CLIP: 2010年11月アーカイブ

遊園地を貸し切るには、いくらかかるの?
花やしき70万円、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2800万円。それ以外の遊園地では貸し切り不可とのこと。

┗━ *useWill.com*

だっちわいふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまの自分がこれを購入して家に置くのはありえない。
でも70万円なら別に高くないなと思った自分を発見した。
遊園地貸し切り2時間半分と同じ金額ですぜ!

┗━ *にゅーす特報。*

性格ブスの見極め方・性格美人の探し方
性格ブスでも自分にとって可愛い女だったらオッケーじゃないか。
見た目の良い女を自分にとってのみ可愛い女に調教するくらいの度量見せろや。
でもまー体験上、見た目のよろしくない女性の方が性格ブス確率の高い気がいたします。

「歴史的出来事が最も少なかった日」は1954年4月11日
そこまで毎日が歴史的出来事発生の日々だったとは思いもしませんでした。

Amazon(アマゾン)マーケットプレイス、本の梱包方法。
手近にある物でそれっぽくできるもんだ。

┗━ *ugNews.net*

「 こ の 女 話 で き ね え な 」 と 思 う 瞬 間
>>82が真実(キリッ

┗━ *Hatena Bookmark News*

大日本帝国軍のネーミングセンスのかっこよさは異常
ちょっと日本語かじったくらいでは読めまい的センスがカッコヨス。

┗━ *日本視覚文化研究会*

カーナビで道を間違えたら「私への挑戦と受け取っていいのかしら?」と言う音声案内って、どうなのよ】(動画)
うぜぇよw

┗━ *自動ニュース作成G*

これが船だって!?日本人の作成したファスナーの形をした船がすごい】(動画)
船の運転をしていて上を見る必要はないので、これでも無問題……と言いたいところだけど、すぐ近くを船が通った後めっさ怖そう。
いやいや運転者目線ではこの船の面白さは解るまい。
この船が軽やかに走っているさまを、でっかい橋の上から見たみたいものです。

お年玉1000円でも許してもらえる? 「仮装ポチ袋」
あはー、これおもろいー!

┗━ *舞軌内雑筆店*

買ったばかりのFRISK の封を切らずにカラにする方法を見つけた。
試すつもりはなくても、会話のネタに困ったとき使えそうではないの。

┗━ *INCORPOREAL*

延長保証サービスを利用せずとも事足りる3つの理由
ショッピング保険なんて気にしたことなかったわぁ。
年会費はムダな費用ではない気がしてきた!(←かなり単純)

まずは正しい洗顔から カサカサお肌から脱出するための「乾燥肌」対策
職場で配置換えがあってですね、暖房がガンガン稼働するようになって問題発覚。
私の席ったら、エアコンの風が直撃なんすよ。
すっげー目が乾くの。なんか肌も乾燥してきた気がする。
潤ってるのは心だけなんてヤダから、根性入れてスキンケアやりますよ!

┗━ *Hatena Bookmark News*

毛利 三本の矢
ツッコミが入るまで気づかなかったw

ドコモからGmailにメールを送ると「音符」の絵文字が「うんこ」になる
iPhoneさんはエエ仕事をする。

┗━ *自動ニュース作成G*

IS03を購入し家に帰ったらまずすること13項目
マモノさんはエエ仕事をする。

┗━ *livedoorクリップ*

絶望的で救いようがない小説を教えてください
挙げられている中でかなり過去読んだものがあるのに、ほとんど内容覚えていないってどういうこと……?
つまりそういう内容だったからってこと……?

┗━ *enusta.org*

イーモバイルの「かっぷるけーたい」ポスターで三股以上を応援
「ご利用は計画的に」とか酷いww

┗━ *useWill.com*

貧乳の基準に関する見解と考察
短小の基準に関する見解と考察はまだかね?
ひんぬーコンプレックスのひんぬーちゃんは萌えるけども、短小コンプレックスの短小ちゃんは……萌えるか?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

先生!>>5君がおしっこもらしました!
最初のは乗り切ったのに>>40め!

