CLIP: 2012年3月アーカイブ



ベーシストのプレイで最もかっこいい動き
ライブではベーシストを見るのが好きで、例えギタリストのファンだったとしてもベース側の位置を狙う。
弾いてるその姿自体がかっこいいというか。
ギターと何が違うんかと問われれば、動作が渋いからとしか……。

┗━ *everything is gone*

ドラムン・ベースの音源のみが貼られるハードコアなスレ
つまり、好きなんすよ。

今年も一位になったったwwwwwww
ちゃんと愛されてる!

持ち家は資産か? 持ち家に関する二つの幻想
固定資産のうち土地建物については、長い目で見れば負債みたいなもんだよなあと思ってます。
築年数が経っていないうちは賃貸物件として現金稼いでくれるけど、年数経ってみたら……社会状況が変化したら……物件内で事件が起こったら……もうそれは資産ではなくお荷物以外のナニモノでもない。
自分が住む分には、値下がりした分や手数料・補修費などで出て行った分は家賃みたいなものとして考えるだけだから、幻想抱くのも可能っちゃ可能。
しかし他人に貸す分はね。空室率が高いだけなら、アレな手段駆使してムリヤリ満室にした後売るっちゅー手もあるけど、事件起こったらもうムリ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

カップめん茶碗蒸しを作ってみました。(どん兵衛で)
茶碗蒸しって作るのは面倒くさいモノだと思っていたのに。
蒸さなくてもレンジでお手軽にできるとは。

┗━ *ugNews.net*

見ろ、これが男子校だ!!!!!
女子校でも似たようなことやってる画像あったよね。
共学ではやらないかな。異性にドンビキされるのが目に見える環境って弱いわー。

┗━ *Twitter*

野原みさえと北海道が完全に一致www
想像以上に一致してた。



コンビニのヘルシーごはんを一週間食べてみた
コンビニなんて、現金下ろしに行くか諸料金の支払いに行くかくらいでしか立ち寄ることもなく。
職場のビルにもコンビニが入ってるのに、お弁当コーナーなんて見たこともなかったよ。
マトモにおいしそーじゃないのさ。野菜大好きっ子にはたまらんじゃないのさ。
まーでも来週から買いに行くかと問われたら、まず行かないけどね。そんなもんっすよ。

┗━ *BREAK LOOSE*

Pixivの10年進化録すごすぎワロタwwwwwww
10年前に描いた絵をまだ持ってるってとこがすごいなと思った。
けど、よく考えたらウチとこのサイトだって10年近いわけだし、持ってるかもしんないわな。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

【フジリュー版・封神演義 原作読み比べ】ハンバーグのエピソード - 紫の物語的解釈
連載開始当時、すでに安能版・封神演義を何度も読み返していたから、あのエピソードに感じることは何もなかったような気がする。
そっかー、初見の人はアレを「ナニこのクッキング?」と思ってしまったわけかー。
そんなだから安能版・封神演義にわりと忠実な前半より、ズレズレまくりな後半のが私は好きだったのかも。

┗━ *るいんずめもりぃ*

ネットウォッチとはそもそも孤独である
ヲチャは元々、ターゲットを見つけ、自分だけでこっそり長期間観察することに楽しみを覚えていたはず。
ν速や鬼女あたりの素早い凸っぷりはヲチャをビビらせたもんだ。
最初はビビったけど、にぎやかな彼らの行動になにかが目覚めたヲチャがいたことも事実。
単に世の中の流れに沿ってしまっただけかもしれんが。

┗━ *メガとんトラック*



ポール・ボネってのは藤島泰輔のペンネームだと今日初めて知ったわ……。

地球上に存在するツンデレキャラの9割はこのコマで粉砕できる
同性には効かないしな。

┗━ *増田にゃんねるβ*

“社会の窓”から飲料出す容器、腰に巻いて使えば持ち運びもラクチン。
お下品な宴会の一発芸として披露したらいいんでない。

┗━ *cotinus*

最新のキャンピングカーが、かっこよすぎて快適すぎる!家なんていらなかったんだ!
これに住んだら固定資産税がかからないヤッター、というコメを見て、いやいや車に固定資産税かかるやんと思った。
住所不定の場合、その固定資産税の支払いはどこに行くのかって、そりゃ登録した時の住所だろうけど、そこを引き払って流浪の旅に出た後だったら……?
なんてことを延々考え続けてしまった春の日。

