マイ魔方陣を囲むダンス

| | コメント(0) | トラックバック(0)

AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。】(カミナシ エンジニアブログ
前にクッソ暇な時間ができた時、ChatGPT に「面白い話して」とお願いしたんよ。そしたら心底つまんねえ話をお出ししてくれたんよ。
おもんない! つってダメ出しして次の話を要求したんやが、何度繰り返しても笑えない話ばっか繰り出しやがったんや。
そうかー、ダメ出しじゃなくて励ませば良かったのかー。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

飯田圭織バスツアー参加者の集い、今年も開催「無事18回目の法事が終わりました」」】(ウルフニュース|ハロプロまとめ
まだやってるんだ、絆が長続きして楽しそう。
微笑ましく読んでいたら、キッコーマンのウーロン茶はもう販売していないのでラベルを自分たちで用意しているという話が出てきて、そら絆がオモシロ強化されまくってるわ、と深く頷いた。いいぞ。

┗━ *メガとんトラック*
 

【絶対無理ゲー】Amazonで本物そっくりの模造品をつかまされた話(クリンスイ浄水カートリッジ)】(give IT a try
新築や築浅のお宅では浄水器をつける必要はないんじゃ? というのが個人的な意見。
つまり宅内配管がオンボロでなければ、水道水そのままでも別にエエよね、ってこと。オンボロだったら、配管取り換え工事するよか浄水器設置を、って判断になるのもワカル。
ちょいと注意してても気付けない模造品を掴まされる可能性があるなら、ますます浄水器こえーってなるわ。
いやほんまに怖いのは ECサイトの購入履歴からのリンクを信じてはならぬってところか。公式で購入できる正解ラインがありがたし。

┗━ *駄文にゅうす*
 

【聞いてみた】もし僕が死んだら「Microsoft アカウント」はどうしよう?】(窓の杜
エンディングノートにあれこれ情報をまとめてあるんじゃが、そういや Microsoftアカウントについては記載してなかったわ。
こうやって気付いたら情報を追加してきとるわけだが、まだまだ記載漏れがあるんやろなー。
生きるんも面倒くさいが、死んだ後のための準備も面倒くせーなー。なんで生まれてきたんや。

┗━ *セキュリティホール memo*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: マイ魔方陣を囲むダンス

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/4464

コメントする

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。