CLIP: 2009年3月アーカイブ

ホコリがないキレイな家を保つ、8つのTIPS
ほほぅほうほう。
だがしかし、専業主婦かニートでもないと、これすべてこなすのはしんどいよなー。

知らない人は損してるなあと思うこと part2
幅広く生活に役立ちそうなあれこれ。

┗━ *ニュー得ブログ*

自分の会社が糞だとつくづく思った瞬間ってある?
下を見ればきりがないな。

┗━ *livedoorクリップ*

権限の見切り力
なぜ自分はそう判断したのかの説明が可能で、かつそれがよりよい判断であるにも関わらず何事か起きた場合に自分でフォロー入れることができる事例。かな?
とはいえ、職種的にイレギュラーなことはめったに起こらないんですけどね。

アクセスを稼ぎたいのならツッコミ所を残しておくというのが一番
私のmixi日記レス数が、毎度えらいことになるのは、つまりこーゆーことなんだな。
まずは内容へのツッコミ、そして日記主レスへのツッコミ、気づけばいつの間にか公衆便所化。
それがいいことなのかどうかは......(つД`)

┗━ *Hatena Bookmark News*

説明がないと意味不明な画像
かつてただのネタ画像として見たものに、背景説明があるとほぉ〜と思うね。
思うだけですぐ忘れるけどな。でもできればすべての画像に説明が欲しいっ。

┗━ *メガとんトラック*

日常会話でもあまり使えない横山光輝三国志
これはこれで、ネタ元のわかる相手とだったら楽しそう。
でもたぶん、ふと我に返ったとき凹むとみたww

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

女性にモテると思ってやったことがある行動ランキング
悪いけど全部ワラタ。ありえんwww

┗━ *mixi*

レスやメールの対応に使えそうな画像くれ
対応どころか、ちゃんと画像で会話できとる。

┗━ *ugNews.net*

コイツ仕事が出来ねぇな、と思われる人の行動4つ。
こういう人を見かけると、お気の毒な方だなあと思う。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

なぜこんなムダにクオリティ高いんだ。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
(((((´;ω;)))))

┗━ *すのふれ*

レモンフレーバーのボルヴィック、飲み口が通常より大きくないですか?
飲みやすいからではなく、そんな隠れた理由があるとは、なんという気遣いさんだろうか。

┗━ *ugNews.net*

週刊少年マガジンの巻末マンガ『もう、しませんから。』の存在について考えてみる
「へなちょこ」も好きだったけど、「もうしま」はもっと好きだったりします♪
オイシイ存在だよなー。

┗━ *Hematuria*

凄まじい数の女性から「好きです」と言ってもらえるサイト
妄想の手助けに(ノ∀`)

┗━ *Hematuria*

学校では教えてくれない大事なこと
この世の中で生きていくための基本です。

┗━ *まなめはうす*

クレーム入れるほどじゃないけど改善して欲しい物
あぁ?、わかるわかると頷くことばかり!

┗━ *メガとんトラック*

個人ニュースサイト管理者と結婚すると幸せになれる
あっさりと穏やかで優しげな、かつ気遣いのできる人が多いような気はしてます。
だがしかし、友人としてならばともかく、結婚して幸せになれるかどうかはわからんよ?
(子どもが熱出してる時に「父親ができることはないから」と言ってパソコンに張り付いているような夫はヤダってばw)

┗━ *メガとんトラック*

男なら女房の忘れ形見くらい一人で育てるぜ!
何が特別というわけではないある親子の物語(゜-Å)

装入伝

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ドス黒いスネ夫とドラえもんによる某番組での毒舌
なにげにいいコンビw

女の子にウザいと思われる行動9パターン
これは確かにウザい、と断言。

┗━ *情報屋さん。*

ふんいきが悪い。←なぜか変更できない。
「ふいんき」じゃないんだから変換できるだろうと、タイトルにツッコミ入れつつ見てみたら、なんとなくやるせない実話でございました。
気持ちよく仕事のできる職場作りを目指すのが上の人の役目なんじゃないのかなあ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

メンヘルにならないための10のTips
繊細だから、アタシも気をつけなくちゃ☆と思ってぇ?アヒャ

Macにしかできない事、Windowsでしかできない事
デュアルブートでどっちも使えるようにしたらいいとよく言われるのですが、そうするメリットが一般人のアタシにゃわかんないぜ。

┗━ *livedoorクリップ*

エターナルカルピス
完全になくならなきゃエエって話じゃねーぞw

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS*

男は100%知ってるけど女は20%しか知らないこと
20%も知る必要があるのか、それらの情報は!

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

韓国の威信
(・∀・)ニヤニヤ

┗━ *ニュー得ブログ*

まだ 9:30 か
これは凹むわー。

┗━ *舞軌内雑筆店*

「くしゃみ」をする時に目をつぶるのは?
でもさ、素直にくしゃみした方がスッキリするよねぇ?