┗━ *メガとんトラック*

理由を答えないと退会させてくれないサービスへの対応
例のイルカを思い出したよ。

いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ
日本がバブルで浮かれる前頃(?)、英国の福祉制度は偏りすぎてて、未来に展望が抱けないわ国際的競争力は失っていく一方だわ、って感じだったらしい。
サッチャーさんのおかげで方向転換したっつっても、いまだって財政状態・政府債務ともにスペインより悪い状態なわけだし。
ガッタガタなままでも国家ってなかなか潰れないものよねー。日本もしぶとく生きるやろ。

つか、出産前に「報奨金」を手にする制度はあったはずだし、むしろ出産費用すら準備できないもんは子ども生むなと。

┗━ *TBN*

東進ハイスクールの漫画wwwwwww
この手法はもう正直ゴチソウサマなわけだが、効果あるからみなマネするんだろな。

セルフサービスの極みだな
これ押す必要ないやろw

香港の動物団体による社会的な広告「ペットたちを捨てないで」
趣味の問題じゃないけど、思わず「趣味悪い」と思ってしまうわ。



「若者に貼るレッテル」の戦後史
レッテル貼りたくなるほど若者に興味津々ってことなんやろ。
正直、自分より年下のイキモノなんて気にするに値しないんだがな。
(春休み中の小中学生が電車の中で騒がしかったので、現在年下に対する当たりが厳しいキャンペーン実行中)

┗━ *自動ニュース作成G*

3年間常温で保存OKのシャキシャキ野菜「水でおいしい備蓄野菜」が販売
災害時用持ち出し袋に10パックくらい入れといても良いなー。
まずはその持ち出し袋とやらを用意するところから始めないとなんだがな。

┗━ *useWill.com*

ナンバーディスプレイ的サービス有料の謎
IP電話にした時、ナンバーディスプレイ的サービスは最初から付いててその料金は無料だったわけで。
もともと通知しているものを隠しているだけだという噂を信じてたんで、それは当然だと思ってたのさ。
しかし途中でナンバーディスプレイ的サービスはオプション扱いになって、月額料金取られるようになっちゃった。
必要だからオプションで付けてるけどさ、なんだかしっくりこないものは持ち続けてるわけよ。

記念撮影しますからね。最高の笑顔でよろしくお願いします!
さっすが鳩は空気読めてない! ……読んでるからこれなのか?



【おまえら急げ!!】なまはげ募集 月給高杉ワロタwwwww
オソロシイ格好して泣きわめく子どもを追いかけ回すのはやってみたいかもw

┗━ *でっきぶらし*

使える人と使えない人
どんな生命でも生まれてきた以上は役割があって、今の会社では役立たずな人でも能力を発揮できる場所がきっとあるはず。
わりと最近までそんな考えでいました。
誰のことを思い浮かべるわけでもなく漠然とだけど、どこにいっても使えないヤツは世の中に存在するような気がしてきた。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

センサーを解除せずに窓を開けようとすると、アラーム音で侵入者をけん制する「おしらせ窓センサー」
ウィルコムより本体無料、月額料金525円。

※本機は窓が開いたことをEメールで知らせる機能を持っていますが、大音量のアラーム音で警報したり、侵入・犯罪を防止する製品ではありません。
窓ごとにコレ設置しないと意味ないし、そこまでやってメール送信だけっつーのはいかがなものかと。
あと違約金だの解除手数料だの、さすが禿の下に付いただけあるわ。

┗━ *useWill.com*



この50年のうち、世界で最も早く普及した電子機器はなんでしょう?
携帯電話は最初から買取制だったらもっと早く普及したかもしれんね。
一位に関しては、コタニキンヤしか浮かばなかったよ、と。

