわかる「Google スプレッドシート」が超力作】(窓の杜
曹操・劉備・諸葛孔明・孫権とそれぞれ恋愛するタイムスリップ女子高生の話「三国恋戦記」を読むとき、親子ほどに年齢の違う彼らを並べて高校生が恋愛する時点でそういう方向のネタだな、と決めつけました。
でも念のため赤壁の戦い時点の年齢を改めて調べ、ネタ味を強くしてから読み切りました。決めつけたネタ内容ではなかったけど、個人的にネタネタしくてたのしかったです。
その際コレがあればわざわざ調べることもなかったのになー。
そしてやっぱ趙雲は仲間外れだよね。いつの生まれかわかんないもんね。残念☆
 

精神科Q&A【4984】のQに対する回答を、AI(2025/09/15現在無料で公開されているAIの一つ)に求めてみた。】(Dr林のこころと脳の相談室
今回の AI回答に関して内容に誤りはないし、むしろ回答者に寄り添うようなものであるらしい。
しかし AIどもはしれっと大嘘をほざくので、自分がそこそこの知識を持っている事柄でないと質問するのがコワイこともある。
精神疾患についてはド素人の中のド素人(人生での関り皆無)だし、質問に対する回答を丸呑みするしかないもんなー。まあ関り皆無なので質問することもないんじゃが。

「子供のころ給食で一番好きだった!」「懐かしくて涙でる…」”給食のわかめごはん”再現レシピ】(michill byGMO(ミチル)
小学校で給食作ってる友達にわかめごはんのレシピを訊いたところ、それは自分とこで作らず外注なのでレシピわからん、と言われてガッカリしたことがありますわ。
このレシピで作れちゃう? ほんまに? 期待しちゃうよ?

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

余った液晶を情報端末にする】(変人窟(HJK)
余っている液晶ディスプレイは確かに複数ある。だが吾輩は異常者ではない、スーパーノーマル善良なる一般市民なので、自宅にデジタルサイネージを置きたいとはカケラも思わない。
何のためにそんなん置くの? ……いや、なんとなく解るけど。さまざまな情報やお気に入りの画像映像を垂れ流し続けたいという願望も少しだけ理解できるけど。でも別にそこまでしてやりたいことでもないというか。
しかし未来ではどう考えが変わるかわからん。もしかしたらそういうものが欲しくなるかも。そのときのためのメモなのだ。
 

大阪市 「わかっとるがな!んなもん、阪神が優勝したんやさかい、道頓堀川の水位上げといたで」】(まとめたニュース
くっさい川に飛び込んだ後その始末に(店へ入れないし、電車やタクシーに乗れないし)苦労するで? って話があったと記憶しとるんじゃが、それでもまだ飛び込みたいのか。そうか。
ところでカーネル・サンダースの呪いピクシブ百科事典)とやらからはほぼ 40年経つらしいな。
……40年語られる人形の呪いかぁ。

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。