ちょっと繋いどいて

| | コメント(0) | トラックバック(0)

養命酒、生産終了
薬局やドラッグストアなどの、資格者の常駐する店舗でしか購入できなくなりました。という理解でいいのかな。
つか、今の今まで酒屋やコンビニで養命酒が買えてたとか、考えたこともなかったですわ。

┗━ *everything is gone*

ソフトバンク社員2万人のtwitterつぶやき状況を調べてみた
しぶしぶ感出まくりっすねー。
アイコンなんて始めてすぐに変更したけどなあ。

「嫌消費」世代(2010年)
上司(バブル世代)が、毎回宝くじ購入してwktkしてんだな。
「3億なんて当たっても欲しいもんないわー」なんて言えば、「完璧にかつ早急に使い切る自信がある!」なんて回答が鼻息荒く返ってくる。
実はちょっとそのあたりがうらやましく思ったりもする。

┗━ *Hatena Bookmark News*

まずは「活字中毒」の気があること。それが、ブログやらTwitterやらを楽しめる条件。
「周りに文字がそれしかないなら電話帳でも読む」と宣言した過去のある私は、間違いなく活字中毒。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

大人になって良さが分かったモノといえば
選挙権を持ち、契約事を自分の判断で締結でき、収入があって、テメエのケツはテメエで拭けるようになったこと。すんげぇ楽しいぃぃ!
しかし味覚はあまり変わってなくて、未だ飲酒喫煙の楽しみは得られてません。たぶん一生わからんだろう。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

奥様が墓場まで持っていく黒い過去
人に騙されたり裏切られたりしたら「人を信用するからだ」なんて言葉が出たりするけど、誰も信用できない人生なんてイヤだよう。
なんだこれ、こわいよ......。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ちょっと繋いどいて

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/558

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。