┗━ *ツキノツバサ*

私は人殺しですか?
死にたがる人を死なせないでおくのは、周りの人たちの精神を守っていることにも繋がっていたりして。
生きていても死んでしまっても迷惑な存在って、どんだけ悲しいことなのだろうか。

1200台のミニカーが一斉に走り回る巨大なコース】(動画)
うぁー、離れて見たら虫が行き来しているみたいだぁー。

┗━ *自動ニュース作成G*

一度は言ってみたいセリフ ?農家編?
>>77でしょ、やっぱこれでしょ。
漁師編ってのがあったら「船の様子を見てくる」でな。

┗━ *News人*

クロネコヤマトがメール便2万通を配達せず、そして焼却隠匿
GJの声が大きくてちと驚いたw

┗━ *情報屋さん。*

SNS 経由での「借金催促」は違法 ?
借りたものはきっちり返すべき、返せないものを借りるものが悪い。契約ごとを平気で破るヤカラが許せない。
っつーのが自分自身の根柢にあるものだから、どうもなんだか弱者と呼ばれるバカモノとずる賢い人たちを守ろうとする姿勢が納得できない。

第20回  とんかつQ&A 今日は寒いからホッカイロ的なやつちょうだいよ。 はい、火薬。
なんか更新早ぇなあと思ったら半分が……。

お父さんが子供のために作ったビー玉の部屋一周ピタゴラ装置が凄い!】(動画)
木を曲線にカットするのって難しいのにすごいね。

いろいろありますバイb...大人のおもちゃ!(職場観覧注意)
バイブ自体についてはどうでもいい。
バイブ画像1枚目のパッケージが、バイブ本体ではなくパッケージが、とてつもなく気になってたまらない。

┗━ *mixi*

菅内閣、ビール課税で「アルコール度数うんぬんは複雑だからアルコール飲料全て課税する」
段階つけて複雑に税金搾り取る方法は好ましくないと考える派のわたくしめです。
だけど、いくらなんでもこれはあまりに考えなしじゃないか……?

俺「ぎゅうぎゅう」  吉野家「牛丼さしあげます」 恥ずかしすぎワラタ
吉野家のtwitter 担当者はぎゅうぎゅう言い過ぎと上司に言われてそれを華麗に無視して、挙げ句の果てにこんなことをッ!

┗━ *メガとんトラック*

2ちゃんのオフ会行ったことある方ちょっと来い
オフ会未体験者なのですが、人生初のオフ会は2ch関連のものになるんだろうなあとずーっと思ってまふ。
長野の電波オヤジを囲んで焼き肉オフ(豪華トイレ付き)、とタイトルだけは何年も前から決まっているのに未だ実行されず。
(´-ω-`)

┗━ *明日は明日の風が吹く*

「アニメOPでよくある構図・演出をまとめた動画」と、それに対する海外の反応】(動画)
過去から現在に至るまで、ドラえもん以外のアニメはほとんど観ないで過ごしてきました。
そんな私の感想 → 「ちょww なにこれwww」

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

現実世界のお前らの画像ください
現実世界のお前らはどれもかわいくて良いじゃないのさ。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

屋根裏部屋の画像を貼ってく
山荘での寝室は屋根裏部屋だった。
あれは非日常だからいいんであって、普段からあんな天井だか屋根だかが近いところで寝起きしてたら気持ちがすさむと思うよ。
起きた時の圧迫感がパない。あと山荘じゃなければたぶん夏めっちゃ暑い。そして天窓に虫がいらっしゃいませしすぎ。

┗━ *cotinus*

体を鍛えすぎてキャプテン翼みたいになっちゃたんだけどちょっと見てくれ
こんなん笑うしかないじゃないのさwww

首つり自殺したら遺族に3年?5年分の家賃まとめて請求が来た件 マジで死ぬなら崖から海にしとけ
自殺で事故物件となった部屋には次の入居人が決まるまで心理的瑕疵の告知義務があるそうな。
でも実際にはその後も「過去自殺者が出た部屋」としてご近所記憶には残っているわけで、新しく入居しようとする人に「実はその部屋……」と耳打ちする暇人は必ず居るわけよ。
自分の前に別の人がすでに住民登録した部屋だから心理的瑕疵はないって、そんなこたぁないだろ。
現実問題としてはやっぱここはあらかじめ告知しとかないと、てなことになるんじゃねぇの。入居して即退去されるくらいなら空室のままのがマシよ。
他人に不動産を貸すのってほんっっっっっと面倒くさい。ぜーんぶ更地にしてぽーんと売り払ってやりたいぜ全くよ。

