CLIP: 2008年10月アーカイブ

最強桜

| | コメント(0) | トラックバック(0)

心身の疲労を「気の張り」だけで保たせ「張り」が抜けたとたんに、無理にためこんでいた疲労が雪崩のように押し寄せる「見返り症候群」
こうやって「まさかあの人が!?」という鬱になるわけですか。

┗━ *Hatena Bookmark News*

「幽霊なんて出ませんよ」――格安家賃の"事故物件"を探してみた
自殺・他殺ではなく病死だったら「事故物件」にならないんじゃなかったっけ?

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

タスクバーの位置はどこが使いやすい?
会社で使ってるPCは全くのデフォルト設定なのに、自宅のはタスクバーが上だわ、左マウスだわ、ATOKだわで、たまーに迷うときも。

┗━ *あにゅ〜る*

というわけでおサレな壁紙画像スレ
こういうの、好きー。

┗━ *News人*

夢でも見たんだろうか・・・?
んま、なんてイヤラシイ子なのかしら。

不安になるとき
あるあるあるある!
そんな感じで同意できる私は、当然の如く小心者認定。

夕張市が土地200坪つきの市営住宅を1000円で売り出し
そんで固定資産税ガッポリ、なんていうのが夕張市の作戦だったりしてな。

【MAD】戦国無双ではっぱ隊「YATTA!」】(FLASH)
久々にニコニコログインしたわけだが、後悔ないですwww

┗━ *News人*

ウー・ジンって俳優が荒木飛呂彦に似てるんだが
で、この人は何人目の荒木飛呂彦よ?

┗━ *メガとんトラック*

イラストサイトにありがちな事
もうイラストサイトは覗かなくなって久しいけど、今でもやっぱそんな感じなのかな。
■でリンク表示は、まじ勘弁して欲しいんだぜ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

おすすめのウイルス対策ソフトは?
結局、相対的に見てどこが一番良いのか、判断が付かないまま今に至る。

今日、会社が倒産するっていう報告を聞きにいってくる
倒産準備に入ってるって、その会社に居なくてもわかるもんだったりする。
今年は数年来「危ない危ない」と言われてた会社が、その通り倒れることが続く年だなあ。


紳士と変態紳士の違い
あれ? あれあれ?

┗━ *ジャルストン*

なぜ小学生はデブをゴールキーパーにさせたがるのか
ボールを肉で跳ね返せそうなイメージが。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

橋下知事を叩くということ
老人どもの時代が終演すると同時に凋落していけばいいじゃない。

┗━ *メガとんトラック*

livedoor Blogの障害長いなあと思ってたら、復旧は10/29(水)午前2:00前後の予定だと。
巡回ルートがめちゃくちゃじゃないかあ。

顔や耳に発疹が出たら「携帯電話皮膚炎」かも】(EN)
電磁波の問題ではなくて、電話機の表面に使われている金属のアレルギーってことみたい。

┗━ *useWill.com*

延命治療望まず7割=家族では5割?終末期医療で意識調査・厚労省
自分自身はもちろん、家族にも無駄な延命治療は拒否したいね。今だから言えるだけかもしれんけど。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

「コボちゃん」の植田まさし、インタビュー
初めて顔を見た!

┗━ *ugNews.net*

「いつもブログ読んでます」だけでは、会話は続かない
自分のサイトについての話から話題をふくらませるなんて、そんな拷問チックなことができるかい!
メッセやメールなどもそうだったりするあたり、どこまで人見知りなんだと。

┗━ *STAR LIGHT PARADE*

なりきり電車
本日の和み。
打ち合わせもなしに即こういうノリで行動できる三人組って貴重。

自動更新の落とし穴。
avast!様はバージョンアップもお知らせの上でやってくれます。優しいお方です。

┗━ *RinRin王国*

ゆとり、キーボードの意味を知る
なんのためにあるのかわからなくて、邪魔っけにしてたキーの意味がやっとわかりましたよ。

┗━ *メガとんトラック*

「あなたの部屋からウイルスが...」を防ぐ掃除のポイント14
ひとつひとつはお手軽でも、すべてをこなしていこうと思ったら結構大変。でも掃除ってそんなもんだよね。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

寝る前に温かい飲み物を飲むとリラックス出来るので気持ちよく眠る事が出来ます。
白湯にレモン汁を数滴垂らしたものを飲むと幸せを感じる季節が、またやってきました。

┗━ *ugNews.net*

スカウト

| | コメント(0) | トラックバック(0)

全日本ご不満放出選手権】(FLASH)
不満を豚に注入し飛ばす、というゲームなんだか、ストレス解消ツールなんだか。
今のところの一位は「仕事が楽しくない!」だったので、(|| ゚Д゚)になった。

┗━ *enusta.org*

ありえない!!建設現場の真実
設計者は現場を見て、そして図面を見直して思考停止するんだろうなあ。という場面を想像してワロタ。

┗━ *cotinus*

想像力を使う怖い話
歯磨きしながら読むもので、こういうのが一番好きだ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

Winnyで明治安田生命内定者情報流出! 女子内定者の顔写真・携帯番号・面接評価etc
顧客の情報はないとは言えども、これは内定者にとって来春からの就職が激しく鬱になる出来事じゃないか。

