【寺田克也氏による「ゼルダの伝説」アートワーク20点】
外国のファンタジー挿絵のような雰囲気。
寺田克也氏って知らんけど、ゼル伝プレイしたこともないけど、緊迫した情景が手に取るようにわかる絵っていいねえ。
┗━ *幻覚.*
【自分の精子が見れる顕微鏡】
顕微鏡に変わりはないんだから、精子専用じゃなくてもいいじゃない。
なんて思ったりしたけど、専用だからこそ買ってみようかなって気になる……んだよね?
┗━ *ジンジャやま*
【身の回りでみた『行儀』『育ち』『品』の悪い人】
自分がやられて不愉快なことは人前でやるべきではないと言うけれど、当人が不愉快でないことはどうしたらいいの?
そんな場合が想定できるからこそ、無神経なヤツはこういうスレでも見とけってこった。ちなみに私は神経質な方ww
┗━ *Blue Twin Tails*
【Gmail で spam メールに返信してみるテスト。】
へ〜、そんな機能あったんだあ。
スパムに返信したっていいことも意味もないんだから、そうやって警告してくれるのはいいことかもね。
【頭痛の豆知識】
たま〜に頭痛起こることがあるから覚えておきたいと思います。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【土日、夜間対応にして、平日に休む病院があったら、繁盛すると思うのですが、土日、夜間をやらない理由はなんですか?】
金銭問題やシステムの問題が大きいとはいえ医者だって人の子だから、ニーズに答えて営業時間などを変化させていった小売のようにはなりたくないんでしょ。
緊急対応してくれるところはあるし、そこらへんの町開業医が休日・深夜まで頑張らないといけない理由はそんなにない気がしますよ。田舎はどうか知らんけど。
【私の胸毛を買ってください!でないと私、、、、】
同情とはいえ、$0.99という金額がちょっと笑えた。
【金持ちスネ夫の「自慢大全」 ―セリフから見る自慢遍歴全リスト―】
こうして見ると、スネ夫って趣味広いし、旅行などの経験豊富だし、人脈広いしで、オトナになったらモテる要素たっぷりじゃね?
もちろんその頃にはオレ自慢癖はなくなってないといかんけどね。スネ夫の蘊蓄はわかりやすいので嫌いじゃないw
少しどころか、すっげー楽しくさせてもらいましたヨ。
コメントする