┗━ *にゅーす特報。*

じゃあ寝る前に「廃虚、窓、血痕」でお話つくって。
寝る前にそんな上手いお話しされたらニヤリが止まらなくて眠れませんです。

第19回 とんかつQ&A ヒゲ生やしてる人って抜くか抜かないかギリギリのところでクイクイするのが気持ちいいのをわかってるよね。
お久しぶりです… 師匠… って言うほど久しぶりじゃないな。
最近はミンチーのツッコミが地味にツボ。

あなたのGmailをすべて盗まれる, Googleの巨大なセキュリティホール
アルメニア人のはまちちゃん……!

┗━ *livedoorクリップ*

かつて世界を制覇した日本半導体産業の凋落
だーいぶ前に「週間ダイヤモンド」か「週間東洋経済」で半導体特集してた時読んだ内容では、それなりにどこも動いていたはず。
こういう世界的に動きの早い業界では、特に経営陣の手腕が問われるのかも。
日本のやり方ではあまりにも遅いんだろうなあ。政治的バックにも期待できんしな。

┗━ *日本視覚文化研究会*

片方の目だけ化粧してみた画像
アイライナーを使えないのはコンタクト派だからという理由でもって、結膜炎を患って以降は怖くてアイメイク一切できないわたくしめであります。
どこまでビビリなんだよと笑うならこの画像を見るがいいよ。ほぉら恐ろしさがわかっただろう。
恐ろしさの質が違うとか言いなさるな。自分がビビるか、化粧落とした後を目にした他人がビビるかの違いだけじゃないか。

┗━ *でっきぶらし*

フランシスコ・ザビエルの顔を逆さにして点を二つ足すとペンギンにしか見えない件。
見た瞬間に「悔しいッ!」って言葉が頭に浮かんだけど声には出さなかった。
大人になった証拠だと思う。つまり成長したってことだな。なにが成長したかって胸以外に決まってんだろ。

JavaScriptで脱出ゲームを作ってみた
JavaScript でこんなものまで作れるんだΣ(゜Δ゜*)

Hierophilia

| | コメント(0) | トラックバック(0)

カップヌードルを底から食べる.
「底にもお湯がココまでというラインが引いてある!!」という事実にほっこりした。
日清はどういう客層を想定しているんだ……。

┗━ *Hatena Bookmark News*

この写真の女性、なんと裸じゃないんです(画像2枚)
2枚目見てもしばらくわからんかった。
米欄の「またいかにも脱ぎそうなカオしてんだこの人。」におもいっきり同意してもーた。

┗━ *にゅーす特報。*

小さい頃に家で禁止されてたこと
特に禁止されてたことってないよなあ、とつらつら昔を思い出してみた。
小学校に上がる前、公園で遊んでたら年上の男の子に自分の物を取られて泣いたら物を返してくれたけど、そのことをオトンにすかさずチクった。
そしたら「やられたらやり返せ」と言われましたのですよ。
つまりウチはやられっぱ禁止の家だったんだ。だから私は負けず嫌いなんだ。これは親の教育の賜だったんだ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

鼻毛を知らせるテクを磨いている
知らせる方が頭の中で言葉ゴチャんなったらイタタもエエとこなので、テク磨きが肝要。

付録に冷凍シシャモが付く本「ペンギンの飼い方」
本ごと冷凍室に入れとくんだろーか、そこが問題だ。

L’Arc?en?Cielの初期の名曲といえば
「夏の憂鬱」ッ! なぜなら私がこれでラルクにハマったからっ!
「憂鬱」という漢字をすらすら書けたのも、ラルクのおかげっ! すらすら書いて周りをドンビキさせたのは自分のせいっ!

