夏のこどもたち

| | コメント(0) | トラックバック(0)

絶対に女性がグッとくる2択の質問
相手によりけりですよね、と言うのは「ただし※」とかいうことではなく、お互いの距離感のことでな。
異性として好意を抱いている相手に言われるならグッとくるかもしれんが、職場の同僚やただの友達に言われても「だが断る!」くらいしか返せまいよ。

┗━ *News人*


オタク女子が選ぶ、旦那にしたいアニメキャラクター第1位は?
オタク女子連とは、どうも感覚が違うようだ。
あたくしは一般人だから、リリエンタールの日野兄あたりを選んでみるぜ。
嫁だったら、「To LOVEる」のララか「有閑倶楽部」の野梨子さんがいいなあ♪

┗━ *自動ニュース作成G*


大阪2児遺棄事件“第3の被害者”部屋所有者の苦悩
こんな事件の起こった不動産なんて、清算することが非常に困難な負債としか言えんわな。


真夏におでんを売るぞ売るぞ売るぞ
セブンがこのクソ暑い中おでん祭りしてることは知ってた。
だがしかしおでん予約チラシを新聞に折り込むまでするとは思わなんだ。
朝起きた時点で室内30℃超えてて、エアコン稼働させて支度することもあるっつー季節に、こりゃないわー!
そう思ってましたが、努力と方法次第で何とかなるらしい。
とはいえ所詮相対的な一位であって、この時期にあんな祭りをする本部は何を考えていたのか、そっちの方が興味あったり。


モナ・リザ
み……見える……!


ガチャピンがVOCALOIDになるとかいうアレ。
※だけでなく提供にまでムックが嫉妬感まるだしキャラ徹底してて面白かったので、マイメモリー登録してもーた。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 夏のこどもたち

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/748

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。