┗━ *cotinus*

ポップなティッシュケース
いいっすねこれ!
気になるのは、最後までちゃんと取り出しやすい状態を保ってくれるのかということ。
ティッシュボックスのビニール部分は、そのために付いてるって話を聞いたことがあるからさ。

┗━ *でっきぶらし*

サイト閉鎖に備えよう
予告して、挨拶して、放置して、廃墟と化す状態を想像したことはあるね。
いきなり削除とか考えたことないけど、未来永劫絶対無いとは言い切れんわな。

┗━ *舞軌内雑筆店*

化粧をしたらどんな顔になるかを試せる資生堂のサイトが面白い
いくらメイクとはいえ、土台ってやっぱ大事よね……。
やり方が悪いってのもあるだけろうけど、やり方悪い方がウケるじゃんw

整理整頓、こんなに違う!男と女・・・
どちらもスッキリしたのが好みです。



夕張のゆるキャラ「メロン熊」が海外からの客に大人気 また一段と怖くなってる…
なぜ怖さを増すんだw

┗━ *ちくアンテナ*

ちょwww英語の教科書のKenとYumiがすげえwwwwww
最初はNEW HORIZON 使ってたんだけど、英語教師が「こんなんだめだ」と言ってUNICORN に変わった。
NEW HORIZON は面白くも何ともない人々の会話を訳すばっかだった一方、UNICORNは読み物を訳す感じで楽しかった記憶。
翌年は受験対策なのかCLOWN になってたので、UNICORN はその時の担当教員の趣味だったんじゃないかと思う。
つまりそれくらいNEW HORIZON は面白くなかった、はずなのになんだこれは。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

文字を汚ない画像にするやつ作った
いやがらせ以外の用途がひとつも浮かばないとか、わたくしの脳もさび付いちまったもんだぜ。

広島スレがまたやらかした(1年ぶり2度目)
こんな地雷、初めて知ったわ。
いや存在だけは知ってたけど、店名とか意識したことなく、ただ通りがかりに看板が目に入って(邪魔な位置に複数置いてあるんだこれが)うさん臭く思うだけでさ。
中途半端なネタになる店か……うん、使えんな。

┗━ *Hatena Bookmark News*

中国、様々な事件現場に行って全裸で腕立て伏せをする男
全裸であることが第二の事件に繋がるのはいつの日か。



国民健康保険税が高いので、多くの人が安くなる方法を。
自営業者は自分が所属する業界に保険組合が存在しているかどうか、一度は確認しておくべきだね。
独立一年目の国保負担は本当に大変だと思うから。

┗━ *Hatena Bookmark News*

アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する
アクセスはあってもコメントなどの反応が全くないことに疑問を抱くようなユーザーはいないわけか。

┗━ *メガとんトラック*

進研ゼミがまさかのアニメ化 声優豪華すぎワラタwwwwwwwwww
タダクニの人はじんたんの人でありハクの人だったのかあ。←今知った

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

コナンの蘭姉ちゃんが現実化したらこうなる
蘭ねーちゃんのシャワーシーンとかどうなってんだろな。

┗━ *News人*

マンションを借りる? 買う? それとも持ち家にする? このご時世に最も優れた選択肢とは
分譲新築マンションの販売価格には、一戸あたり最低200万円の広告費が上乗せされているという話があってな。
なんかもうその事実だけで歴然と差が付いてくるような気がしますよ。捨て金でかすぎ。

┗━ *Hematuria*

めっちゃ綺麗なお金手に入れたったwww
鏡か? ってくらいピカピカしておる。
これは手で触れないな、ピンセット用意しなきゃだな。



web業界人がろくろ回してみた
ちゃんとしたインタビュー形式になっとるwww
と笑いながら読んでみたら、思った以上にちゃんとしてないインタビュー内容で、さらにワラタ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

畳一枚だけ新しくしたったwwwwww
写真見た瞬間に笑って、続く写真を見てるうちに心和んできた。
なんだろう、疲れてるんだろーか?