┗━ *自動ニュース作成G*

中小企業が経済破たんを乗り切るための3つの方法
中小企業の経営者はもっと即物的な考えの人が多いので。
銀行に預金としてキャッシュを渡すのを止めよう → だがしかしタンス預金は不安だ → 銀行の貸金庫に現金を隠せばいいんじゃね?
という流れになっているっつー話を聞いて笑った。そんなヤツらがリンク先のような方法を実行できるわきゃねーべ。

3人に2人が「風邪なら約束キャンセルすべき」
体調悪いのに無理して来られても、かえって迷惑だったりする場合のが多いんでないかと。

┗━ *HemoSTATION*

つ ま ら な い や つ に あ り が ち な こ と
全く心に痛くなかった。

┗━ *七番街*

鮭が白身魚だったなんて!じゃあなんで赤いんですか?
出来合いのお弁当なんかに入っている真っ赤な鮭は、あれニセモノよ、鮭じゃない種類の魚よ。
という話をきかされたことがあるのですが、それも結局持久力の違いって話になる?

┗━ *フレパ*

女の子のおっぱいの正しいほめ方
どれもダメだダメだダメだぁーッ! とやさぐれてたら、ひとつだけ「それいいかも」なのがあった。

┗━ *News人*

くらくらと倒れるメニエール病
これは貧血と症状迷うわぁ。ある程度時間が経って治ったら貧血、という判断でよろしいか。

┗━ *フレパ*

金銭が絡んだ家族の問題

こんな事書いてる間も父親はずっと母親の話を聞き流しながらお酒のんで携帯触ってます。はぁ
そう愚痴っている増田も、母親の話を聞きながらはてなにいるわけで、結局の所親子だなあと思ったのですよ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

対馬が本格的にヤバイ 島民の3倍の韓国人が押し寄せ、暴行、集団で万引き、糞尿を放置とやりたい放題
やってきた動物の躾をせにゃならん現実ってば。

┗━ *日本視覚文化研究会*

ヒロシマ賞受賞作家、原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ
今日は朝にも昼にも夜にもあちこちで花火の上がる音がしててナニゴトかいと思っていたけど、理由の一つはコレだったんかあ。
黒い花火って不気味だなあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

本家/.での、サマータイム制度に対する生の声
日本人が「そんなのめんどくさい」と思うことが、外国の人にとって面倒でないと思うこと自体が間違いだったのかも。

彼女がいない人の特徴
「彼女がいない人」になってるけど、こういう人は彼女どころかきっと友達もいないはず。

毎日幸せに生きる方法
うん、すっごい簡単。

この世で和解してはいけないもの
こういうのは和解しない方が盛り上がって楽しいww

漫画の名ゼリフを高田純次風にするスレ
ただただ、ひたすらにワロタ。

二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい
日本政府に求めるため、署名100万人分をご所望だそうな。
そんなん法的に認められてなんの得があるとでも。二次元キャラの著作権元に遺産相続権が与えられるとか?

┗━ *Hatena Bookmark News*

意外だけど「へぇ...」で終わる知識
興味がないとは言えずとも、それ以上話題がふくらみそうもない知識がたんまりと。

┗━ *Goonie!*

ドナーに選ばれちゃいました
注射がキライでキライで仕方ないので、ドナー登録はしてません。
そんなところでココを読み、ドナーに選ばれた後のめんどくささを知るに、ますます(|||´д`;)

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

親不知抜いたことある人あちまれ
今まで二本抜いたけど、特に腫れもせず痛くもなく。ありがとう、腕の良い先生!
でも残りの二本はとっても抜きにくい角度になるから、抜く場合は大学病院に紹介状持って行かないといけないらしいんだぜ。
将来出産の可能性がある方にはそれでも抜歯を勧める、と言われたので「じゃ、抜きませーん♪」と即答した私なんだぜ。

┗━ *enusta.org*

映画『レッドクリフ』的 三国志キャラクター診断】(check)
「COBS的三国志<レッドクリフ>診断」】(check)
上だと周瑜で、下だと孔明って結果。なんとも面白みのない結果になったのお。

遊園地従業員の職業病
職業訓練として遊園地はとてもいいんじゃないかと思えるようになるスレ。

┗━ *あにゅ〜る*

苦情メールに返信するとき意識すること
細かい気配りが必要なんすね。

┗━ *舞軌内雑筆店*

専門家じゃなくてもわかるよw
や、まったくごもっとも。

┗━ *cotinus*

あなたの反射神経はどのぐらい?『Reaction Time』】(FLASH check)
最速で0.17秒、平均0.22。
この数字がどんなもんだか全く目安がないっつーのが残念。目は確実に痛くなったが。

┗━ *ニュー得ブログ*

自分の年収が高いか安いか一目瞭然の恐怖のサービス......】(check)
勤めている会社の業種別だけでなく、職種別も欲しかったなあ。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

世界各国の「きゃー!遅刻しちゃう!!!」
どこの国かによって、曲がり角の向こうはサバイバル。

┗━ *トーイチャンネット*

拳銃で撃たれたんだけど蒟蒻ゼリーを胸ポケットに入れてて無傷だった
なんて万能なんだ、蒟蒻ゼリー......いや、フルーツこんにゃくだったっけ?

