CLIP: 2022年1月アーカイブ

これはひどい。反対車線の車を攻撃しつづける除雪車】(小太郎ぶろぐ
攻撃されて道路外に出ちゃった車が映ってんやけど、「ぎりぎりガードレールを避けて落ちてるから無傷で良かったね」と思った次の瞬間に「この車どうやって上がって来るんやろ?」という疑問が浮かんで考えるのを止めた。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

深夜の大地震で問われる覚悟と確認】(Impress Watch
死ぬことよりも生きて痛かったり辛い目に遭う方がイヤイヤなので、災害後避難所でストレスを溜めながら過ごすより自宅でアッサリ逝けるならそっちのが……と思ってしまう。
できれば初回の衝撃で即死したいところです。寝てるとき意識のないままで亡くなるなら最高っす。
そのためにはどうすれば?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

「手足に傷のある戦士ばかり生還してくるなぁ...」→「せや!手足を集中的に防御するビキニアーマーを作ればいいんや!」】(Togetter
これは納得できるビキニアーマーの誕生秘話だな、うん!

スマホのカレンダーは何年先まで表示できるのか? 試してみたら異界に迷い込んだ】(ITmedia NEWS
ワイも暇なときにこれやってみたことあるけど、根性ないので3000年にも達しないところでさっさと諦めたような気がする。
そっか、知り合いの 5万28歳の誕生日が祝われるところまでも平気で進んじゃうのか。
そのころまで 1年は 12か月で365日もしくは366日である、というルールが続いてるんじゃろかねえ。

┗━ *はてブニュース*
 

サウジアラビアとタイ、関係修復へ 「ブルーダイヤ盗難」での対立に終止符】(BBCニュース
そんな事件があったのかあ。
外交官が複数射殺されるわ、貿易で膨大な損失を生むわで結構な影響が出てるのに、盗んだ当人はすでに出所しててそんなことになってるとも知らずに暮らしているかもしれないと考えたら、なかなかすごい話やなと。
微笑みの国とは言えタイ人にとってもタイの警察は相当アレっぽいので、まあこんなことになってもおかしくはないのかもだけど。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

ブエノスアイレスに日本語名のクリーニング屋が多い理由】(World Voice
クリーニング店は大きな設備が必要な気がするんやけど、それでもあえて洗濯屋ではなくクリーニング店を開いたってことなの??
もしくはクリーニング部分は外注で、衣類等の受け取り受け渡しのみを行うクリーニング店だったってことかしら?
それとも前世紀のクリーニングは設備がなくても手作業で可能な施術だった???
ヘンなトコに引っかかって疑問は膨らむ一方である。もうちと詳しくplzzzz。

┗━ *提督の野望 海軍広報 暫定版*
 

ホムセンの店長やってるけど質問ある?】(お料理速報
本日得たとても重要な情報 → 「ゾンビが出たらホムセンは閉店する」
だからゾンビが出る前にホムセンへ行って武器を調達しとかなアカンのや。それはいつなのかって、今じゃん!

オーケストラの大荷物、どうやって移動させてるの? パズルみたいな楽器運びの裏側】(KINTOマガジン
楽器に牛の皮や羊の腸が使われているというとこで、「動物愛護の声がデカい人たちはそういう楽器にもケチつけたりするんかなあ、三味線はなんかそういうの聞いたことあるなあ」という部分を気にしだしてあんま集中できなかったんやが。
これがいざ積み込みになるとスッと切り替えるよね、パズル大好きやし。
そしたら「あんまキチキチ詰めるわけじゃないんだなー」から「椅子とかまさかの自前!?」に意識が切り替わって、いやなんだか新しい発見が多くて面白かった。

┗━ *ねとなび*
 

『ファイナルファンタジーVII』のセフィロスの“乳首”は、はたして何色なのか。とあるフィギュアがもたらした疑問】(AUTOMATON
あっちの人たち、リアル女性がノーブラ Tシャツで乳首の存在アピールしてても平気なのに、二次元の男性キャラに対してはえらく乳首へのこだわりを見せるのはなぜなんだ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