┗━ *ちくアンテナ*

普通の一戸建てですが床が抜けるというのはありえますか?
やっぱ本は分散して保管しろって言われるよなー。
一か所に本棚が何本も並んでいる図書館方式が好きなのにー。
それがしたいならそれ用に補強しろってか。建て替えするときはやりますよ。

┗━ *情報屋さん。*



現役WEBデザイナーの俺がロゴ作ってやるよ
なんでウェブデザイナーがロゴを……? と疑問に思うほどに別物だと思うよ。
ロゴを作成するデザイナーとコピーライターはどこか似通ったセンスが要求されると想像してる。
ウェブデザイナーに求められるセンスは、それらとはまた違うものじゃないかって。確信はないけど。

┗━ *みじかいモノ倶楽部*

韓国の駅がヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色合いは違うけど、平和都市の新交通システムの駅がこんな感じだったはず。
しかし地上に出ると……なんだこの世紀末的雰囲気は。

GoogleMapで溺れてる人見つけた……
なにがどうなっているんですか?

最もエロい民族衣装決めようずwwwwwwwwww
アオザイって、作る前にまずみっちり時間かけてカラダのサイズ測るんだってな。
ちち間まで測るらしいぞ。つまりそれだけフィットするってことなんだぞ。
チャイナドレスはそこそこ豊満でないと悲しいものが漂うけども、アオザイはすっきりした体型の方が美しい。

┗━ *Hatena Bookmark News*

海外より 『映画「デッド寿司」の予告編を見た海外の反応』
なんすかこの映画!?
海外の反応がどうとか以前に、この映画の意義についてお聞かせ願いたいものだ。
……お聞かせいただいたところで、たぶん私は居眠りするがな。



Gmailで迷惑メールに振り分けられた理由が確認できるようになりました。
その理由を見るためには、わざわざ迷惑メールを開いて見なきゃいけないわけだが。

ヒソカ視点の蟻編クッソワロタwwwwwwwww
これはまさしくミサワwww

TIGER&BUNNY スタッフが描いたビキニバニーが大反響!!
相変わらずネタに使われてんだなあ。

車買ったからこれだけは積んどけっての教えろ
積んでおくものはわからんけど、積まないでおくべきものはわかるよ。スバリ、いかがわしいオモチャ詰め合わせバッグ。
数年前に、家捜しで発掘されたくないオモチャをカバンに詰めて車に積んでたオクサマが居てな。
そのオクサマったら、カバンの存在忘れて車の修理に出しちゃったのよ。
結果は……まあご想像の通り。

┗━ *Hatena Bookmark News*

あなたのふぁぼは どこから?
「なに言ってんだこいつふぁぼ」が一番多い気がする。
今は「なに言ってんだこいつ」と思ったら即つっこみリプライ飛ばすから、ふぁぼることもなくなったけど。

┗━ *Twitter*

意外な“アルミホイル”の便利な活用法いろいろ
いらんこと言うヤツにはアルミホイル噛ませる罰を与えたりできるしな。

「高杉さん家のおべんとう」5巻発売、柳原望がサイン会
サイン会には行けないけど、今週末発売ってことを忘れないでおこうメモ。
今週末発売って言っても、こっちへ届くのは来週になってからだろうしね。



もしも緊急地震速報がオーケストラだったら】(動画)
わりと聴き慣れた感じになっとる。
緊急地震速報自体が聞き慣れてるとな?
ウチとこの方では鳴らないんだよ。慣れようもないんだよ。

┗━ *自動ニュース作成G*

外国人に巻きグソの概念はあるのか 海外で調べた
タクシーを降りたらおっさんの死体が転がっているという噂のインドで巻きグソ概念リポート。

┗━ *cotinus*

美少女コンテストに参加した母親たちの本気っぷりが凄すぎてひどい
アタシの想像するロシア美少女はこんなんやない!
母親? そんな怪物は視界に入ってねぇ。

┗━ *情報屋さん。*

これが・・・卒業アルバム・・・だと
元ネタ知らなくても美しげに見えるから良いんじゃね?



