「ちんび」って何かと思ったら「耽美」のことだった。
「耽美」すら読めずして、泉鏡花や森茉莉を語るとはなんたること。
【いかにして自衛官は引越しのエキスパートと化すのか】
自衛官に転勤が多いことの意味ってなんだろう。
【ツイッター上で「つぶやく」べきではない10の項目】
そこまで細かいことを気にしないといけないところなのかねえ?
どんな発言が流れてきても、基本イラついたりしないけどな。実況はまた別の問題としてだな。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【外人たち「日本語SUGEEEEEEEE!」 ...14文字で何でも表現可能な日本語】
学生の頃の夜は、Pメールで過ごしてました。仲間内で送信受信交差しながら罵倒し合ってたなあ。
半角カナ及び半角英数字20文字以内という縛りが楽しさに輪をかけていたということに気づいたのは、PメールDXが出て1000文字まで送れるようになってから。
┗━ *everything is gone*
【みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増】(動画)
電気代が余計にかかるだけなんじゃ? なんて野暮なことは言いっこなし! 単純に楽しそうだし、いいじゃん♪
┗━ *でっきぶらし*
【中国製アクセサリーに使われていた驚くべき「材料」の正体!】
これは想像の範疇になかった材料っ!
┗━ *News人*
【ルーブル美術館のショッピングモールにマクドナルド出店へ...「悪趣味」と反発や批判招く】
美術館内じゃなく、あくまで入り口地下のモールへの出店だから、そんなガタガタ言うほどのことでもないやろ。
なんだかんだ文句言いつつ、美術館すぐ近くに設置してあるコカコーラの自販機を利用しまくってるくせにさ。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【あなたの横にいるのは偽者よ。】
こういうイタズラ、いいなあww
コメントする