「日本では犯罪者にカラーボールを投げる」外国人が存在に驚いた物まとめPart2】(海外の万国反応記@海外の反応
カラータイプライターという存在を初めて知った。
その発想はなかったと言うか、実際使えるものでなかったとしてもこのままでアートな置物として質が高いと言うか。つまり、好き。

雪でも走れる自転車の「スパイクタイヤ」を買ってみた】(Impress Watch
スパイクタイヤって、サッカーシューズの底みたいにトゲトゲしたもんが付いてるのかと思ってたわ。タコの吸盤みたいな形だったのか。

┗━ *障害報告@webry*
 

「遅刻するおむすび少女」 コメ王国・新潟県の新プロジェクト始動 遅刻=食パンのイメージを変えられるか】(TeNYテレビ新潟
朝食はパンの家庭で育ったワイやが、遅刻寸前の時に走りながら食べるなら食パンよりおむすびの方が喉を通りやすいんでないか、とは思うのですよ。
しかし何かを口に咥えたままで「遅刻遅刻」と叫ぶことは現実できないので、そんな愉快な人物をリアルで見られる経験はほぼ皆無かと。
そこで便所飯ですよ。実現可能な「トイレの個室でひとりランチ」している人の手におむすびを握らせれば、いまならまだイメージ固定できるのでは……!
遅刻ダッシュだって別に良いイメージではないんだし、それならまだ手垢のついていない便所飯に固定イメージの希望を見出した方が得策だと思うんじゃが。

┗━ *嫁のはてブ*

斧や手裏剣が投げ放題!? 大阪にストレス発散の新スポット】(Lmaga.jp
手斧は投げやすそうな感じがある。投げたことないけど。
手裏剣は投げてもうまいことボードに刺さらない気がする。折り紙で作った手裏剣しか投げたことないけど。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

ソコでの方向転換はさすがに無謀すぎる】(小太郎ぶろぐ
見てるだけでも手に汗握ってヒエエエエとなる、なった。

┗━ *EARL.BOX*
 

面白かったが、二度とこんな原作付きゲームは出ないで欲しい悪魔的アプリ『カイジ闇の黙示録』レビュー。課金して、ランキング上位まで駆け上がったプレイヤーが見たもの】(ゲームキャスト
先週えらく盛り上がってたヤツ。
吾輩は「カイジ」を読んでないし、闇ゲーにもあんま興味が無いので「ほーん」ってな態度だったんやが、これ読んで心底「触らなくて良かった……」と思ったわ。このレビューを読むだけなら楽しかった。

┗━ *PURE GOLD*
 

元カレが結婚してタワマンに住んでた】(人生万事こじらせるべからず
すっげえ笑顔で読んでもーた、「イライラするために生きてるんかな?」と。
でもラストは夫自慢で締めてあったので、まあ自分が選んだもんの方が優れてると思える方が幸せよね、と自然な笑顔に変化した。

┗━ *usePocket.com*

加湿器に残った水は毎日替えないとNG? 正しい手入れの方法】(家電Watch
フィルターの水アカがスポンジでこすっても落ちないので、毎年フィルターを新品交換することで対処しとったんじゃが、クエン酸か重曹でつけ置き洗いすれば良いのか。やってみよ。

┗━ *MzDonald's*
 

銃身に指を突っ込まれたら、撃った方が大怪我をするという描写はどの程度本当なのですか?】(Quora
なるほど、銃口を向けられた際の防衛策として指を突っ込むのは止めておきますわ。
まあ、まずそんなんできる気はしないんだけども。言ってみたかっただけさ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ】(ITmedia NEWS
スマホ版のちょろめさん、3桁の数字がわかんない子だったのね。
ニッコリとしてごまかすあたり、あざといわあ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

直木賞受賞の米澤穂信さん、図書カード3万円分の買い物企画で9階建ての本屋に行くも2階の時点で6万円に→他の作家も似た状況だった】(Togetter
これは良い企画。
だけど 3万円ではあっという間の金額過ぎてテンション上がらないので、30万円にすべきだったのではとも思う。
元締めなんだから、それくらいできるだろン?