風邪を引いた時にとるとよい食べ物まとめ
風邪を召しても食べなきゃならない分くらいはきちんと食べられる性質なもので風邪が長引かないのかなあと。
食べて清潔にして(風邪をひいてても必ず風呂に入るよ)暖かくして寝てればすぐ治るのです。薬なんて気休め。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

これだけは入れておきたい!Thunderbirdの必須アドオン13個まとめ
Firefox と違い、Thunderbird に入れるアドオンは皆わりと似通ってるなあとオモタ。

┗━ *ugNews.net*

スマートフォン比較表
色々と迷っている身には比較表がありがたいのです。

迷惑メールの排除を目指す新団体が設立――楽天ら25組織が参加
迷惑メールフォルダに振り分けてくれるから別になんてこたぁないけども、件数見て愉快な気持ちになりはしないやね。
排除を目指すならいいんじゃね♪
……え。ちょっと待って、楽天が参加?

┗━ *自動ニュース作成G*

美しい人はマナーも美しい♪
誰もを不快にさせることなく場をおさめる話し方……お見事です。
こういう言い方がこんな人たちには効くってことは判ってても、なかなか言えるものではないんだよね。

┗━ *でっきぶらし*

これマジで誰が得するんだよ…っていうエロ?画像集
なにを期待してタブ開いたのか自分を問い詰めたい気持ちでいっぱいです。
でも誰得な件については期待通りなのかそうなのかそうだよなあ。

┗━ *News人*

バスの「とまります」ボタンが雑誌の付録で手に入るぞ!
むかし風のボタンです。

┗━ *everything is gone*

Apple flying

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「様」と「殿」の違いって何?
個人的には二重敬語が気になるんです。慇懃無礼っぽくなるじゃん、二重敬語ってさ。
だからといって「名字+役職+殿」にすると「殿」の部分だけでいちいち気に障るらしきめんどくせぇ無知もいて、面倒くさいことこのうえない。
ウチの上司は相手の気に障らないようにすべしという理由で「名字+役職+様」にしてるんだけども、知ってる人はこれが気に障るんじゃないかと思ってる。
で、解決策として「名字+様」で役職は付けないようにしてる。「知らないうちに役職が変更されてたら失礼だから」という言い訳で通すんだぜ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【画像あり】TENGAがすごい事になってるwwww
なんでそこまで高尚な存在になってんのw

┗━ *メガとんトラック*

小2の息子がバカすぎるwwww
甥っ子のしゃべる内容にそっくりだ……あやつめもおバカだからなぁ。
大人に囲まれて育った子どもと、同い年の子どもに囲まれて育った子どもと、少し年上の子どもに囲まれて育った子どもって、それぞれ特徴出るんだよねえ。

┗━ *livedoorクリップ*

クロノトリガーの名曲『風の憧憬』をあの超有名歌手がカバー!!】(動画)
え? えぇ? えええ〜?

┗━ *News人*

グルーポンで倒産詐欺的案件
リクルートは二番煎じのビジネスに圧倒的な資本力で乗り込んで来てたちまちトップの座を奪い取るイメージがありましてですね。
こういうときはその圧倒的な資本力とやらで信用に響かないようしゃらりと行動できるわけよね。
いつまでそれができるのは知らないけどさ。

┗━ *livedoorクリップ*

開業一年目が年収400万くらいで終わりそうな開業医だけどもう駄目ぽ
本日の帰宅中ふと考えたんだけど、私いま近所の眼科を転々としてて、来月はまた新しい眼科に行ってみるつもりなんだ。
これが記念すべき10軒目で、近所にどんだけ眼科あるねんってオモタのさ。こうなると医院経営もホント大変だと思う。
ちなみになぜ転々としてるかとゆーと、アレルギー性結膜炎だというのは判ってるしどこでもそういう処方されるんだけど、この原因をストレスだと言ってくれる眼科医を探しているのだ。
ストレスだと言われたらなんの得があるかって、皆に「病院でストレスが原因って言われたー♪」と自慢できるじゃん。
ストレスで……とアンニュイな表情で溜息ついてみたい。いまの野望がこれなんだよ。

┗━ *メガとんトラック*

結婚しないデメリットについて
家族や友達はそれなりに私の意志を理解してるのかなんなのか、結婚しろとは全く言わないんだけども。
職場のおっさんどもは、懲りもせず何度も言うんだよね。
そのたびに「結婚することが素晴らしいという見本が身近にあればそう思うかもしれんけど皆無じゃん?」てめえんとこも含めてな、という態度もあらわに答えるだけなのに、ほんと懲りないんだよな。