英語社内公用語化は会社を潰す? サラリーマンの47% 「現在の勤務先の社内公用語が英語となった場合、転職を考えると思う」
社内公用語を英語にして、業績や会社の価値がアップするならそれも良しでしょうが。
中の人間が上の理想にどこまでも着いてこれるかどうかは判らないよ?
ってことで、つまらないと考えるところに労力割くより、他社にさくっと転職した方が良いわと結論づけられるならそれもアリ。

┗━ *ちくアンテナ*

WEB業界ろくろ回しすぎワロタ
「WEB業界ろくろ回しすぎワロタ」に対するWeb業界の反応をまとめてみた
このおかけで、これからは「ろくろをまわさない」インタビュー写真が増えるのだろうか。
不思議とそんな気はしないがな。

┗━ *Hatena Bookmark News*

【追いオリーブ】奥様が語るMOCO'Sキッチン【塩ファサー】
もこを知ったのは「ぼくの魔法使い」だったなぁ。役柄名も「もこみち」だったはず。
奥様方のもこ談義を見てたら、そんなことを思い出してしまふ。

┗━ *天涯の森*

日本のピザはどれだけ高いのか?世界のピザ価格調査
ピザ一枚で3000円超えるんだ。そりゃ確かにお高いわ。
クーポン値下げ分を含めた金額なのかもだけど、それにしても自宅で焼くピザの方がおいしいのにな。



友達の謝り方が愉快で許せない
人から聞いた話(状況整理&オチ有バージョン)だと楽しいけど、自分の同居人がコレだとちょっとイヤ。
そんな感じが創作っぽいなーと思いつつも楽しんで読んでました。
しかし「フェラーリとフェラガモ」のあたりに来ると、ああこういう会話あるよなーと学生時代に思いを馳せてみたりして。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

「zzz」のこと、なんて読む?
「ヌヌヌ」と読んでまし……いや過去形にするまい、読んでます!
自分でもこの読み方おかしいよなあと思いつつも変更できねーんだよ。なんてこったい。

┗━ *情報屋さん。*

こんなの絶対○○○よ...。『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』アニメイト限定版に付いてくる特典にエロスを感じざるをえない
ティッシュカバーでこれかぁ。

┗━ *自動ニュース作成G*

若者の「百貨店離れ」が問題に
店内を、通り道としては便利に利用してますけどね。

激務すぎるリーマン達のつらい現実を教えて下さい!!
寄り道しない日は、がっつり明るいうちに帰路へとついておりますが、始発の電車に乗ってもかなり人多いんだわ。
労働時間は両極端な状況になっているのか、乗っている人たちが全て帰宅中とは限らないのか。

┗━ *ちくアンテナ*

給料20万以上の奴って何の仕事してんの?
先週内定者が決定して、内定者の情報が自分とこの部署にも流れてきたわけさ。
内定者は専門教育を受けているのに、「将来に期待して見習い条件」ということで、なんかもうすんげー安い給与なんよ。
教育を受けても見習いで、将来には期待するけど現在には期待していないなら、専門教育受けた分の費用と年月だけ損じゃね?
もんもんと考えたけど、今月入社したばかりで、さらにキャラ設定中の自分が言えることは何もない。



生き物ではどうにも興奮できなくなった達人用のAV
パッと見た時心の底からバカにしたけど、まじまじ見るとこれ意外とイイかも。

広島市 中工場 ゴミ処理場とは思えないアートな建物を社会見学♪
なんだかすっかーんとした道路のどん詰まりにある施設で、妙に未来チックな外観だった記憶。
画像見る限り中もえらいスタイリッシュ。
しかし「吹き抜けのまっすぐの向こう側に、平和公園」の平和公園は、慰霊碑や原爆ドームのある平和公園じゃないよね?



プロはやっぱり違う。リンゴのスマートでスピーディーな皮むき】(動画)
リンゴをピーラーで剥く派。
プロの包丁剥きには敵わないけど、ピーラー剥きに対してならば勝つる。

mixiはオワコンだとしても
いつもの場所でいつもの空間を提供してくれれば別に文句ない。

┗━ *Hatena Bookmark News*

東電の値上げは断れます
東電の下っ端は、上のろくでもなさに振り回されつつ、エンドユーザーにも冷たく扱われ。
大変だなあと思う気持ちと、なんでそこまでして東電にしがみついているんだろうという疑問が半々。