┗━ *.30CAL CLUB*

日本かぼちゃのトンガ流通 誰の口に入る?トンガ産カボチャの行方】(国立民族学博物館
この時期にカボチャを買うと硬すぎて包丁を入れるのに苦労をするのであんま見向きせず気付かなかったんじゃが、産地に「トンガ」って書かれてたりしたのかも?
夏のカボチャは九州産のものが多かったような……? いやあんま覚えてないけど。
明日ちゃんと見てみよっと。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*
 

コインハイブ事件、最高裁で“逆転無罪”に 「おめでとうございます!」「長い間本当にお疲れさまでした」と祝福の声】(ねとらぼ
これ有罪になってたら Javascript を使うこと自体が違法ってことになるから、現在の埋め込み広告や解析だけじゃなくアレもコレもソレも当然ダメ扱いになるところだったわけで。
それがダメだと困るので、webサイトを開くたびに「Javascript 使用の許可」を求められるクッソ面倒なことになってたのかもしれん。
いや本当にマトモな判決が出て良かったっス。
素人だから意見書の協力はしなかったけど、裁判費用寄付では協力できたし個人的には満足。だけどこんなのに四年も費やされた方はたまったもんじゃないよなあ。
 

自己愛性人格障害の弟について】(Dr林のこころと脳の相談室
林センセの「これはもはや希望はないと思います。」にヒェッとなった。こわすぎんやろ。

鮮やかに交差する刃 ハサミ作家が説く“危険”な美しさ「怖いぐらい切れないと」】(KAI-YOU.net
ああ、これは中二魂が疼くやつ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

「除雪していた住人に腹が立った」 アパートの部屋から水やお湯をかけた男を逮捕】(ゴールデンタイムズ
山荘があるところでは腰くらいまで雪が積もるので、早朝に除雪機の音が聞こえると「ありがたやありがたや」と感謝しながら二度寝に入ったものです。
北の大地ではそのありがたい除雪作業に対してブチギレるモンがおるんか、こわやこわや。
自分は別に外へ出る必要があるわけでもないのに毎朝暗いうちから爆音を立てられる、と言われれば気持ちはわかるような……いややっぱわからんわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 暫定版*

新しくPCを買いたいが知識不足で悩んでいた所に友人が「PCのスペックをおっさんに例えて解説」というとてもわかりやすいスクショを送ってくれた】(Togetter
Windows7 を使っていた頃にパソコンの性別を調べたエンジョイ!マガジン)ら女性だったので、きっと今のやつも女性だと思う。
いやそうに決まってる、おっさんを無限に残業させているとか考えたくないし!

┗━ *障害報告@webry *
 

なぜザリガニの放流がよくないかひと目でわかる画像が話題に】(ガハろぐNews
食料が枯渇したら、食べ尽くされてザリガニの駆除が進むんじゃなかろうか。
……いやいや。

┗━ *BOX*

「な、舐めたって美味しくないニャ!」猫氏、鹿の群れに囲まれてペロペロされる。どうやら満更でもなさそうだ。】(カラパイア
宮島で泳いで体から潮水ポタポタな状態でも、鹿に囲まれてペロペロされたっつう経験はないんやけど。なんや、海の塩味ではアカンのか?
いやでもまあ宮島の鹿に囲まれるとひたすら恐怖を覚えるだろうけども。あいつら鹿界の輩だしな。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

スーパーで買った万能ねぎを再生栽培したら…… 3度目の挑戦で収穫成功する記録に「ねぎの栽培ってこんなに大変なんだ」と反響】(ねとらぼ
なぜか「ネギは虫が付かない(ので簡単に育てられる)」と思い込んでた。
G は玉ネギの匂いがお好きという知識はあったのに、なんでそんな勘違いしてたんやろ。