変態ウッディの画像ください
元ネタ観たことないからね、ウッディはこんなキャラとして認識されちゃったのだよ。
子持ちの友達んち行ってこのウッディがおもちゃ箱の中に入っていたりしたら、あたしゃその家族の見る目が変わるよ、うん。

┗━ *にゅーす特報。*

給油中にオナラはしてもいいのでしょうか?
給油の場は火気厳禁だろうから、ガスを出してもまあ安心なのかも。
火花が散りまくっているような場所ではオナラ禁止令とか出てんのかしら。
アイドルはオナラなんてしないから、それもまたどうでもいい話ではあるのだけれども。

内閣総辞職キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
マジだった……胸の内にわき上がった淡いときめきを返せ!

Googleリーダーで全文を読めない記事には「まるごとRSS」
私はFirefox アドオンのSage 使ってんだけど、全文表示に対応したURLを直接表示してそれを登録すればできました。
ありがたや、ありがたや。

歴史的有名人が口ひげを剃るとこうなる画像
ひげは敵なので、ない方が好きっす。
ただしビンラディン、お前はだめだ。ちゃんとひげを生やしてろ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

父親をうざがる年頃の娘にダメージを与える一言
オトンが何を言ってきても半目で対応してしまうお年頃。
Hip-hop で生きるならそれもいいと思うんだ、とまぁ半目で答えるでしょうねえ。ダメージNothing!

┗━ *everything is gone*

BL(ボーイズラブ)雑誌の応募者全員サービスがやばい・・・そして誰得
こっちにはダメージ受けた! なんぞーこれー!

┗━ *メガとんトラック*

マンガ家・真島ヒロが描いた平野綾
平野綾の乳部分を全く描いていなかったので、「きょにうしか描けないヒロくんって噂は本当だったんだな」とそんな感想を抱いたわけだが。

┗━ *TBN*

先日、洗濯機が壊れて水漏れした。
病めるときも健やかなるときも苦楽を共にする相棒がすべての原因……って、おぉい!

【話題騒然】 使わない・余った布で、まきびしを作ろう!! 【ねこまっしぐら】
ぬこ様はまきびしが大好きだったとは。

┗━ *にゅーす特報。*

YMOの凄さについて語ってくれ
なんで「教授」と呼ばれるのかも知らない私は、>>68で初めてすごさがわかった。

┗━ *livedoorクリップ*

周りをイライラさせる人から学ぶコミュニケーション
イライラさせられる人から学べることもある。
自分が「他人をイライラさせている人」ならば、周りの人に教えてやっているんだと開き直ることもできる。
世の中ってうまくまわっているなあ(棒読み)

┗━ *まなめはうす*

ウェブ魚拓、2007年前半以前の魚拓を消失
Referer情報吐かないと見せてくれないっつーのが面倒で、ほとんど利用したことのないウェブ魚拓。
よくわかんないけど、バックアップのコピーは別媒体にとっておかないもんなの?

「官房長官となって流出映像を食い止めるゲーム」がさっそく作られる
笑い事ではないのは理解してんだけど、こういう方向に持って行く発想が私は嫌いではない。
なんてったって「楽しんだもの勝ち」っつー価値観が最上級なもので。

┗━ *トーイチャンネット*

本日発売の「ベルサイユのばらカルタ」がちょっと凄い
中学校の図書室にベルばらの愛蔵版があって、図書室蔵書唯一のマンガ本だったためわりと早々に読んだ記憶が。
あれ、あれあれ、こんなマンガだったっけ? それなりに感動しながら読んだと思ってたのに。

┗━ *cotinus*

時給250万円バイトの選考基準を聞いてみた
ゆるゆるやなー。おもしろくなりそうな気がしないなー。

「電話をかける前にメールで確認」 女性の間ではもはや常識的マナー
「いまヒマ? 電話していい?」というメールが来たら、ああ相談したいことがあるかヒマで長電話したいかのどっちかだなと理解してる。
常識だとかマナーだとかいう認識ではなく、ただ単に合理的だなと考えてますぜ。
長電話する気マンマンで電話かけて「ごめん後でかけ直す」と言われ、かけ直された時にどうでもいい長電話できるか? いやできまい。

