【お前がいる理由】
過程と結果は同じなのに(ノ∀`)
┗━ *気にな・る・こ・と♪*
【マスコミの横暴を問う】
力を持っていると信じているその腕章を外してみればいいのに。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【大阪府職員の素晴らしい発言の数々】
さすが大阪の人たちだ、素晴らしいまでのギャグセンスではないか!
……え、マジ発言? 全部? ウソでしょ?
┗━ *Goonie!*
【疑うべきは他人の読解力ではなく、自分の文章力】
自分が理解していることを他人にわかりやすく説明するのは、簡単なようで実は難易度が高いものだったり。
それはフィクションにも言えることで、ひとりよがりな文章にならないよう……努力だけはするつもりはあるとだけ言っておく。
┗━ *まとめアゲ〜!*
【島本和彦が答える逆境人生相談第一回】
男だから、抜けることを考えるんじゃないのかい!
┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
【プロパンガス業界、次の一手は?】
ウチの建て替えをする時、オール電化にするか、給湯のみガスまたは灯油にすべきか、すんごい迷っているのですよ。
【ワーキングチェアの選び方。】
メッシュチェアはイマイチだったりするのかあ。短時間の試座ではわからないコトってあるんだよなあ。
【やる夫で学ぶ後期高齢者医療制度】
悪い制度じゃないと思うのに、なぜミンスはそこまでコレを悪いと言うのかがイマイチわかってなかったのですが、すべての謎は解けた!
【初夜権とは男が花嫁との初夜を恐れるモチーフである】
初夜権とは、集団の上位の男――王だとか領主とか長老とか家長とか仲人が、花婿に代わって花嫁との初夜をこなす、というものである。どうやら古代から世界各地にこの慣習は存在し、19世紀ごろにも、少なくともロシアや日本にはあった。
っつーことで、コレは権力のあるエロ爺がスケベ心を実行に移しただけかと思っていましたが、民話などを読み明かすと「処女を恐れる男」というのが浮き彫りになるらしいっス。
男は年数経てば魔法使いになれるけど、女は生まれながらにして魔法使いだったんだね!
コメントする