【今日から使えるITトリビア:「.」の正式名称はFull Stop?――意外と知らない記号の読み方】
電話で「ピリオド」と言って、「ドットですね」と言い返された時の絶望感を思い出しましたですよ。
┗━ *livedoorクリップ*
【ドコモのサイトに子供の自由研究向けのサイト】
そろそろ焦り頃ですよね(・∀・)
┗━ *useWill.com*
【くつしたを洗濯かごに入れる前に】
言い返さず素直に「わかった」言うてるうちは結構コレ実行するんだけどねぇ。言い返す年頃になると面倒になってくるんだよねぇ。
┗━ *るいんずめもりぃ*
【ヤ○ダのクレームは勘弁してください】
オイラも「値段はそこそこ高いけど、商品知識や後のフォローがしっかりしてると思われる家電量販店」を選ぶ派なのさ。
フォローの必要ないものはAmazonとかで適当に購入するしさ、その中でわざわざ量販店まで出向いて購入するのはフォローに期待するからじゃん。
そのフォローがダメなら行く必要性を感じないもんね。トラブル起こってムダにする時間のコストを考えてみなさいって話。
┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS*
【結婚と幸せ】
今で充分幸せなんだけど、自分の幸せを削らずに他人を幸せにするとは言えるほどの甲斐性はありませぬ。
先人の言葉には重みを感じます。だけど、自分の幸せを削っても結婚っていいなあと思える例を、独身貴族どもに見せつけてやってくださいよ、頻繁に。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【国産食品買えばポイント たまると割引、農水省計画】
もともと国産を買いたいって思ってる人は多いと思うんよ。問題は「国産」と表示されててもそれが信用できないってところなんよ。
┗━ *RinRin王国*
【『俺んち田舎』と言い張るために最低限必要な条件】
ウチから四番目に近いスーパーは盆正月GWには休んで店を閉めます。
それがネタとしてかなりの笑いが取れるのですが、そのあたり半端だなあ。
┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*
【罰金の相場感を知りたい】
ウチの方では三万くらいの記載が多い。一万程度じゃ脅しにならんって話を聞いたことがあります。
でも現実は書いてあるとおりには取れんけどね。なんかそんな判例も出てたと思うし(ソース出してくる気力はない)
【Googleイメージ検索の「青」がひどい】
めっさワロタ。
コメントする