┗━ *NyaA-Blog*

【ブラック業界?】食品業界に入って驚いたこと【ホワイト何とか?】
第一産業従事者が血縁関係に全く居ない私としては、食品関係の裏話はあまり聞きたくないものだったり。
夢を見させたままにしておいてくれ。。。

トヨタが新型ローンを設定...購入時に半額支払い 3年後に残り一括支払いか車返却
トヨタ様のことだから、利用したすべての人が三年後に車返却しても余裕で儲かると試算してのことでしょうね。

┗━ *日本視覚文化研究会*

社員旅行が嫌です「断る理由を教えてください」
年代別でコースが違うというならまだしも、なにが嬉しくておっさんたちによるおっさんたちのための旅に同行せねばならんのかという話。

買ってもあまり使っていない家電ランキング
FAXは本格的に使ってないわ。

┗━ *フレパ*

「IME 2007」が"やればできる子"になる? 変換・学習を改善する修正プログラム公開
「やればできる子」という表現が言い得て妙。やればできるなんて言われてる奴に限って何も出来ないんだよ。

┗━ *メガとんトラック*

(-д-)本当にあったずうずうしい話
こんなのとは決して関わりたくないわぁ。

┗━ *情報屋さん。*

創価ってなにがダメなの?
すでに目的が「創価学会のため」になっているところがキモチワルイ。
学会員同士でお互いを見て、相手が幸せに見えるのかよ?

┗━ *日本視覚文化研究会*

この人が振られた理由がわかる人ー!
これは全員が手を挙げられるハズ。

┗━ *あにゅ〜る*

すっごく哀れな画像くれ
どこかで見たことある画像ばっかなんだけど、ここまで集まると哀愁とは違う不憫さを感じてきますわねえ。

┗━ *News人*

スケベ椅子工場の1日
てんやわんやの一日。でもいつだってスケベイスは工場のアイドル。

┗━ *Katsuoの自己申告型ニュースサイト*

私の周りの、恋人が長らくいない人たちの共通点
相手に合わせて自分を変えるつもりがないということで、激しく納得。

┗━ *メガとんトラック*

部下の「疑問」や「意見」の芽をつんではいけない【部下の能力を120%引き出す質問の技術】
なかなかこれができる上司がいないのは、上司自身にも余裕が足りないせいじゃないかと。

┗━ *フレパ*

新入社員の心得
そんなメモを同僚の女性に見られた日には......(=人=;)

┗━ *あにゅ〜る*

ステーキで一番旨いのは端っこの脂身
あの脂身キラーイなんて感想を漏らすまでもなく、予想外の流れに翻弄されました。

┗━ *News人*

花畑牧場の生キャラメルがバカ売れらしい件
生キャラメルのレシピもあって、それを見てる分にはそう面倒でもなさそうだけど、自分で作るのはイヤだ。でも行列に並ぶのはもっとイヤだ。
そんでどうするかって? 別になにもしない。そんなキャラメルが好きなわけでもねーし。

┗━ *Katsuoの自己申告型ニュースサイト*

海外スレ「ご飯に醤油かけると日本人が変な目で見る件」
それは変な目で見るっしょ。醤油はふりかけじゃねーぞw

┗━ *日本視覚文化研究会*

包丁足に落として貫通しました
外科にはこういう患者が多いから、何気に楽しかったりする。

岐阜の自負
とっさに漢字で書けと言われたらたぶん一瞬固まるけど、そんな岐阜、すごいや(笑

スーツのお手入れ&しみ抜き
ガッコの制服も同じようにね。

こうすればはてなーを釣れる(笑)
はてなーを釣ってどんないいことがあるのかしら?

弟の頭の悪さに本気で絶望した
好きでもない人間に気に入られるように気を遣う必要はないかもしれんけど、フォローできない間柄の人には最低限迷惑をかけないという気遣いは、社会のルールとして必要なはず。

都合のいい男
相手の都合がよいように演技をし、都合のいい時だけ下半身を使う人間がモテるってのは違うだろうと。

┗━ *Hatena Bookmark News*

学生から社会人になってわかったこと
社会に貢献してお金を稼ぐのってもっと大変だと思ってた。わりと世の中は生ぬるいぜ。

┗━ *livedoorクリップ*

「クレーンゲーム機」が主婦に人気 景品はシャンプー・洗剤などの生活用品
クレーンゲームの技を鍛える時間を使って働け。そして洗剤くらい普通に購入しろ。

┗━ *気にな・る・こ・と♪*

女キャラの死亡フラグ
女神のような微笑みとか。言葉じゃないものの方が浮かぶなあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

振り込め詐欺が止まらない
いたちごっこをどこで止められるか......騙されないようにするのが一番なんだけどね。

┗━ *nni's blog*

Apple Storeのカスタマイズ価格はDELLと比べると酷すぎる
ド素人からすれば、デルが安すぎるように感じた。

┗━ *ぷーるのクリップ*

BIOS設定の謎を解く
私はあの真剣にワケワカラン設定画面がキライだったんだけど、ここまでわかりやすく説明してくれればキライじゃなくなった気がするぜ。

┗━ *すくぅうみうぎ*

ブログを毎日継続して更新できるのは、10人中2人だ。
だいたい毎日更新を継続して丸五年。
五年前は年齢と信用を重ねて起業する気アリアリでしたが、今はすでにそんなつもりはなく、一生使われの身で生きていくつもりです。

┗━ *るいんずめもりぃ*

mixi、全ユーザーでメッセージ無期限保存に
改善も何も、有料会員制度作った時に、それまで全保存されてたのをこれからは有料会員に限るて一方的に言ってきたのを元に戻すだけじゃん。
と思ったらユーザーインターフェースも改善? 頼むからJavaScriptオフでもイラつかずに利用できるようにしてくれよ。