┗━ *情報屋さん。*

花粉症はただちにやめなさい
花粉症の癒し方は本当に正しいやり方だったのかもしれぬ。

Gmailに送信取り消し機能が追加!せっかちな人にお勧め。
5秒以内に取消ボタンをぽちっとしなければいけないとか。

┗━ *Hatena Bookmark News*

イーモバイル回線契約の詐欺に遭った
謄本と名刺だけで法人が契約したことになるんですか......?

全国区だと思ってたものあげてけ
この間、東京都民の「ジンジロ毛と呼ぶのは全国区だと思ってた」というセリフに対し「ばーかばーか」と答えたばかり。

┗━ *情報屋さん。*

分譲マンションの口コミ、評判情報|マンションバズル
mixiや専用掲示板などから、該当マンションの口コミ情報があるトピックを検索できます。

┗━ *livedoorクリップ*

アーロンチェアを10万円で――ハーマン、機能限定の廉価モデル
5月末までの期間限定。
買い時は......いま、なのか!?

┗━ *everything is gone*

カラオケの後ろの映像にありがちなこと
歌のジャンルが似通ってると、映像がかぶって困るw
「本人出演」で曲を選べば、PVが見られていいんだけど、全部PV流してくれればいいのになあ。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

「平日に学校休ませて親子で旅行」に賛否両論 「学校休むの許せない」「学校が絶対なんて恐ろしい」
ウチは普通に「旅行のため」で学校を休ませる親でしたわよ。
気ままなお気楽家族旅行なので、旅行の日程が延びるのは毎度で、旅先から学校に「今日も休みます」と電話したりしてたなあ。
そんなでもこんな立派にあたくし育ったから、別にいいんじゃね?www

この写真コラか!? と思ったら『JPEGSnoop』でチェック!
さあ北朝鮮の公式発表写真でも調べてみるか! って、あんなもんツールが必要なわけないかww

┗━ *トーイチャンネット*

預金通帳と印鑑を一緒に置いてみる
鍵のかかる引き出しに入っている実印のような印鑑は、何に使っているものでもなく、ある時勢いに乗って作っただけの印鑑。
実際銀行印として使っている印鑑は、見た目ショボいやつで、その辺に置いてある。
これ数年前から実践中ですが、よく考えれば泥棒に入られる方がイヤだし、それ以前に大切なものはウチにもある金庫に入れておけとw

┗━ *Hjk/変人窟*

もしあなたがリアルで死んだら、誰がそれをオンラインゲーム仲間に知らせるのか
私がMMOやってると知ってるのがリアルにいないので、この問題はなんともねぇ。
連絡先を知っている人が心配して電話をかけてくることは考えられるけど、ウチの家族はその電話を取らないどころか携帯充電すらしてくれんだろうなぁ。

┗━ *メガとんトラック*

恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった
こういうタイプの相談に乗ったこともあるけどね、ヘタレなだけじゃうっとおしいだけなんよ。
頼むからヘタレ好きの女に惚れてくれ。。。

┗━ *ニュー得ブログ*

まさか毛布の上に羽毛布団かけて寝てるマヌケはいないよな?
羽毛布団どころか毛布すら使ってないアタシは、家族にこの知識を伝授してやろうと思いました。
布団はやっぱ羊毛よ。それに暖かいシーツを使ってたら、毛布なんていらんのよ。

┗━ *livedoorクリップ*

佐賀県:2009年職員募集 「汗と涙と熱血魂!!佐賀県職員大募集!!」
熱いねぇ、SaGa。

┗━ *自動ニュース作成G*

エロ漫画家、引退した後どう生活してるの?
読者が心配するようなことでもないかもしれんが、人間なにしても結構暮らしていけるものなんだなあ、と。

┗━ *メガとんトラック*

指を感知し停止する電動ノコギリに、実際に指を当ててみる実験】(FLASH)
止まるとわかってても、手に汗を握りますわよね。

┗━ *enusta.org*

信用してはいけない言葉
語尾に「ふふふ」が付いた言葉w

┗━ *情報屋さん。*

ハンドルを握ると口汚くなる彼。やめてもらうには?
ストレス解消の一種だというのは理解できたが、それでこっちのストレスが溜まってしまうのはどうしろと。
窓開けるのは花粉がアレなので、ノリノリの音楽でもかけて歌わせるか?

