【夏祭りの屋台って食っても衛生的に大丈夫なの?値段高いし・・・】
夏祭りに限らず、祭り好きは飽きもせず毎年同じ祭りに行く。祭りの雰囲気が大好きだから仕方ない。
そうやってると毎年同じ場所で同じ屋台やってるのを覚えるわけだね。そこなら買って食べても安心かなって勝手に思ってる。
でも護国神社の初詣時にでっかいテントでやってるところは、腐ってる飲み物など平気で売ってるから油断ならないんだぜ。
┗━ *News人*
【乱発気味? モンドセレクションって実際どうなのよ】
あちこちで見るけど、そのマークがある商品だから驚くほどに美味しいのかと言えばそういうわけじゃないし……なんて思っていたわけですが。
定められた技術水準を満たした商品(食べもの)に与えられる、国際的な評価を与えられた証明としてモンドセレクションがあるらしい。
なにを食べてもそこそこの水準に達している日本の食べ物に馴染んでいると、外国の食べものは当たり外れが多いことを忘れてしまいがちなのよね。
外国で食べものを選ぶときなら参考にするけども、日本ではモンドセレクションがどうとか一切気にしねーわ。
┗━ *nni's blog*
【イギリス政府、国民から国の財政再建のアイデアを募集したところ・・・・】
あっちもこっちもやるこたぁ変わらねぇなww
┗━ *useWill.com*
コメントする