数字を当ててよクイズ
相手によりけりだけど、友人や会社の同僚か上司あたりだったら「あ・そんなミニクイズにつきあいたくないから、感想聞きたいだけならさくっと数字言って」とほざくタイプ。
そしてたいていどんな数字を言われても「ふーん」で済ませるなぁ。だってミニクイズはオチがつきにくいから、好きな会話形態じゃねーんだもの。

┗━ *RinRin王国*

殺意が沸くような他人の行動
タイトルはアレだけど、挙がっていることはちっさいものが多い。
自分に余裕があれば、いちいちこんなことでイラッとはしないもんなんだけどねー。

┗━ *TBN*

結 局 流 行 ら な か っ た も の
結果として流行らなかったものを今思い出すと、当時の関係者の必死っぷりに笑えるわけで。

┗━ *日本視覚文化研究会*

ここでクリーニング屋でバイトしてた私が来ましたよっと。
クリーニングのまめちしき。出してもあんま意味なかったんだ......。
ウチから一番近いクリーニング店の水洗い加工は詐欺だと聞いていたので、ドライだけにしてたけど、それが正解なのかどうかがこれまた微妙な話。
二番目に近い店もそこから20歩以内の距離にあるんだけど、入り口が自動ドアじゃなくて重いドアなので躊躇してみたりw

┗━ *Hatena Bookmark News*

職場の恐怖体験
小切手シュレッダーが一番怖く感じた私は、きっとどこまでもリアリスト。

プログラミング向けフォント32選
プラグラミングなんて全く出来ないけど、テキストエディタでサイト関連のことやる時フォント参考にしようかと思って。

┗━ *everything is gone*

その余白がもったいないと思う感覚とどうにかしようとするデザイン魂
どんな環境であっても、それに応じた柔軟なデザインができるAmazonはすごいと思うけど、使いやすいかどうかはこれまた別の話で。

うろ覚えている話
空気に流されない第三者、そしてその場をいさめる唯一の存在として理想の教師像をここに見た気がする。
突如起こった出来事に、ここまで理知的理論的かつ説得力のある交渉術を見せるのは、あまりにクールすぎて人間味が感じられないけど、憧れるのは確か。

我々がこんにゃくゼリーを守らなければならない理由
資本主義国家なんだし、政治と経済はある程度切り離されるべき。
特に今回の件は政府が関与する事例ではないと思う。現在最も関与すべきは事故米のほうじゃねーの?

┗━ *Hatena Bookmark News*

「捨てる」意思決定のできない経営者は失格
これを実行できる経営者は、頭も切れるし実行力もある人物ということになるのでしょうが、なかなかそう割り切って実行できる人間っていないもので。
実行したら確実に反発は出るし恨みは買うし、だけど経営者ってのはそういうものだと割り切らないと、経営する資格なんてないわな。

┗━ *フレパ*

韓国がやばい(詳細版)
日銀砲は国力があるからこそできる技。
欧米の駆け引きについて行けず、いつまでも狩り場にされるだけのアジアでいいのかなあ。

┗━ *useWill.com*

JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話
確かに耳に馴染む。

┗━ *やじうまWatch*

隠れファンが多い「じゃりン子チエ」の名脇役・カルメラ兄弟がソフビになる?
よく出来てるとは思うけど、これ購入する人が想像つかんヨ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

笑うに笑えないAAを張るスレ
ふつーに笑わせてもらいましたけどー。

オロナインH軟膏に学ぶ、思い込み?の凄さ
アレ塗って良くなった気がしてたのは、すべて幻だったのか......。

┗━ *nni's blog*

保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか?
土地の所有者が農地相続で相続税免除された分を、土地収用になると利息付けて払わなきゃいけないとかいうオトナの事情もあるとか。
本当の鬼畜は、そんなのに子供を巻き込んだヤツらじゃねーの?

┗━ *livedoorクリップ*

ネットに文章を書く時に使わないようにしてる言葉
あんまアタマ使って文章打ちこんでるワケじゃないから、いちいち禁句なんて決めてらんねーのさ。

┗━ *NyaA-Blog*

なんで働いてる奴ってNEETに対して偉そうなの?
単にうらやましいだけだと思うな。
私にとってもニート(と言うかひきこもり)はあこがれの職業なんだもん。そりゃ妬ましいわ。

┗━ *News人*

平 静 を 装 っ て い る け ど 内 心 ビ ク ビ ク な こ と
外に出るとビクビクすることが多くて刺激的だわ。

B-CASカード廃止するけど「チップ方式」、「ソフトウェア方式」にして続けるよ(^w^)/
眠くてたまらんので、>>120だけ見て「おk。把握。」

┗━ *Goonie!*

和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
本日更新作業時のBGMにしてました。
聴き心地が良すぎて眠くなったんだと思う。。。

DS版クロノトリガーで追加される NEW Contents】(FLASH)
戦闘画面はクラシック版の方がいいな。
「歌う山」と「戦い2」が使われるらしいので、買う......かも。ヒマができるなら。

┗━ *情報屋さん。*

イギリスやらかしちゃった......
イスラエルの紛争だって、元を正せばイギリスの、自分の国ばっかの利益を考えた舌先三寸が発端じゃなかったっけ。
インドの植民地政策といい阿片戦争といい、世界の敵はイギリスだと言ってもしかるべき過去があるのに、紳士の国とか、どうやったらそんなイメージがっ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

診断!今、お金が貯まる人の「財布」の共通点
現金もカードも最低限に。扇子より重い財布なんて持ち歩きたくないのよ、おほほ。

┗━ *ugNews.net*

代ゼミのポスターが『時かけ』っぽくてワラタ
青春の構図ということにすればいいじゃないか。

┗━ *News人*

今じゃ考えられない昭和の生活
昭和の時代に生活をしたこともあったのに、ここに出てることのほとんどがあまり馴染みないとか......なんでよ!?