第18回 とんかつQ&A 「春やのぉ。」「違う。」
もうね、18回目ともなりゃとんかつの質問なんて出てくるわきゃないよね。
って、もっと前からおかしかったわな確か。

「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発
自動車学校で、「対向車のライトがまぶしいときには左下に視線を移せば眩しくない」と教わったのですよ。
でもね、それすると完全に脇見運転じゃん? マジメにその通りやってるけど正直怖いんよ。
街中でハイビームなんていらんわ。イナカでやってろ、どイナカで。

FINALE

| | コメント(0) | トラックバック(0)

マリ連邦の国旗ダサ過ぎワロタwwwww
どこの大陸に存在したかすら知らんマリ連邦だけども、その国旗だけはしっかり覚えたぜ!

海外スレ「トイストーリーのウッディが変態的な顔をしたフィギュアが日本にある」
ジャンプ読みはやっと現在5月下旬販売のものまで追いついてきました。
先が気になるヤツは受け取ったときにチラ読みしてんだけど、まったり読むとなかなか進まんのですよ、ってそんな話どうでもいいとして。
数日前にジャンプをまったり読んでたら、トイストーリーの広告があって、そのウッディ見ただけで笑えた。
連載漫画のなによりもウッディのツラだけで笑えた。うん、そんだけ。

┗━ *メガとんトラック*

新ジャンル
デレ部を相手から完全に隠すツンデレめ。

アッー!の発音の仕方
やってみた。
息が続いている間ですでに情けなくなって声を止めた。

裸エプロン・・・後ろから見たらどうなるんだ?
しかも胸部分のない腰だけのエプロンだってね。
想像はつくけど、いやいやまさかそんな……なんていけない妄想ができちゃうのです。

┗━ *livedoorクリップ*

twitterの右サイドバー部分を透明化する方法
あはー、すっごく簡単?。
デザイン凝ってる人はやってみたらいいとおもうー。

┗━ *BREAK LOOSE*

“エア湯切り”で技競う 東京、優勝は高校3年生
ラーメンを湯切りするまねをする「エア湯切り選手権」 なんでもあるなー。

┗━ *メガとんトラック*

百金で女モンのパンツを買って、二三回はいて、ネットで3000円で売ったら儲かりますか? なんらかの犯罪になりますか? ちなみに私は24歳女子です。
古物商の許可を取れとな。

┗━ *everything is gone*

>>1乙
おつおつ!

公務員の嫁のところへ婿入りしたんだが主夫大変過ぎワロタ
カーチャンが家からいなくなったらアタシどーするんだろうな、なんてことはたまに考える。
それくらいの条件で主夫希望者が多数手を挙げるなら、その方向に行っても……。
いややっぱどうせなら、ムサいおっさんよりかわいいおにゃのこに家のことを任せる方が……。

┗━ *でっきぶらし*

新たな海保流出ビデオ。ワロタw】(動画)
あのスピードでやってきて、目的の場所にちゃんと停船できて、その間ちゃんとポーズ決めて立っていられて、揺れる中踊ることが出来て。
わたくしめは停船場所のだーいぶ前からスピードゆるめないとちゃんと停まれない程度の腕前なので、やっぱプロはすげぇなあと思ったよ。

┗━ *にゅーす特報。*

漫画家さんのこだわりTwitter背景集
こだわりのあるデザインは見てて楽しいです。
クライアント使ってるからこだわってても関係ねーしなんて言ってたら誰もこだわらなくなって楽しくなるだろ、私が。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

しじみの身は食べる?食べない?
子どもの頃はたぶん面倒くさいって理由で食材として使われなかったんだと思う。
いまはわりと食べてますよ。好き嫌いの多い私としては数少ない「なんとか食べることのできる」貧血予防の食べ物だから。
みそ汁の中から身の落ちた貝殻だけ拾ったときの安堵感は異常。でもたいてい汁の底に身がまとまって沈んでるんだよなあ。

┗━ *BREAK LOOSE*

続・27歳ってどういう時期なんだろう
13歳の時、18歳の時、20歳の時も同じようなことを考えてた気がする。
なにかしらの節目ってことなんだろうか。

ローン金利は、使用ブラウザによって違う
使用ブラウザで貸し倒れリスクの判断なんてできるんですか?