┗━ *TBN*

大量浣腸したら腸が破れたったwwwwwwwwwwww
世の中には色んな人がいる。わかってっけどさぁ。

┗━ *ちくアンテナ*

プラモのなんか残った部分で本気でガンダムを作ってみた!
これ、庭に置くべきだと思うの。



福岡市にある「ラーメン一蘭」のトイレがやばい!!これはもうトイレットペーパーのアートじゃないのか!?
忙しい時にペーパーの補充なんてやってられないから?
それにしても高い位置のホルダー設置はやりすぎw

すげぇエロい数字の画像見つけたwwwwwwwwwwwwwwww
ほ、ほーぅ……。

理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多いらしいよ。
ずっと続くことが良いことなのかどうかはわかりませんがね(ニヤリ



「落とし物のスマホ、拾った人はどう扱うか?」……シマンテックが50台をわざと“放置”
知らない人の個人情報なんてカケラも興味ないけどね。
かつて道ばたで携帯電話を拾ったときは、持ち主に連絡取りたくて電話帳や発信履歴を見たことはありますが。
連絡取れた後は電源切って触りませんでしたよ。弄りたいほど興味もないし。
ロックかかってて発信履歴とか見られない状態だったら、たぶん警察に届けると思う。

┗━ *everything is gone*

バインダークリップの意外な使い方28選
あのクリップ、なにかと便利なんよねー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

中小企業従業員だけど大手ゼネコンを抜きに建設は絶対無理、なかったら潰れるか夜逃げか首吊り
>>317の言ってることすげーよくわかる。信頼と信用ってだいじ。

┗━ *ちくアンテナ*



やさしさゴシックのフォントダウンロード
フォント自体もかわいいけど、なんてったってその名前がいいじゃないか。

┗━ *にゅーす特報。*

【おっぱい】この女のジュース飲み方wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぐぬぬ。

┗━ *News人*

Yahoo知恵袋の記念すべき2億件目の回答wwwww
そんな時間帯じゃふつーの人には訊けないもんなー、ってオイ!

途中で集めるのをやめた漫画
途中まで揃ったマンガを人から貰っても自分で続きを集める私がそんなことするわけ……。
そういや「銀魂」と「RAVE」は1巻から自分で買ってたんだけど、引っ越しを機に処分しちゃったなあ。
タイミングが悪かったとしか。

┗━ *ちくアンテナ*

ピュアだけどすごいバカなラブレター
他人宛だと思えばほんわか和むねー。



ゴミ収集でそこまでやるか!】(動画)
美しき我がリズムが狂ったというのは、ここまで怒りを呼ぶものか。

┗━ *Hatena Bookmark News*

エレベーターガールから学ぶ問題解決の基本
それを考えると、会社の受付ってのは「相手を不愉快にさせない」って点で本質貫いていた人が多かった気がするな。
しかし今はエレベーターガールもなく、受付も電話機呼び出しに取って代わられているわけだが、客としては別にそれでも支障はない。

┗━ *るいんずめもりぃ*

「氷のナイフ殺人事件」は本当に成り立つのか
これを見てると、氷のナイフより録音と録画に気をつければ「言葉のナイフ」のが最凶な気がしてきた。

┗━ *cotinus*

ソフトバンクCM 「鳥取はまだ糸電話」に鳥取県民がネットで批判的な書き込み 「鳥取を侮辱している」 「小ばかにしている」
問題のCM を観ていない私が言うのもなんだけど、なぜ鳥取はそこをネタにしないんだ!
おいしいやん、おいしすぎるところやないけ!