┗━ *メガとんトラック*

mixi←
もうそうとしか見られなくなったじゃないかあ!

プーチン首相への誕生日プレゼントはなんと...
これだけ何でも似合う人ってそうそういないと思うんだ。

Connectors】(FLASH game)
書いてある数の分だけコードを繋げ、すべての電球を点灯させるゲーム。
コードの数を間違えたらヒューズが飛ぶらしいよ。

Pocket Change】(FLASH game)
指定通りの枚数で、これまた指定通りの金額をトレイにのせること。
25という数字になじみがないのでちと迷うけど、時間制限もあるのであんまのんきに悩んでられないの。

┗━ *FlashCollection*

Uploadr - かんたんアップローダ
一覧とかは出ないけど、どこかの掲示板にうp画像リンク張るため程度なら、このくらいさくさく軽い方が嬉しい。

┗━ *HemoSTATION*

「スタンバイ」と「電源を切る」は、どっちがPCにとっていいの?
明日からは朝に電源入れて、出勤前に休止状態にして出かけるようにしようかな。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

紙の辞書の偉大さ
調べ物は目の前の箱でたったか検索して調べるようになったけど、やはり紙の辞書は捨てられません。
目的以外の文章も視界に入り、少しでも興味を引いたものは読み、そして知識が広がる楽しみを手放すわけにいきませんわ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

その例え、分かりやすすぎヤバスギワロタwww
わかりやすいし、すばらしく怖さが実感できる例え!

┗━ *痕跡症候群*

「安易に鬱の診断をもらうな」と彼は言った
住宅ローンが組めない・保険加入が出来ない等の不利益があるとのこと。そういやそうだよなあ。

┗━ *あにゅ〜る*

久々にニコ動でワロタ。

ラム

| | コメント(0) | トラックバック(0)

精神的に参っていた頃のこと
自殺するのは、悲観的な動機もあるけど、なによりもタイミングが命。

25歳女、急にモテるようになった理由
同僚や友人としてそばにこういう人が居ると居心地がよいのはわかるけど、恋人としてだと......微妙じゃね?
素のキャラならまだしも、後付で作ってるわけだし、ボロが出たときの対処は考えているんだろうか。

高齢化社会がもたらす宗派系大学の危機
周りの同年代に蔓延る宗教アレルギーってなぜなんだろう。かくいう自分もそうなんだけど。

┗━ *Hatena Bookmark News*

刑事ドラマの「逆探知、だめです!」実は1秒でできます
ドラマの中だけの出来事って、多いよなあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

.exe「あ?、超メモリ減ったし♪♪」
スイーツ(笑)向け雑誌のコピーはおっさんが書いてるハズなんだぜ。

AVにモザイクをかける仕事
卯月妙子の「実録企画モノ」で見る限り、かなり大変そうだと思った。

┗━ *気にな・る・こ・と♪ *

Amazonの配送ミス? 届いたのが「他人の注文した商品」でしたの巻
Amazonでぁゃιぃもの買うと、思ってもないところで羞恥プレイのできるオプションが抽選でついてくる。

┗━ *everything is gone*

これってどういう時に使うAA?
質問の答えが出てないけどワロタ。

┗━ *まなめはうす*

消しゴムで体をこすってみた
消しゴムにそんな重い役割を与えないで!

┗━ *enusta.org*

恐竜ベッド
安眠できないよう( ´Д⊂ヽ

太くて長いオレの○○2】(FLASH game)
アクションRPG苦手なのに、テキトーすぎるグラフィックに惹かれてざくざくお金貯め殺掠してみた。
クリアするのに十時間以上必要だと聞いて、放り投げてしまいましたが、暇な夜にコツコツ進めていきたいなあ。いつできるかなあ。

┗━ *フレパ*

再生開始時間を指定してYouTubeの動画を貼付ける方法
ほえー、張り付ける側だけでなく、見る方にも便利かもー。

┗━ *livedoorクリップ*

1日50アクセスに満たないブログを毎日更新し続ける奴ってどんだけ頑張り屋なんだよ
一日30アクセスだった頃からずっと毎日更新してるアタシ、頑張り屋さんっ!
メールやコメントが入るたび「あらやだ批判かしらっ」とビビるヘタレっぷりは相変わらずなんで、まったり更新できる日々がとても幸せ。

┗━ *るいんずめもりぃ*

「若者の右傾化」って騒がれているけど、本当は「上の世代への反抗」の間違いじゃないのか?
左に行き過ぎた教育から脱皮して真ん中に移行してゆくのを「右傾化」なんて言って一方的に批判されても困るってことさ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

それが日本という国だ
今の世界を眺めてると、民主主義より絶対王政の方が合理的なんじゃないかと考えたりするんだけど、人間は合理的だけじゃ納得できんのな。

┗━ *NOKUTEE*

中国産牛乳を試飲して安全性をアピールした英国閣僚、9日後に腎臓結石で入院
中国をコケにするため、カラダをはって中国産牛乳の危険性を暴露した大臣、すごすぐるwww

稲刈りがマジ忙しいwww
生きるために必要ななにかを生み出している人が働いている姿って、ホント神々しいなあとしみじみオモタ。
たとえその姿がパンツ姿だとしてもww

