CLIP: 2022年11月アーカイブ

ボブ・ディラン“サイン本”に直筆で書かず謝罪「深く反省」】(Narinari.com
有名人のサインに価値を見出せない勢ワイ、「そんなんいちいち書いてられんやろ、許してやれよ」と思うも、「直筆サイン入り」と宣伝していたと知りテノヒラクルー。そんな宣伝してたならアカンですやろ。
こういうのも SNS等にアップされた写真を誰でも見比べることができるようになったがゆえ、簡単にバレちゃうのね。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

京都大学熊野寮で行われた「反ワクチンVS京大生」がカオスな上予想外な決着方法に】(Togetter
ちょっと気になってたやつ。
予想通りの登場人物(頭にアルミホイルを巻いた人)と、予想外すぎる終盤に生暖かい笑顔浮かべちゃったわ。

カニに夢中で、カニ以外の驚異に全く気付いていなかった猫】(小太郎ぶろぐ
これは猫さんがビビるのもわかる。
ただ吾輩はカニ君の逃げ足の速さに、よりビビったね。キミ、そんなスピードで移動することもできたん?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

3交代シフトとか言う人体構造に反する拷問】(はてな匿名ダイアリー
早番・遅番・夜勤という 3交代制シフトで働いている友人がいて、よくマトモに生活していられるなあと思いながら見てる。
職場には早番専門の人、夜勤専門の人とかも居るらしくて、そうやってずっと同じ時間帯に働く方が生活リズムも安定するはずなんじゃが。
友人当人は「ずっと夜勤とか地獄、毎日朝早く出勤とかイヤ」と言っているので、バラバラリズムの方が合う人もいるのかなあ。ぼくには理解できない。

The社史
いろんな企業の社史を独りで収集した情報を取り纏めておられるらしい。
パソコンだと横スクロールがしにくいデザインなので、スマホでコツコツ読んでいこうかなメモ。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

レポーターの顔をいじくりたおす子象の遊び心。ゾウの保護の重要性を報道している最中の出来事でした】(カラパイア
うへへ、かわヨ。

┗━ *BOX*
 

Windowsはどうやって「インターネット接続あり」と判断しているのか?】(ソフトアンテナ
そんなん気にしたことなかった、てゆーか「何かしらで繋がってるんだから当然わかるでしょ」って態度だった。
いちいちテキストファイルをダウンロードしてたん? えっ、ほんまに??

┗━ *駄文にゅうす*
 

部屋が寒すぎる……すると人体はどうなるのか】(BBCニュース
寒い方が頭はまわるという印象だったけど、暑かろうが寒かろうが人体に適した温度の中でないと結局脳(内の血液の巡り)はまわらなくなるらしい。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

中国、コロナ隔離キャンプの規模がヤバい!一面隔離ハウスがびっしり!】(トーイチャンネット
すげえええええええ。
隔離された人の食べ物や日用品はどうやって配給してんだろとか、電気水道通信に不備はないんだろかとか気になることはあるけど、どうせはっきりしないので。
まあここまでやっても感染を抑えられないんだから、どこの国もロックダウンをやらないようになるわな。

よくある豆知識「実は昔からあったレタス・キャベツ、実は新参の白菜」の話は深堀りしてみるとなかなか奥が深い】(Togetter
身近な野菜にまつわる食文化の歴史、面白いわー。

┗━ *usePocket.com*
 

推しが一次創作なので概念ライブを開催した話】(もな|note
一次創作って具体的には何を示すの? 概念ライブってなに??
と頭の中ハテナだらけにしながらタブ開いた。おかげさまでだいたい理解できた気がする。
……いやごめんやっぱ理解できてなかったわ。ワイは完全にこういう知識と修行が足りてない。


┗━ *はてブニュース*

お探しのページは見つかりませんでした。】(ヤマト運輸
フヒヒ、かわヨ。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

ヒトの動きを極限まで再現 人体可動フィギュア「オリーブさん」】(おたくま経済新聞
おおっ、確かになんだか「ヒトが取るポーズ」ってカンジがする!

