パノプティコン

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IP電話に無言電話が着信する現象が多発,原因はインターネット上からの不正攻撃
職場でIP電話利用していたりしたら、ウザいことこの上なしだろうなあ。

┗━ *自動ニュース作成G*


変な名前のアパート・マンション
アレって好きに名付けられるけど、後で変更することも可能だから、勢いのまま名付けた後でも後悔しっぱなしってことはないので安心あれ。
そういや友達は「畳材ビル」という名の、オールフローリング単身用鉄筋コンクリートマンションに住んでたなー。どこに畳があるねん。

「かみ殺せ!」犬をけしかけ、男性にかみつかせた76歳男を逮捕 「犬はかみつくものだ」と供述
哮天犬を即座に思い浮かべたわけで。鳴き声は当然「わんデシ」な。

┗━ *Hatena Bookmark News*


ペットボトルは時代遅れ? 飲むべきか、飲まざるべきか、それが問題 (1/3)
レジ袋の削減より、エアコン28℃設定より、きっとこっちの方がよりエコじゃないかと思うんだけどね。

ヤクルト、「ジョア」にワイン風味の「白ぶどう」追加、シリーズもリニューアル
このリニューアルで「ライト」がなくなったらしく、ヤクルトおばさんに営業のおっちゃんが文句たれまくってたなあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*


お父さん泣きたいわ
これは……キツイ……。親になるって大変なことね。

┗━ *ほわいとぷれいす(-α)。*


最新北朝鮮画像集
カネつぎこむところをまちがえていることがアリアリと解る画像集。

┗━ *ugNews.net*


ネットの人と会うことについて
リアルの知り合いが私のことを話し、それで興味を持ってやってくる人は「聞いていたとおりの人物だ(笑」(必ず笑がつくのはどういうことだろう)とおっしゃるわけで。
でもオンラインの人達に対しては、「思っていたとおりの人物だ」にならない可能性が高いんよね、アタシ人見知りするしさ。
リアルの知り合いが間に挟むならまだしも、オンラインの人達ばかりの中にのこのこ出向く勇気はないのです、まだ。

┗━ *livedoorクリップ*


求人担当者の5分の1は、応募者のネット上での活動をチェックしている
本名では一切オンライン活動を行っていない私、勝ち組!
あとプロバのメアドもリアル友人とのメールやりとりにしか使ってないので、とんでもないmixi紹介文とか発見されることもなく楽勝。
でもなー、本名でググるとAV女優が出てくるんだよなー。年齢も近いんだよなー。


なぜアメリカ人は忍者を恐れるのか?
「忍者だから」と説明すればたいていの人が納得してくれる、魔法の言葉だと思ってたよ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: パノプティコン

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/118

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。