┗━ *すくぅうみうぎ*

総額30万ユーロ分の硬貨でアート作ってみたよー
ちょw なにその空気読めてないオチwww

┗━ *everything is gone*

コーラの飲み口にバニラアイス乗っけて飲むと、一気飲みできないらしい
風呂場でトライする判断力を先見の明とし賞賛すべきかと思ったけど、だったら最初からすんなw という結論になりました。

┗━ *まなめはうす*

ブラックジョークって事で読んで欲しい。
こんな激動の時代をのほほんと生きてることが不思議でたまらんよ。ブラックジョーク的な世界も悪くない。

┗━ *まさか勝てるとでも?(私が)*

潰れる会社のWEBサイトには、ある法則があった!?
すっごい意外な法則でございましたわ。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS*

55歳ドコモ社員、「呪」のファクス32枚送信
三十年前の知り合いに、今更そんなFAX送る意味がわかんねえ('A`)

┗━ *フレパ*

心理を聞きたい
「差別」はいけないかもしれないけど、「区別」というものは存在すべき。
いつでもどこでも誰でもなんでもOKしていいわけじゃない。

毒親に育てられた一例
家を出て一人暮らしを始め、ぼちぼち落ち着いた頃に友達の家へ遊びに行き、私の顔を見た友達の親が一言。
「あなたは家を出て良かったわよ」
何不自由なく生きてこられたのは親の(金の)おかげかもしれんけど、今の人格を形成させてこられたのは血縁者以外の人達のおかげ。
どちらかと言えば、というよりここは絶対、血縁者以外の人達に感謝してる。昔のままの自分でいさせないでくれて本当にありがとう。

┗━ *Hatena Bookmark News*

犯人を追え!
一枚の写真から紡がれる物語はいろいろだ。

┗━ *NyaA-Blog*

今の社会はそれを見越して暮らさなければならない
住所・氏名・連絡先などを気軽に知らせたくない人を「自意識過剰だ」と笑える世の中ではないということ。

高速ファイルコピーツールまとめ
バックアップデータを外部メディアにコピーする時えらい時間かかるようになってきたから、そろそろなにか入れようかなーと。

┗━ *ugNews.net*

ヤフオクに出品されたコピペブログ 新管理人の更新開始
八万円投資の結果がコレかい!

┗━ *すくぅうみうぎ*

いらない子やと思っとるやろ
ラストがほんわかして好きだな。

今日仕事辞めたゲーセン店長だが 働くモノニュース
一時期音ゲーにハマって散財してましたが、アレそんな儲けになってなかったんやね。

パソコン上級者にありがちなこと
上級者ってすごいですねー(棒読み)

┗━ *日本視覚文化研究会*

∞拡大
なんだこれわ!!

┗━ *cotinus*

見てるとイライラするモナリザ
ムキーィィィィィィィwww

┗━ *TBN*

ブラジャー、毎日変えますか?
毎日変えなくてもアタリマエみたいな意見があることに驚いた。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名
目標1000のところ、すでに5000以上集まっている模様。
おかしいと思うことには声を出さないと、政府も社会もてんで無視しやがるからねー。

┗━ *BRAINSTORM*

ご冥福を心からお祈り申し上げます
米欄の「享年の時は「歳」を付けない。」がプチトラビアでしたわ。

┗━ *天涯の森*

コードギアスの画像をくれ
ギアスを観たこともない私が、こんなページ開いてどうするのさと自問自答しつつスクロール。
最後の画像を見て、私がここを気にした理由がわかった気がしたね。

┗━ *News人*

携帯電話が売れない
パナホンが出たら、予約してでも買う気マンマンなのになー。

┗━ *ニュー得ブログ*

接客バイトって、そこまで嫌がられる仕事なんだろうか
私の職種はキチキチのデスクワークだけど、そんなウチの部署でもやはり接客を経験した人の方が色々と使える気がする。
人より数字に接することが多いとはいえども、やはり人対応が出来ないのはちょっとねぇ。と接客経験のない私が言う。

女って生きてくの男よりめちゃくちゃ楽だよな
私は女に生まれてかなり得してる感じを受けてるけど、それでもやはり男に生まれたかったとずーっと思ってる。

┗━ *ジャルストン*

不動産屋が教えない、周辺治安を知るための重要なポイント
甥っ子と留守番するときにしか行かないTSUTAYAでは、アンパンマンのコーナーしか見てなかったけど、今度は全体を見てみよーっと。

┗━ *メガとんトラック*

田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる
自転車で楽々巡れる範囲に、買い物するところも、金融機関も、病院も役所もなにもかもがあって、電車バスの時刻表はメモするまでもなく便数豊富で。
当然のように町内・区内だけでなに不自由なく暮らせるところにずっと住んでると、田舎暮らしなんてできんスよ。

┗━ *livedoorクリップ*

ATMでお金取り忘れたらなんか返ってきた
「ATM取り忘れ分」という入金内容欄に萌えるww

┗━ *ぷーるのクリップ*

保険会社が倒産したらどうなるの?
共済に変更しといて、やっぱり良かったなあとしみじみ思う。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