┗━ *TBN*
 

「チ。」魚豊が三大奇書の1つ「ドグラ・マグラ」カバー執筆、抽選でポスター当たる】(コミックナタリー
パッと思い浮かぶ「ドグラ・マグラ」の表紙と趣が違い過ぎてビビった。
で、「アタシこの本、結局読破できなかったのよなあ。今なら読み切ることができるかなあ、自信ないなあ」とつらつら考えたわけですが。
その後だと、この新しい表紙は「ドグラ・マグラ」の世界観にピッタリじゃないか! という気になったのです。なぜなんだぜ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

LAN配線マンションの回線を直した話】(スクミゾーン
前にどっかで似たような記事を見たことがあるなー? ってことでサルベージしてきた。
ユニットバスの天井裏に備え付けのL2スイッチを発見した話hnwの日記
天井裏を覗く勇気があれば、お速いインターネット回線にありつけるのだな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

違反アマギフのせいでAmazon関連サービスが全滅した話】(やみこ|note
「悪意をもった人物が、わざとAmazonアカウントを凍結させるために違反アマギフを送るというのが成立してしまう」って、これだと本当にそうじゃんニヤリ。

┗━ *なれのはてブ*
 

「水槽PCケース」を試してみたら癒やされた。でもリスクが釣り合わない】(PC Watch
なんでその組み合わせにしたよw と、笑顔で読んだ。
組立の手間とか、水槽へ水を入れる際の苦労とか、メンテナンス不可に近い構造とかを説明されるうちに笑顔は消えた。
なんでこの組み合わせにしたんだよ!?(真顔)

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

安住紳一郎 コーレーグースお股大事件を語る】(miyearnZZ Labo
突然股間に激痛を感じたとき、原因として何を思い浮かべるか。
心当たりがあるがゆえ最初に「性病」を思い浮かべてしまった場合、なかなかにしんどそうだなあゲラゲラ。

白黒テレビをネットに繋いで、Netflixで映画を観たら感動した】(PreBell
白黒テレビに謎のケーブルを繋いだりせず、電波を飛ばして白黒テレビのアンテナで受けて映すのか。
ほえー、おもろー。

┗━ *ねとなび*
 

飛行機に水銀を持ち込めない理由がこれwwwwwwwwwwwwww】(不思議.net
文系ワイ、どうしてこうなるのかはわからんが、なんだかたのしー! とわかりやすく興奮する。
そして >>135 のフェイクにもあっさり騙されるところだった。文系はちょろいんだぜ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

#現場猫 年末調整の時期になるとこうなる「去年コピーしたのに……」→電子化して楽になったけど穴もある】(Togetter
オンラインだと基本情報は入力されてるし、ガイドに従って打ち込めばエエ感じで仕上げてくれるし、控除証明書は電子データを読み込ませるだけで OK やし、こんなんササッとやってしまえばエエやん。
ワイはもう提出済みやぞ、エヘンエヘン!

p@ssw0rd

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【大阪せいかつ24時】道端に怒っている人がいるときは、ちょっとぐらいは警戒をしよう編】(なちゅ。|note
最初の「大声で喚いているおっさんの存在など日常茶飯事である。」はサラッと読んだんやが、似たような文章が何度か出るうち「そんな日常はおかしい」ということにやっと気付いた。
大阪がおかしいのは知ってた。そしてそのおかしさは人から話を聞く分には面白いってこともわかった。しかし自分が住む街はこんな風にならないことを望むんだぜ。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

占い師『あなたは動員されません』動員が分かって客が怒った結果、占い通りになる「小噺かと思ったら実話」】(Togetter
召喚状の届いた者同士が殴り合い、相手が悪いと主張しまくって裁判が揉めに揉めたら、いつまでたっても両者戦争に行かないで済むのかな?
それだったらロシアの若者たちに届けこの情報。

┗━ *障害報告@webry*

「コンセント」の裏側に、実はスゴい技術と歴史。パナソニックの工場で見てきた】(家電Watch
かつてコンセントに当たるものは、今のように壁ではなく天井照明ソケットに付いていた。
「電気点けて」が照明の点灯を指すのは、それが理由なのかしら? とか考えだすとおもしれー。

┗━ *.30CAL CLUB*
 

ちょっと人間からかってやるか。サメを装い猛烈な勢いで水しぶきを上げ接近した2頭のイルカ】(カラパイア
イルカは邪悪というイメージを持つワイ、「イルカならこういうことするわ」とたやすく納得できる。

┗━ *BOX*
 

オーストラリアの狂犬病対策 ‐ 日本との違い】(とある獣医の豪州生活II
ウクライナから来日した避難民の愛犬に特別措置を適用しようとした農水省、とかもいるもんなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

マッチングアプリの話とか不毛だから俺のノロケでも聞いていけよ】(はてな匿名ダイアリー
良い! 既婚者とはこうあるべき!
さんざん配偶者の悪口ほざいておいて「でも結婚は一度しておいた方がいいよ?」とか、オマエも不幸の渦に呑まれろよって誘いにしか思えんじゃん。
結婚して良かった、自分の家族サイコー、相手はどう思ってるかわからないけど自分は相手のことが大事だし愛してる!
そうやって本当に幸せだと身をもってアピールしてから「結婚はなぁ、良いもんだぞ」とエエ表情で言うてこその説得力よ。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

キャンセル待ちが約8000人! レンジで「チン!するレストラン」がここまで話題を集めたワケ】(ITmedia ビジネスオンライン
「1年間で冷凍食品を購入している人は全体の約4割で、残り6割は冷凍食品を購入していないというデータ」とやらに驚くなど。
半分以上の人が冷凍食品を購入していないってマジで!? そうなん?