┗━ *あみみ*

葱で作るカマキリ
すんごくソレっぽい。

┗━ *ヒマジン*

直感的に非常に効きそうな気がする花粉症の癒し方
注射はぜぇぇぇぇぇぇったい嫌なので、この方法を選択したいと、ってわりと普段やってることのような。

悟り木

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ピュアな心の持ち主でないと『ドリームクラブ』公式サイトに入れない件
ンなゲームを手に取る時点でピュアなヤツがいるわけねーべ。
つまり、このゲームは自分のことがわかっていない、もしくは嘘つきしかプレイできないシロモノってことだ!

┗━ *メガとんトラック*

はてブ二枚舌チェッカー
なにに使うんだコレ? という疑問はサンプルを見ればすっきり氷解www

┗━ *Hatena Bookmark News*

新入社員に教えたい常識
言葉遣いや服装やちょっとした行動について細かく言われるのは腹が立つだろうけど、それは言われるうちが花なのかもしれんよ。
表では何も言わない女子社員をナメてはいけない。彼女らはいつでもどこでも他人をチェックし、その報告は裏でぬかりなくしている。
彼女たちに一度嫌われたら、たぶん二度と浮上できない。

┗━ *ガイスト松本*

ガチで身長を伸ばす方法
身長が182あっても座高100っつースタイルじゃ台無しだと思うんだ(本人はネタにしてるので良いのかもしれんがw)
バスケやってたにも関わらず遺伝でちびっこな私が諦めて捨て台詞吐いてるだけじゃないんだからっっ。

小畑健の漫画の描き方の変化について
現状に満足せず常に模索し成長する人はすごいねぇ。
現状に満足しっぱなしで、ずっとこのままがいいなあと思っている私なので、すごいねぇと口先だけで述べるわけだが。

┗━ *るいんずめもりぃ*

30代を発狂せずに愉しむための2つの心がけ
会社の先輩方は「30代から人生が楽しくなった」と口をそろえておっしゃるのですが、さて。

┗━ *舞軌内雑筆店*

トーンはじめて物語
モノは使いようなんだねえ。

┗━ *痕跡症候群*

会社辞めたけど給料が入り続けてる
興味深いけど、今夜は時間がないので明日読むメモ。

┗━ *情報屋さん。*

あ、こいつ童貞だな...って思う言動とか仕草とかある?
まぁ、アレだ。あんま気にすんなヨwww

┗━ *News人*

週刊少年漫画雑誌の素朴な質問
......ほんとに素朴だ。

┗━ *七番街*

PC版「やってはいけない」をやってみた
「DVD書き込み中にイジェクトボタンを押してみた」「BIOS書き換え中に電源をいきなり切ってみた」「HDDに強力な磁石を近づけてみた」
などなど、((((((((;゚Д゚))))))))なことを淡々とレポート。

NTTコムウェア西日本のオナニーCM】(動画)
「お父さんの会社ってすごいんだ!」なんてセリフが出てくるあたり、この会社のキモチワルサが透けて見えるような気がしてたまらんのですよ。

まさか「リボ払い」を利用してるアホはいないよな? 月の返済額は少ないけど実は年利18%とかだからな
クレカ板で、リボ専用カード作って毎月の支払い額を上限に設定し、実質一括払い的な使い方をしつつ、年会費無料とポイント倍特典ゲット☆
みたいなレス見たことあるけど......。

┗━ *日本視覚文化研究会*

かなり自由にスタイリッシュなボタンを作れるジェネレータ『Da Button Factory』
こういうのは簡単にできるのがいいよ......手間暇かけたってどうなるもんでもなし。

┗━ *ニュー得ブログ*

教養をにじませるつもりが、無知を晒してしまった毎日新聞社に電凸しますた。
まだ凸電にいちいち感情出して対応するほどの元気があったんだと、そっちの方に驚いたね。

┗━ *気にな・る・こ・と♪*

ハゲの危険度、簡単チェック法
別に心配したことなかったけど、それでも一応チェックしてみちゃった。

┗━ *トーイチャンネット*

月経痛は我慢しないこと。
幸い重くない体質なので、わりと苦労なく毎月を過ごしておりますが、月経前の抵抗力低下にはそこそこな目に遭っております。
抵抗力落ちると風邪ひきやすくなるし、貧血も起きやすいし、油断ならんのよね。
それでも痛み止めを飲んで痛みをこらえつつ仕事してる先輩方を見ると、大変だなあとヒトゴトのように思うのです。

┗━ *nni's blog*

重慶市にすげえダメなビルが建っている件について
中国でもアホ毛には、即反応するんだ......。

┗━ *日本視覚文化研究会*

バカ画像持ってる奴ちょっと来い
あほ画像フォルダのストックを増やすため。

┗━ *TBN*

韓国で一番有名な日本人は?
なんというカオスな顔ぶれ。

┗━ *トーイチャンネット*

ブラウザを女性に例えると
あっはっはっはっは。

┗━ *Hatena Bookmark News*

年金機構の不人気ぶり
やる気のない元社会保険庁職員が1万人、志の高い外部採用組が1千人。
これで組織が動いていくんだろうか、1千人をムダに潰すだけなんじゃないだろうか......。