音痴に歌った歌をうまく修正してくれるソフト「Auto Vocoder Box」の無料体験版
素人がこれで何をしろとゆーのか。

┗━ *useWill.com*

よく貧乏生活の話題で「パン屋で食パンの耳を貰ってきた」って聞くけど
美味しいパンの耳はやっぱり美味しいんだよ。
それにつけてもパンの耳クッキング画像の素敵なことよ。

フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと
自分だって今より収入減ってもいいから、残業のない会社に転職したいなあとか思ってるわけだし、安定して無くても気ままに働ける日雇い派遣が良いと考える労働者がいたって別に不思議じゃないわな。
ほんのちょっと考えればわかることなんだけど、素で「ほほう?」と思った。

┗━ *TBN*

損をする人たちの投資
投資ってのは短期間で動かすべきではないと個人的には思うのだけれど、人間の心理って面白いもんだねえ。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

リアルな「うんち」の描きかた講座】(FLASH)
「才能の無駄遣い」タグがこれほど似合うものも、そうはあるまい。

塩素酸カリウムと砂糖で作る巨大うんこ】(FLASH)
家の中でやるなあああああ!

野外で脱糞している女性がいたのでインタビューしてみた
野外の女性野糞といえば、すぐさまトヨタのアレを連想するようになってしまいました。

ウンコorオナラ出し分けの謎括約筋のメカニズムを知る
知ったからといって「実が出た」というアレを防げるわけではなく。

『えの素 完全版』の上中下巻を並べると・・・
表紙のデザインしたヤツの顔が見てみたいわ! あまりに購買層を解りすぎてる......。

「うんち」の形が蛇がとぐろを巻いた形に描かれるのはドクタースランプあられちゃんが最初でしょうか?
現実であんな形のものを見ることはできてないのですが、あの形で定着したのは鳥山明の功績なのかなあ。

行列ができる秋田の「かき氷」店?1番人気は今年も「生グソ」
そんな略し方を広める常連客なんて、いらないっす!(≧▽≦)

うんこが落札された!!!!!!!
コレ、見る回数重ねるたびに欲しくなってくるから不思議。

山頂トイレに溜まった6年分のうんこ回収大作戦、うんこをポリタンクに詰めて下山するボランティア募集
こんなん人が集まるんかいな、と思ってたけど、それでも一応500人のボランティアが集まって、来年度以降も続るらしいっすね。
どこからどういう風に集められたボランティアなのかが気になるところですが。

22歳にしてお風呂でう○こすると思わなかったなぁ
もうすでに心が薄汚てる私は思う。「この彼氏、そっちの趣味もアリなんだな」と。

うんこの達人
達人はやはり言うことが違う。

突然、呼びやすいという理由だけで人の呼称を「う○こ」にしやがった
あんまりカリカリするなよう〜(←下ネタ小学生の味方)

憂鬱な時は一人うんこ我慢大会
うんこ我慢してる時って、憂鬱なこともすべて忘れてしまうよね。んでもってめでたく誕生した暁には、極楽浄土を見るんだろうね。
でもね、その後ますます憂鬱になるんじゃないかなって、アタシは思うんだよ。

本当に理解できません...「18倫」に禁断の嗜好が登場...【グロ注意】
スカトロや虫・ミミズ関係のエロは、ほんま理解できませんわ。

いいうんち研究所
子供の健康はトイレから、というかなり真面目なサイトなんだけど、メルマガが何気に笑えたりする件。いやそれも真面目なんだけどね。

集え、間取り図好き!――「間取り図ナイト3」に行ってきた (1/2)
間取り図を見ながらの有料トークライブ。それも三回目。さらにソールドアウトとかwww

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

だまし絵
>>191のヤツは、左回り右回りどちらも見えるんだけど、回り方を変えて見るには時間が必要だったわけ。
だけど>>205の通り乳首を追ってみたらどちらも自由自在! すげぇぜ乳首!!

┗━ *News人*

後味の悪い噂話、都市伝説
雨天の休日に読むにはちょうど良い重さ。

┗━ *情報屋さん。*

トラが泳ぐとすごい顔になる
こえええええええええ!!

女の子になりたい
自分のこうなりたい像から理想の恋人を選択する。......すぐに見つかって良かったね^^

犯していない罪で子供を裁かない
「あの時あれをしないでおけば良かった」という後悔をしないために、あれもこれも禁止するような子育てって、ねぇ。
ウチは小さい頃から、責任は自分が負うという暗黙の了解で好き勝手やってましたが、今ではこんなにも立派な常識人になりました!
てへ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

子供を捨てた人いますか?
一度離したなら、二度と子供の目に自分を触れさせない覚悟で。それをしたのなら、隠れて子供を見守ることすら微妙だと思う。
ある程度成長して自分のことは自分でできる年齢の子供ならともかく、親が必要な年頃の子供から離れておいて、成長した後に現れるとか最悪やし。

┗━ *Escapism*

子供生まれたらメロメロになってしまった
「でもスロ板なんだ......」これを読み終わった後の私の感想。

大丈夫なものとそうじゃないものの見分け方
マスゴミに情報流れて、物事の基本が解っていない暇な視聴者がギャーギャー責め立てて、表向き謝罪しその場を取り繕いつつ時間が経つのを待ちうやむやにすることがいいことなのかどうか。
エライ人以外は全く知らなくていいことってたくさんあるような気がしてきたよ。

Anyway try!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

加速する「チャイナフリー」現象
いつまでも中華思想が世界に通じると思うなよ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