┗━ *ちくアンテナ*



創作者は自分の創作で性的快感を得れるか
それができればウハウハじゃないかと考えるわけだが。
実際は(人によるだろうが)できるけど、他人のフィルターがかかった方がよりイケるらしい。
さて、文章書きさんはどないやろね。自分の萌えどころを文章にはしてるんだろうけども、それで性的快感は得られるのだろーか。

┗━ *メガとんトラック*

【閲覧注意】掃除屋やってた時の話
なんでそんなところで暮らせるのよ……((((;゚Д゚))))

┗━ *everything is gone*

スマホの充電してたら上司から「電気泥棒」と言われました
充電の電気代なんざたかが知れてるし、それごときでモチベーション落とすのもアレかなあとは思いつつ。
ひとつ許したらなにもかもOK と思われても問題があるわけで、人を使うってホント難しいことだねえ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

【ブラック】悪魔の就活用語辞典【ユーモア】
明日読むんだ。

┗━ *ちくアンテナ*



興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」
うわ、これすげぇおもしろい。

┗━ *TBN*

中国のカンニング対策ワロタwwwwwwwww
人の回答を見たからって、それが合ってるとも限らんしなー。

┗━ *News人*

中古本買ったらイタズラ描きあった
戦前の講談社の社名にびびった。気弱だから。

┗━ *ちくアンテナ*

ずっと福岡に住んでいるとわからない事まとめ
んー。「ねーよwww」みたいな感じがしないなあ。別に平和都市と文化が似てるってこともないはずなのに。

┗━ *自動ニュース作成G*



腐女子の脳内がすごいとTwitterで話題に「#途中から唐突に腐る」まとめ
いつも通りの腐女子どもで安心したというか('A`)な顔になったと言うか。

┗━ *ツキノツバサ*

消印の3の文字がちょうど口元に来てて思わずクスッとしてしまったw
( ・´ω`・ )



このオッサンが可愛い過ぎるwwwwwww】(動画)
見た瞬間に「うへへへwww」という笑いが出たわ。

┗━ *News人*

フリーランスの人は確定申告を税理士に依頼すると超絶楽な件。
勤め人だけど確定申告をします、そして税理士に任せてます。
書類はきっちりまとめてるし、データ入力もしているので、申告書その他とデータを渡せば、あとは印鑑とお金を用意して待つだけ。
確定申告自体はできるけど、そういう数字を知ってもらった上でいろいろと相談ができるってのが重要。
やっぱプロの知識には敵いませんよ。支払報酬なんざ経費計上できるんだし、使わないと!

課税リスク解消でも根が深い マンション駐車場がら空き問題
更地なら非課税、舗装されていたりトラロープ引きなど駐車できることが明確にされている場合は課税、と覚えていたけど、現実はまだまだややこしいらしい。
課税リスクより何より先に、まずは売上と見込んでいた駐車場の賃料収入分をどないするねんなって。

┗━ *Hatena Bookmark News*



3.11以降に更新が途絶えたブログ
阪神大震災の頃は個人がお気軽にサイト持つ時代でもなかったから、知らない人の死が身近に感じられる体験ってあんまなかったよね。
私の場合は、こことTwitter とmixi すべてで動きが止まってたら、それは儚くなったか意識不明かのどちらかだと思います。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

ウィルコム、ランニングコスト不要で備蓄に適した防災用PHS「防災だフォン」
法人向けで乾電池駆動対応、月額基本料金は0円、通話した分のみ料金が発生。
不安を抱えるこんな時だからこういうのいいよねえ。個人向けはないのかい?

┗━ *useWill.com*

苦情の発覚を避けるための「検索しにくい社名」
個人の場合は、炎上して本名が流れたら、その本名を使ってスパムコメントでも投稿しまくればいいらしい。



アメリカの外食産業に過労死がない理由とは?
客として過ごすなら日本サイコーなわけで、結局そこから始まっている現状なんでしょーね。
働く側も自分を安売りしない方が良いと思うよ。安売りしなきゃならん程度の労働力ならしゃーないけどさ。

┗━ *cotinus*

俺が淡々と秋元康の画像貼ってくwww
渋いオヤジは好きだがおっさんはキライだ。だから秋元康もキライなのだ。
なのになぜ開いてもーたのか、自分に疑問。それ以上に「秋元康フォルダ」なんぞを作ってる人の感覚が疑問。

┗━ *多くの挫折とわずかな栄光*

400枚のコイン立たせたったwwwwww
人生たのしそーやなー。

┗━ *メガとんトラック*

朋曜日 炎曜日 ?曜日 林曜日 ?曜日 圭曜日 昌曜日
可哀想な月曜日たん……。でもしゃーない、祝日でない月曜日はそんな扱いとーぜん。



バナナで釘を打つのに最適な温度
脆くなるので低すぎてもいいってわけじゃないらしい。
んでもバナナはハンマーじゃなくて食べ物なので、やっぱプラス温度でおいしくいただくべきだと思うんだ。