高校生の周りにある「進路選択のための情報」は偏っている?
どの方面に進むか、どこの学部がいいのか。そういうところは学生本人が自分で調べて自分で決めるべきなんじゃないのかなと。
もっと大きな流れについて、経験と知識豊富な進路指導員がアドバイスしてくれれば充分かと。
少なくともウチのガッコのセンセはそうだったし、アドバイスしてくださったことは心に刻みつけて選択、その結果については後悔してないしむしろ感謝してる。

┗━ *nni's blog*

日本語検定ゲーム】(FLASH game)
問題的に苦手ではないのですが、なんてったって目が痛い。

┗━ *FlashCollection*

上司が覚えるべき11の警句
部下の側からも、上司を教育してやらなあかんのかもしれんけどね。
でも正直そんなんめんどくさいしね、それくらいならとっとと転職する方が良かったりもするしね。

マンナンライフ事件は事故なんかじゃない
悪気のない幼児虐待だ、と。確かにね。

┗━ *Hatena Bookmark News*

6カ月前と比べ、働く時間や自由時間に変化はありますか?
繁忙期でもあり仕事量はかなり増えてるけど、とっとと退社したいので就業中の集中力をよりアップさせてほぼ定時退社。
よって残業手当は減っているけど、その分業務手当(固定)がアップ。差引増額分は退社後のお茶代に消える、と。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

ボケた老人はなぜ徘徊するのか
徘徊するには理由があるということですね。
そんなになってまで自分は生きていたい! と思う人なんて、どれくらいいるんだろう......。

要領がいいってどういう人?
見ててイライラしない人。

描き文字がうまい人はマンガがうまい
NARUTOの人は、描き文字うまくないよなぁ......あとゴルゴ13の人も。

┗━ *メガとんトラック*

話の下手な人にありがちな会話パターン
憎めないキャラなら、こんなでも天然ネタになって良いんだけどねー。

おいおい今時MTてwwww MTは情弱www
ここのサイトはMTだし、免許はMTだし、どっちにしたってアタシ情弱www

┗━ *everything is gone*

夜の高速道路のワクワク感は異常
テンション高くなるんだよねー! ......ただし帰路だとダメよ。

┗━ *ニュー得ブログ*

人には言った事の無い秘密
なにげに興味深い。

┗━ *情報屋さん。*

【自己責任】これすごすぎだろ・・・って思った医薬品を教えて
キズパワーパッドに興味を抱いた!
次に駅前ですっ転んだら、それ使ってみることにする。

┗━ *トーイチャンネット*

非正規SNS - みんなで情報を共有すれば何とかなるSNS
アタシは登録できる資格がないんだけど、自薦メールの文章が悪い印象ではなかったので、和やかな雰囲気なのかなーと思って。

「戻る」押しても戻れない訪問者のことを考えないサイトが多い中、この謙虚さ
確認wしwろwwやwww

┗━ *ニュー得ブログ*

新聞協会が呼び掛け「裁判員は判決後の記者会見に参加して」
裁判員として裁判所に出向くのはやぶさかでないけど、なにが悲しくて記者会見なんぞに協力せなあかんのかと。

┗━ *舞軌内雑筆店*

夏場もおいしい、「冷やし鯛焼き」が人気
今日たまたま美味しいと評判の鯛焼きを食べたところだったから、ちょいと気になって。
......物産展に参加してみてくれねーかなー。

見沢知廉は生きていた!
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 ......って、結局どうなんよ。

┗━ *自動ニュース作成G*

鳥山明作品の美しい画像スレ
アラレちゃんの頃の絵が、なんだかとっても好きなことに気づいた。

┗━ *トーイチャンネット*

コウモリが落ちていた、さあどうしよう?
小学校高学年の時、学校のプールにコウモリが落ちているというニュースが飛び込んできて、学校中大騒ぎになったことがありました。
私はそれまでコウモリなんてものは洞窟かドラキュラの近くにしかいないと思っていたので、空想上の動物が突如現れたような驚きを感じたのです。
結局現場には人多杉で実物を見ることは叶わず、いま道にコウモリが落ちてたとしてもコウモリって気づかないかもしんない。

┗━ *Escapism*

過去5年の間に3度も国税局に踏み込まれた、間抜けな朝日新聞社に電凸しますた。
追徴税分を国税に寄付してくれてるんだよ、きっとww

┗━ *気にな・る・こ・と♪*

ゲンダイっぽい記事の書き方
「夏は暑い」という、どうでもいい話題をゲンダイっぽく書いてみた例を読んでワロタ。

┗━ *情報屋さん。*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。