不満殺到の定額小為替手数料、実質値下げへ ゆうちょ銀
100円の手数料でも、コストを考えたらキチキチなのはわかる。
だけど、手数料が安くないなら定額小為替を購入するメリットもないわけで、だったら「定額」のを止めて、自由に金額を設定できる為替に統一すればいいのに。

┗━ *制作のしおり*

これが日教組作成の教科書採点表だ
なんというおぞましさ。

┗━ *舞軌内雑筆店*

修学旅行で女湯のぞきなんてやった奴本当にいるのか?
わりと皆うまくタオルで体隠して入浴してたし、湯船で胸揉み合いとかマンガ的シチュなんてねーし、そもそも割り当ての入浴時間短すぎてゆったりしてられんし、そんなんわざわざ労力かけて覗くまでもなかろうよ。
そんなんだったら、風呂の前で友達待ってるフリして湯上がりの女生徒を眺める方が、よりエロスだと思うんだが。

┗━ *BRAINSTORM*

一行官能小説書いてけ
「官能」かどうかは疑問だけれども、これはこれでかなりオモロイww

┗━ *七番街*

やおい弁当について書いたら、リブレ出版からメールが来た
BLの帯って、その文章がエゲツナイだけでなく、こういう縁まで結ぶものだったのね。
......感動より笑いの方が先に来るのはなぜだろお?

┗━ *天涯の森*

FREESPOT検索
出先で無線LANが必要になったとき、無料なところも含めお手軽に検索しちゃう。
ちょいと必要があるのでここに張っておくわ。

┗━ *mixi*

今夜から左手マウス使いになりました。
まだ慣れなくて巡回に苦労したけど、一週間もしないうちに違和感なくマウスジェスチャーも使いこなせるようになる......と思いたい。

美粧の森

| | コメント(0) | トラックバック(0)

綺麗なコピー本(同人誌)の作り方 無線綴じ編
かなり本格的で驚いた。

┗━ *メガとんトラック*

早く人間になりたいトレス疑惑
トレスとかいうレベル違うでしょ、これ絶対モデルでしょ。

生活保護は衣食住を現物支給にするべきだわな。
古くてあまり人気のない公営住宅に生活保護の連中を集め、衣食住まとめて面倒見ればいいのにって思う。
食事は公団の1Fを改装して給食室を作り、同じように公営の病院も入れたらどうよ。んで現金支給一切なし。
一箇所にまとまってしまえばムダなコストは減らせるし、公団の活用はできるしね。それくらいで充分だとオモ。

┗━ *livedoorクリップ*

「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみた
「なにもしてないのに」というのが言い訳ではなくなるオソロシイ世の中になってきたってことかしら。

50歳で職を失うということ
「職に困ったら資格を生かして独立するさ」とは言ってても、仕事とプライベートの区別はきっちりつけたいタイプかつ堅実派なので、下っ端雇われの状態がやっぱ最高。
体力仕事や営業なんてできないけど、そんなでも三十年先まで働いていられるのかしら。

┗━ *あにゅ〜る*

Amazonクレジットカードがサービス終了するので退会した
突然世に出てきて、あっという間に消えゆくAmazonクレカ。
退会方法がわかんないよう、と涙目な人は参考にすべし。

┗━ *メガとんトラック*

今までやった最低行為を晒せ
どこまでがネタなのか、教えてクダサイ!

┗━ *everything is gone*

俺超恥ずかしい
こういうシチュでのこのセリフは萌える。
だけどね、アタシは腐女子じゃないから「若い男がケツを突き出して」っつートコには萌えんよ。
つか、こんなエエ話に糞コメ入れる自分は本気でダメなヤツだと実感したわけで。

┗━ *cotinus*

STRAIGHT

| | コメント(0) | トラックバック(0)

光ファイバーは本当に必要なのか?
体感的には光にしてもADSLの時とあんま変わりない。けどアップロードの時はやっぱ速いなと思いますよ。
みかかの光にするのはすんごく抵抗があったので他社の光で。実測ではみかかのより若干遅いらしいけど全く気になりません。

┗━ *日本視覚文化研究会*

標準では物足りない上級者のためのマインスイーパ「マインスイーパーW」
会社やお役所に存在する、フリーセル・マインスイーパ要員の人達が、これでしばらく忙しくなるねっ。

┗━ *ugNews.net*

不謹慎
労力使うところが間違いすぎてて、これ絶対コラだと決めつけてた。

┗━ *ニュー得ブログ*

バナナ売り場に群がる女性の皆様へ
習慣で自分が普段食べているものが、ある時突然ブームになった時の悲しさったらないね。
レジに持って行きながら「違うの、アタシはブームに乗ったんじゃなくて、いつも買ってたもん。一時の愛じゃないんだからっ」なんて言い訳してましたわな。心の中で。

┗━ *メガとんトラック*

昨年よりお金を使っていると思うものランキング
全体の支出は去年より少ないと思うけど、推移表で見るとある項目が突出しているのがわかる。
それは「税金」だぁー! 住民税上がりすぎぃぃぃ!

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*

年金を減らされない働き方裏技
自分の年代が年金を受け取る頃にはまた制度が変わっているんだろうけど、これから親世代が年金世代に突入するだろうから、まあ知っておいてもいいかなと。

知性を上昇させる方法
他人から受けるリアルな刺激って、脳の活性化には必要なものだと思うんだあ。

ものすごいHDDが出たらしい
予想もしなかったデザインでしたww

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。