デジタルワークフローの利点/週刊少年ジャンプスタッフインタビュー
セリフ部の書体やセリフ専用のテキストエディタの画面など、なかなかに興味のわく内容。
かつては表計算ソフトを使ってセリフ入れてたって、もうすでに写植をノリで貼る時代でもなかったんやね。

┗━ *自動ニュース作成G*

本人そっくりの人形「自分さん」がリアルすぎて気持ち悪すぎると話題に
138000円+モデル労力……う、ううーん……。

┗━ *でっきぶらし*

つけまつける
「いぬカフェ・オカマバージョン」という言葉が浮かんだが、この世に全く必要のない言葉だと思う。

┗━ *情報屋さん。*



退職届け書いたったwwwwwwwwww
前の会社には専用のフォームがあって、特に悩むこともなかった。
専用のものがなければこんなのを提出されるかもしれんからだったのかも。

┗━ *ちくアンテナ*

サイバーエージェントが始業時間を9時から10時に変更
転職先の会社も10時始業です。朝がゆっくりできるってすっっっっっごい楽。
でもまー電車はそこそこ混んでるんだけどね。来週からは2本遅い電車に乗るつもりだけど、混み具合はあんま変わりなさそう。

┗━ *自動ニュース作成G*

月10万稼ぐにはiPhoneアプリ開発が一番速かった
知り合いが濡れ手に粟目的で、本業の傍らチーム組んでやってましたよ。
当初は金額も低めにしてランキング入りしているうちはウハウハだったらしいけど、落ち着いてみてみれば労力と収支トントンくらい。
月10万円程度の堅実派ならいいんじゃないかな。濡れ手に粟派なら、こんなもんに労力注ぐより本業で稼いだ方がかたいぜ。

┗━ *まなめはうす*

ある男の大いなる野望、ついに決行の日がやって来た!
どうすんだよこれwww



アップルコアラーっていいなあ。

ジワジワくる画像みつけたwwwww
なんだ結構平気やんと思っていたら、>>130でやられた。
どれだけツボなんだ。

食感も楽しめる生ビール「一番搾りフローズン<生>」を発表!!
白いフローズンって、なんとなくうんこっぽい……いやなんでもない。

┗━ *News人*

「○○○○○(料理名) 失敗」でググって見つけた画像を貼るスレ
バームクーヘンとホットケーキとバーベキューにわらた。
なんでそんなもんググらにゃならんのやと思ったけど、これで一日潰せるような気がしてきたよ。

┗━ *メガとんトラック*



ゆうちょ銀行のパスワード紛失したので、再発行手続したら、パスワード印字した藁半紙が届いた。
未だ通帳に印鑑シート貼るのもやめて欲しいんだけどな。

┗━ *メガとんトラック*

リーマンの会話聞いたんだけど、これどっちが悪いの?
どっちも面倒くせーやっちゃなー。

┗━ *ちくアンテナ*

だまし絵
わりと早々に気付いたんだけど、確認するのにけっこう手間食ったw

┗━ *INCORPOREAL*

【週刊少年ジャンプ】正直マジコって面白いよな【連載中】
読んでて不愉快になることがあんまないので、結構かなり好き。
ヘンなところで打ち切りくらいそうな掲載位置だったから単行本購入を控えたけど、そろそろ買っても良いかなってくらいは好き。
……4巻のエマが可愛いしな(ニヤ

┗━ *明日は明日の風が吹く*

NECの想定する平均的サラリーマン像wwwww
今日からこういう生活になっちゃった。
でもね、終業時間が早いと帰宅前に寄り道しちゃう。初出勤日でおまけに雨だったのに、いきなり遊んで帰ったもん。
「カネ使えって言うなら自由な時間とマトモな給料よこせ」って正当な理由だとホント感じた。

┗━ *まなめはうす*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。