┗━ *天涯の森*
 

「食べてから寝ると変な夢を見る」という噂のあるチーズを食べてから寝たところ、たしかになんか不思議な夢を見た】(Togetter
チーズ嫌いがオトナになってからプロセスチーズのみ克服したワイ、こんなチャレンジむりぽ。
しかし起きてからも覚えている夢ってたいてい「変な夢」なので別に悔しくはない。
噂のチーズなんてもんがなくても変な夢を見ることができる、って考えたら安上がりで良い……のかなあ?

┗━ *Hatebu::Classic*
 

Panasonicのデジタル系はどうにかしてくれないかな】(はてな匿名ダイアリー
パナの住宅設備系はそこまで悪くはないんだけど、値段相応じゃないと思ってる。
ところがパナの美容系だけはえらく良いんだよなあ、逆になんでだって思うくらいモノが良くてお手頃価格。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

えっ枯山水のボードゲーム?ルールとそのおもしろさを徹底解説!】(和樂web
プレイヤーが禅僧となって徳を積みながら美しい日本庭園をつくり、その庭園の美しさを競うボードゲームだとか。
なwにwそwれwww

カロリーどれくらい? 「餅」の食べ過ぎで太るって本当? 食べ方も解説】(オトナンサー
ピザの上に餅を上乗せして焼く、という罪を感じる食べ物が美味しくてヤバい。
記事読んだ、ガチでヤバそうだ。
「アメリカ大陸の方では、トマトソースを使ってるからピザは野菜! とか言うしィ~」なんて言い訳はポイすることにしましたよ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

Firefoxで世界規模の障害発生「重すぎて動かないゴミブラウザ火狐、Chromeは繋がる」文字化けや言語がおかしいとの報告も相次ぐ】(まとめ部
ウチとこなんにも起こってなくて、こんなんなってたことすら知らんかったわ。
「Firefoxにパーソナライズされた拡張機能のおすすめを許可する」のチェックを外す情報科学屋さんを目指す人のメモ)ってのが回避策であるらしい。
そんなもんにチェック入れてる火狐使いがかなりいた、ってことにまず驚いたわよね……。
 

侵入型ランサムウェア攻撃を受けたら読むFAQ】(JPCERT コーディネーションセンター
いつなんどき自分がこういう目に遭うかわからないから、万が一のときのために一通り読んでいた方が良いのかも。
まあ吾輩は部署も職種もまるっきりこういう方面ではないので、かなり部外者の目で呑気に読んだけど。
被害を受けたと気付いたときには、すでにどうしようもなく荒らされた後であることは確定なんだなあ。コワイコワイ(と、ヒトゴトのように)

ダイヤモンド・プリンセス号 宿泊療養施設でのコロナ特殊清掃とは?未知の脅威との対峙】(メシ通
自衛隊の人たちが入って行ったってのは知ってたけど、ガチ清掃プロの方々も参加しはってたんか。
なんか読み応えあったわ。でも特に感想はないわ。安全な場所でノホホン過ごしてたモンに言えることなんてないわ。これからも変わらずにマスク装着・こまめな手洗いを頑張るわ。

┗━ *.30CAL CLUB*
 

空手がアラブで200万人に広まったのは、呑んだくれ日本人がシリア警察をボコボコにしたから】(ニューズウィーク日本版
格闘技にまるで縁も興味もないワイ、投げたり受け身を取ったりの柔道に比べて攻撃重視なのが空手、というイメージだけ持ってた。
これ読んで「そのイメージ通りだなあ」と思ったわけだが、空手を知りもしないくせにそういう短絡的な感想はアカンと思い、日本空手協会のサイトを開く。
Q.空手で身に付くことは?」の回答に「忍耐力、強調性、思いやりなどの社会的能力、高い徳性を身に付ける」とあって、それはこの記事の岡本サンがやらかしたことと結びつかないので、「※ただしシラフの時に限る」と付け加えておけばまるっと OK じゃないかな!

