道を持ってる

| | コメント(0) | トラックバック(0)

お前らを嫌っているイオンが、お前らよけを設置
こういうのが設置される時期になるとワクワクしちゃうのさ。
せわしないような浮き立っているかのような、妙に浮かれたこの時期が一年のうちで一番好き。

┗━ *舞軌内雑筆店*


ソフトバンクの方必見かも...
「mail@gift.mb.softbank.jp」でググってみたら、出る出る......えげつないことするなあ。

┗━ *Hematuria*


象印の印象
代替品があるなら修理が遅くてもあんま気にならないし、あとは対応の良さが残るだけ。
こういう後味の良いメーカーを選んでしまいたくなるなあ。ただしクレーマーに対しての対応はきっちり分けて欲しいな。

┗━ *Hatena Bookmark News*


Twitterの新機能「リスト」の 正しい使い方 と 間違った使い方
勝手なタグをfollow先にはっつけるためのものかと思ってましたが、違うんですねwww
侮辱的なリストに入れられても「このツンめ」という風に愛を受け止めますが、サイト持ちなのがバレバレなリストにはなるべく入れないでおいてくださると助かります。

┗━ *livedoorクリップ*


マンガやアニメの生徒会ってなんであんなに権力もってるの?
現実はただの雑用係なのにね。
新2・3年生は休日となるハズの入学式にも、廊下でプラカード持って「並んでくださーい」とか声上げてないとあかんからね。
生徒会室があるだろうって? そんなもん部室と大差ないわ。つうかホットプレートが置いてあった分、部室の方が使い道多かったわ!

あなたは原爆ドームの前でピースをして写真を撮りますか
そんなこまけぇこと、どうでもいいよ。写真くらい好きなポーズで撮ればいいじゃない。
んなことを人前でウダグダでけー声で言うのは、近所でも問題の人扱いされているような人に決まってっからよ。

┗━ *痕跡症候群*


彼氏が博多出身だった・・・
>>528( ゜Д゜)y ?_ポロッ


秋の珍客・・・、しかも飛びっきり迷惑な
社会生活を送る上でのまっとうな常識が通じない人と接するのは怖いことだなあ。
そして将来自分がそうなる可能性だってあるわけで、それがまた怖ろしさを高める。
人の幸せって長生きすることじゃないよね、と最近つねづね思うんだ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 道を持ってる

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/498

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。