【Ctrl+Alt+Delはフィッシング対策】
【2009年1月1日に「うるう秒」の調整、3年ぶりの実施】
Windows XPが登場する前のWindows 2000やWindows NTでは、ログオン時に必ずCtrlキーとAltキーとDelキーを同時に押すという操作を必ず行っていた。
数ヶ月だけしか2000使ってなかったけど、そうだったっけ? 全然記憶ねーわ。
【ペット供養は「課税対象」 最高裁が判断基準を初めて示す】
納税は国民の義務ですから(棒読み)
【病院へ行けない俺】
レディースクリニックなんかだと、一週間後の好きな時間に病院へ電話して結果を聞いてオワリ、とかいうシステムが超べんりだったけど。
これだから新しい病院が好きなんだよなー。システム含めて色んな事がべんり。
【要領悪い奴ちょっとこい】
要領の悪い人は根本的に賢くないと思う。
あんま要領良くない自分が言うんだから、これ確実。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【「お金にこだわらない」という人は、ウソツキか怠け者】
お金よりも時間にこだわりたいんだもーん。
┗━ *フレパ*
【歩いた後、止まった瞬間…なぜ汗は一気に噴き出すのか 】
これ、防ぐコツはないんですか……そうですか。
┗━ *everything is gone*
【携帯使用料、現金ダメ 振り込め対策、新規分から】
携帯電話キャリアだって、契約の際に厳重な本人確認してたんと違うん? なんでこんなことになるん?
┗━ *useWill.com*
【2009年1月1日に「うるう秒」の調整、3年ぶりの実施】
日本時間で2009年1月1日の午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に、うるう秒として「8時59分60秒」を挿入する形で行われる。
0時に挿入されるならあけおめメールのタイミングがあああ! という心配は不要のようでした。
┗━ *mixi*
【PCスペックまとめ 個人ニュースサイト管理人版】
やっぱやってくれる人がいたww
┗━ *舞軌内雑筆店*
コメントする