┗━ *提督の野望 海軍広報 暫定版*

インターネットでの情報検索、健康を守るために知っておくべき4つのコツ】(外科医の視点
そういうのは「ノイズレスサーチ」で検索することにしてたんやけど、日本医学会分科会一覧日本医学会)をブクマしとけば話が早いんじゃないかと気付いた。

┗━ *駄文にゅうす*
 

コロナ陽性者が出た上海のショッピングセンター、封鎖された客はショッピングセンター生活を送る事態に】(mediajock
イオンみたいなとこか、それなら寝具も売ってるだろうからわりと快適に過ごせるんじゃ? という生ぬるい想像はすぐさまひっくり返された。
さすがちうごくサンだ。「売り場の通路に並べたパレットにダンボール敷いたものの上で寝ろ」なんてなかなか言えねえよ?

┗━ *ネットサーフィン見聞記 *
 

「恐怖なんてもんじゃない!」観光ボートに巨大な岩壁が…40名以上が死傷】(劇訳表示。
落石ねえ、そりゃ運が悪ぅございましたわなあ。
くらいの感想を抱きつつ観てたら、落石って言うか崖崩れでもなく崖が倒れて来たってカンジで目を見開きましたわ。
あんなんガチであるんやなあ……。

海外「マジすごい!」世界で唯一日本の花火だけが持つ科学技術に海外がびっくり仰天】(どんぐりこ


日本の「線香花火」は世界で唯一の「燃えない花火」である
花火の締めにやって場をしんみりさせるアイテム、くらいの扱いでしかなかったわ。わりとすごいヤツやったんやな。

┗━ *日本視覚文化研究会*
 

世界中で高速なインターネットが使える最先端技術『スターリンク』のアンテナ、猫たちによりアナログな通信妨害を受ける「通信妨害三獣士」】(Togetter
ニンゲンが用意した暖かくて心地よさそうな寝床ではなく、そうじゃない的なところで丸くなりがちなネッコの不思議。

┗━ *はてブニュース*
 

屋根の雪下ろしを怠った結果、2m級の巨大なつららが部屋の窓を破壊した→雪下ろしは大事という結論】(Togetter
雪国、ほんとすごい。ぼくには住めない。

┗━ *BOX*
 

元日から北海道に取り残された俺が1日かけて新幹線で日本縦断した話】(どれーく|note
生まれてこのかた独りで市外に出たことないワイ、独りで丸一日交通機関に乗り続けるということを想像しただけで震えた。
まあしかし 6人グループで青春18きっぷを使い平和都市から北海道に行った経験を振り返ると、独りで新幹線の方が快適に見えるのは間違いない。新幹線は神。

┗━ *障害報告@webry*

十分に話を聞いてもらえない高齢男性問題】(Dai Tamesue 為末大 (株)Deportare Partners代表|note
関わるになんのメリットもないコミュ障高齢男性の話にタダで付き合えって、そんなんイヤすぎるでしょ。
だからカネを貰って話を聞くっつうビジネスが当然のように広まったらエエんや。
今だったら「なんでカネ払って話せなあかんのや、ふざけるな!」ってなるんでしょ、コミュ障高齢男性だと。
他人に話を聞いてもらうには対価が必要なんだってことを世の中の当たり前、常識にだね……。

┗━ *駄文にゅうす*
 

ナミブ砂漠民、ガチでナミブ砂漠見ながら年越しした模様】(ゴールデンタイムズ
あの水場、一時的に枯れたりするんだ?

┗━ *天涯の森*
 

隠しカメラを見つける4つの方法】(カスペルスキー公式ブログ
プロに頼む方法から、自分のスマホを使って簡易的に調べるやり方まで。
公共の場の防犯カメラはアリかなって方向に意識が変わってきたけども、プライベートを撮られるのは誰でもいつになってもイヤよね。

2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。