たぶん手動のInfoseekのWebサイトのアーカイブサイト
まだアーカイブリストを流し見ただけですが、すげぇなあと。

┗━ *ugNews.net*

重曹を加えると、胃にやさしいコーヒーになる
オカンが重曹で掃除してたから、重曹は環境に優しい洗剤だと思ってた。
職場で「重曹って洗剤違うの?」という発言をして、その場にいた全員から白い目を向けられたのはほんの数ヶ月前の話だ。
それでも未だ「重曹」と書かれた箱から白い粉を出して食べ物とするには抵抗がある。チョーク粉を食べさせられるような気持ち。

┗━ *livedoorクリップ*

J-POPの歌詞を自動で生成するサービス、J-POPジェネレータ
翼広げすぎたり、桜舞いすぎたり、瞳閉じすぎたり、君の名を呼びすぎたり、会いたすぎたりしてるけども、そこがまたらしいじゃないか。

日刊スポーツの見出しが秀逸。発言内容も詳報。
中の人(きっとおっさん)の鼻の穴がでっかくなってる様が目に浮かぶようです(・∀・)

┗━ *自動ニュース作成G*

障害者の犯罪行為は大目に見てもらえるよう、支援活動開始
逆差別ってやつじゃね?
善良な市民に迷惑かけておいて「許してくれるよね♪」って態度とらせてどうすんの。

┗━ *でっきぶらし*

駅で突然ハイタッチを求められたら、あなたはどうしますか?
ブラゲ同盟内で初オフが開催された時、主催者に「盟主たちに会ったらまずハイタッチしろ、そしてハイタッチの次の瞬間に反対の手でデコピン食らわせろ」と指示したのはわたくしである。
これは初対面だからといって油断するなという私からの教えであるが、ここの人たちの本来の狙いはなにかなんて知りやしねーよ。

┗━ *Hematuria*

「仕事がデキる人」と「仕事をする人」の違いと習慣
「常に考えろ!」という怒鳴り声が営業部からよく聞こえてくる。あれはこういうことだったんだなあと深々理解できました。

┗━ *livedoorクリップ*

部下に尊敬される上司になりたい
仕事能力については尊敬するけど人間としては尊敬できない上司とか、またはその反対だとか、一概に尊敬つっても一個人まるまる尊敬なんてそうそうありえんだろ。
部下をできるだけ安く最大限の仕事をやらせるのが上司の仕事だと思ってる。
ただこき使うだけじゃろくでもない仕事にしかならんよ、あくまでもエエ仕事をかつ安く、でも本人のモチベーションはアゲアゲのままでな。
それができる上司は無条件で尊敬する。しかし人として常に警戒はさせていただく。そゆもんじゃね?

イタリアクオリティ
いやいやすみません、正直ウザイですwww

全席コンセント付き飛行機で全員ノート使ったら...飛べるの?
火星で暮らす人は電気をどこから手に入れるのかなあって思った。
たぶん太陽電池ってことになるんだろうなあ。そんなん飛行機に積むわけにいかんもんなあ。

┗━ *nni's blog*

今年の年間シングルランキングが酷いことになっている件
いつからシングルランキングがCD購買層の恥ずかしさランキングになっちゃったの?

┗━ *everything is gone*

天使のはねに対抗して悪魔のはねっていうランドセル作ろうぜwwww
姪っ子が天使のはねランドセルが欲しいって言うから一緒に見に行ったんだけどさ、あれ別に羽根生えてるわけじゃないと実物見て理解し、とたんガッカリした表情になる大人と子ども一名ずつ。
だから悪魔のはねランドセルにも期待しないんだ、しないったらしないんだ!
……期待してなかったけども、これならアリだ! でも姫ポジションの姪っ子的に、きっとこれはナシだ!

