【スクリーンショットを撮ると画面上のテキストが消えるサイトが登場。その仕組みとは】(INTERNET Watch)
説明だけだと ??? だったんだけど、リンク先を見たら即座に納得できる。なるほどねー。
┗━ *usePocket.com*
【賃貸にDDRパネル設置した話】(もず|note)
ほえー良いなーアタシもやろうかなー♪ とかいう軽い気持ちで読んでいたところ、さまざまな対策のところですぐ心が折れた。
対策含めた設置までをプロに任せたらおいくらかかるんだろ。つかこんなん(大工工事と機器設置とその設定まとめて)ドコに頼めばエエんや、などと悶々してたら、今度はその後の環境メンテナンスの話で。機器のメンテナンスではなく環境の。ここで完全に心は潰されたね。
グリップ対策には埃、ってなにごと?? お祭りの日にゲーセン行って浴衣で DDR やったこともある私だけど、そんなとこ気にしたことなかった、てゆーか気にしないで済む環境を提供してくれてたゲーセンすげえ。
┗━ *障害報告@seesaa*
【名古屋城のお堀の鹿の絶滅問題と京都鹿】(似非管理者の寂しい夜)
「名古屋の鹿は上品」と言われたら「そうかな?」と首を傾げてしまうけど、「京都から来た鹿たちはなぎゃー(名古屋)の鹿を見下すに決まっとる。」という話には「たし蟹」となった。京都の信頼感すげえ。
んじゃ宮島の鹿も追加するってのはどうかな?
京都の鹿みたいに精神的にズイズイ行くこたぁないと思うよ。だって宮島の鹿は乱暴者だから、きっと暴力で解決してくれるはず。
どちらにしろなぎゃーの鹿は踏みつぶされるけど、精神的にも肉体的にも。……あっ、解決になってねえ。
最近のコメント