┗━ *天涯の森*
 

【チェンソーマン】ながやまこはるちゃん、年齢の関係でツイッターが凍結される】(あにまんch
これ本当に草としか言いようが無くて草。

集合住宅の人付き合い、想像していたのと実際の感じはこんなにも違う「一人暮らしだと大体こんな感じ」「地味ハロで見たやつ」】(Togetter
ワカル。同じ建物に住む他人なんぞ、存在を把握したかないわな。
朝のエレベーターで他人と同乗したくないからだいたい階段で降りてんやけど、3階あたりからは階段で上がって来る住人とすれ違うことがあって、わりと危険なのだ。
すれ違った日は「チイッ、今日は運の悪い日だ!」と思うわけだが、たぶんすれ違った相手も同じようなこと考えてるだろーなー。同類だから階段使ってんだろうし。
 

女性の「潮吹き」を青色着色料で可視化することに成功!】(ナゾロジー
膀胱から出る液体だけど、尿成分はぐっと少ないんだとか。ほーん。

「軽自動車」でもナンバープレートは真ん中がいい!「登録車」みたいな軽なぜ増加? 2つの変化とは】(ライブドアニュース
軽自動車のナンバープレートは真ん中ではなく運転席寄りに配置されている、ということすら今回初めて知ったというね。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

横断禁止の道路を渡る理由】(破壊屋ブログ
「あっ、そんな理由だったのか」という驚きと「でも結局は本人の怠慢だよね」という厳し目が混在した、とてもモヤモヤする気持ち。
モヤモヤの中には「いま元気な自分だから簡単に怠慢と切り捨てするけど、いざ体が不自由になったら怠慢側に転ぶのだろうな」という未来への不安もあるんだろうなあ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

家電のトレンド色は「黒」。一方で使われなくなっている色は?】(家電Watch
黒は主張が激しいので自分的にはグレーが好きなんだな。濃い目のグレーで良いから増やしてくれよー。

┗━ *MzDonald's*
 

「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」の違い】(ことばメモ
蓋が開けづらいし、開けたら開けたでさっさと食べきらないと飴が下の方で固まって出なくなるしで、あんまり手にしなかったかも。
そしてチョコ味というものに「?」となったので、その中でも私が手にしたのは「サクマドロップス」の方であったようだ。あれっ、スモモ味ってなに……?

「スマホの限界」トレンド入り 天気は良好 月食を撮影する人続出】(ITmedia NEWS
ワイもバッチリ撮影失敗しました☆

┗━ *自動ニュース作成G*
 

この長万部の家の綺麗な写真、実は厳しめなポイントが詰まっててな...→移住した教員の体験談が「恐ろしすぎ」】(Togetter
森だか林だかのすぐそばに建ってる家を見ると「虫がスゴそう」と震えるけども、北海道なら寒くて G もいないって言うし平気ちゃうん?
……なんて考えは甘かったし、そもそも「虫がスゴそう」のスゴい理由が具体的でガチ震えた。

┗━ *障害報告@webry*

コストコが世界最大のジグソーパズルを販売、圧巻の6万ピーズで長さ8メートル越え】(カラパイア
出来上がった後これを飾るための額はおいくら万円なんでしょうか?

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

単身引越しの受付電話窓口で「お荷物は?」って言われたので正直に答えたら見積もり拒否された「これは仕方ないね」「10t車がいるわ」】(Togetter
単身パックに申し込みしようと考えたことは過去一度も無いわ。自分の荷物の量くらいわかってる。
そしていざ引っ越し日当日になると、だいたい後から応援つってトラックと人数が倍になる。しかたない。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

希望に満ちた五・七・五を言うと誰かが絶望に満ちた七・七を言う】(BIPブログ
すげー面白い。
けど、逆(絶望に満ちた五・七・五を言うと誰かが希望に満ちた七・七を言う)にしてよお、とも思った。
だって辛すぎるじゃん! むしろそれがいい? ……まあね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

ファミマの鶏そぼろ弁当を愛してやまない社員さん、食べ終わった空容器に気付きを得て悲しそうに別れを告げる】(Togetter
食品メーカーがこぞって「健康・美容に良い」的なものの開発を頑張りまくってるのって、こういう容量や値段にギャースカうるさい層を相手したくないからだろうなあ。
「良い」ものに相応のコストをかけてくれる客を育成せなアカンですわ。

┗━ *障害報告@webry*

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。