【かんぽの宿にまつわる例え話】
減価償却の額で、数字なんざどうにでもできる部分もあるにはあるんだろうけどねー。
┗━ *ニュー得ブログ*
【買いにくい表紙を作ることに定評のあるゲーマガ】
本屋のレジには、バーコードを読み取りやすい方向に本を出すことにしてるけど、この雑誌はどこにバーコードがあるのよ!?
┗━ *ugNews.net*
【サイトの訪問者にリアルタイムで直接話しかけることができる無料サービス「webchat(ウェブチャット)」】
サイト訪問して、そこの管理人に突然話しかけられたら驚くっつーの。
管理人側としては設置してみたい誘惑だけど、じっさい設置したからってお気軽に話しかけられるもんでもなし、アクセス解析として使うハメになるんだろーな。
コメントする