遠い世界の果てから

| | コメント(0) | トラックバック(0)

創価学会員の見分け方
十字架を嫌がるのは知ってたので「ドラキュラかよw」と思ってたら、鳥居くぐるのも怖いのかあ。
だったら初詣に訪れてる人たちの中に創価はいないってこと?

暴行被害の過去ある妻よそに 強姦未遂を犯した男
最悪ですわ。

嘘つきの子供に対して母の言った一言
母ってスゲーなあ……。

一般の人はウェブサイトがWordのようなものでできていると思っているらしい
こういうイメージすらなく、契約したISPがサイトスペースあげるよって言ったから、んじゃ作ってみようかって始めたせいか、ビルダー挫折しました。
他所から勝手にソースを持ってきて、それをメモ帳で弄ってブラウザ表示させてやっと原理がわかったっつーな。
周りにこういうの知ってる人いなかったしなー。

┗━ *Hatena Bookmark News*


ケータイの連絡先「上司には教えたくない」が4割
仕事中に社外へ出ることのある人だったら仕方ない部分もあるけど、勤務中は必ず社内にいる部署なのになんで携帯番号教えにゃならんねんとは思います。
今はたまに外へ出ることがあるので教えてるけど、一切出なかった前の職場では教えなかったヨ。

パソコン:体にやさしい使用法 画面、大きく明るく いすは高め、見下ろす姿勢で
足が長いので( ̄‥ ̄)=3椅子の位置は高めが好きなんだけど、そうするとキーボードが打ちにくくなるこのつらさ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*


第一印象で「ナシ」だと思われないことを意識する。
アタシ的にその六だけはパス。会話の中で名前連呼されるとキメェと感じるから。

┗━ *無気力通信↓*


★GO!GO!7188★独占インタビュー
デビュー曲でユウの声に惚れ、ライブでアッコとターキーの激しい音に惚れ、で。いつの間にか10年経ってたんだぁ。
アッコの「今日誕生日」発言に会場がいまいち盛り上がらなかったことに憤慨してアンコールなしだったいつかのライブ以来ご無沙汰だけど、あれからまた音は良くなったのかしら。

┗━ *情報屋さん。*


おまえらチベット問題はどうしたの?飽きたの?w
正直者だらけのスレ。

┗━ *日本視覚文化研究会*


国連「はい好きな国同士でペア作って?^^」
笑えるようでいて、マジメな目で読むと実はかなり笑えんかったりするわけで。


再び始まった「貸し渋り」中小企業倒産で経済さらに悪化か
誰がどう見たって借入資金の必要がないウチの会社に、銀行のお偉いさんたちが入れ替わり立ち替わりカネ借りてくれと頼みに来る現実。
こいつらどうせ経営が傾いてきたら慌てて取り返しに来るんだろとは思いつつ、いくつかはつきあいでいらん利息や印紙代を支払わなければならなかったり。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 遠い世界の果てから

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/39

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。