┗━ *にゅーす特報。*

コーンポタージュが気安く飲めなくなった
コーンが缶の底に溜まって出てこないタイプと見たw

┗━ *Twitter*

自分のチンコのス○ックを書くと誰かが二次絵にしてくれるスレ
みんなかわいいっすなあ。

┗━ *enusta.org*

これこの後どうなったの?ねえ、どうなったの??
にょろーんと首を伸ばして様子を窺おうとするヤツと、その瞬間にわざわざそっぽ向くヤツにわろた。

あらたな新聞の効用
お仕着せの記事とかいらんから、本日の日付と曜日を大書きにして、あとはいろいろお役立ちの新聞紙(しんぶんがみ)として配達しろと。
一人暮らしのポストに新聞紙(しんぶんがみ)が数日溜まっていたら、契約時に登録した緊急連絡先に知らせる。
ちょっとこれいいなあ、新聞販売店はこっちのビジネスにシフトしたらいいのに。チラシも一緒に配ればもっといいじゃない。

乱?乱写

| | コメント(0) | トラックバック(0)

日本国内 IC乗車カード相互利用相関図
JR西日本のイコカって名称はどないやねんと思ってましたのですよ。
しかしJR北海道のキタカよりマシですわ。なにそれ、めっさ覚えやすいやんww

┗━ *にゅーす特報。*

友人が語った、「一生恨まれても構わない」という覚悟
厳しく指導するのと、辛い体験をさせるためにきつく当たるのは、やっぱ違うと思うんだ。
厳しく指導されたことはあとに生きるかもしんないけど、きつく当たられたことは恨みを抱く結果にしかならないと思うんだ。
きつく当たっても壁を乗り越えた人は生き残るってそりゃそうかもしれんけど、いざと言う時はまず保身を図るよ、当たり前だけど。

┗━ *るいんずめもりぃ*

さんま師匠「AKBの歌なんて世間は『会いたかった♪』以外誰も知らんわw」
カラオケで歌う3曲のうち1度は必ずAKBをセレクトしていた友達に訊いた。
「あの ♪会いたかった〜会いたかった〜会いたかった〜イェイ!♪ってのなら歌える気がする、なんてタイトル?」
「……会いたかった、だよ……」
「まんまかよ!」
という会話を繰り広げた後、当然のように私は「会いたかった」を入れなかった(キリッ

┗━ *BREAK LOOSE*

健康診断を拒む従業員について
貧血も治ったことだし、もう注射がぜったいぜったいぜったいイヤなので来年は健康診断拒否しようかと思っていたわけですよ。
健康診断は従業員の権利だから拒否も可能だと思っていたのに、アレ権利じゃなくて義務なんだってさ。
(´;ω;`)また注射か……

ちょっと 田んぼの様子 見てきた。
米農作業のキレイなところだけをカメラにおさめたかのような一連の写真に、そっとため息が出ます。

今日も卵を割る仕事が始まるお……
このバイトを一日体験したら、夢の連続片手卵割りスキルが身につくかもしれないっ!
ゆっくりだったら片手割りもできるんだけどね、そんだけ時間かけるなら素直に両手で割れよってレベルなもんでね。
……ミスドでバイトしても身につくスキルらしいので、そっちの方が楽しそうかもしれん。

┗━ *TBN*

コミックREX連載の「ティンクルセイバーNOVA」の漫画が富樫状態だった
ははぁ。いつの間にやら耐性ついてる自分に驚いたよ。

せんとくんをデザインした人の作品がマジキチすぎる
きめぇのになぜか憎めない。不思議なセンスを持った人だなぁ。

┗━ *メガとんトラック*

保存したけどタイトル付けるのに困った画像 前編100枚
保存したけどタイトル付けるのに困った画像 中編100枚
保存したけどタイトル付けるのに困った画像 後編178枚
いくつか保存したぜ、ちゃんとタイトルもつけたぜ。自分がわかればいいんだからタイトルなんて楽勝だぜ。

┗━ *everything is gone*

見切り品の理由・・・
無料でも欲しくないや……。

┗━ *BREAK LOOSE*

中小企業の社長だけど質問ある?
内容がどうこうっていうわけではなく、なんとなく「この人ゆってることわかるわー」って心の中で頷くことが多かった。

コールドゲームのコールドをcoldだと思ってたの俺だけ?
ノシ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。