【センスが無くても大丈夫? ビジネスで使えるデザインスキルをご紹介】
なんとなく無意識にやっていたことも、きちんとそうするための理由を説明されると理解できる。
明日からは「なんとなく」ではなく「意識的に」デザインできそうだ。デザインは全く本業に関係ないけれど。
所詮世界規格の世界さ、ハハハン。
┗━ *ugNews.net*
【カフェインの過剰摂取が危険な理由】
冷たくない麦茶にハマっている今日この頃。
熱中症注意報が出てた頃、カフェインの含まれる飲料は利尿作用がどうたらって話を聞いておりましたが、麦茶にハマってトイレの回数が増えた気がするよボク。
┗━ *livedoorクリップ*
【日本から心のこもった援助、「がんばれトルコ」】
こういうのを読むと目の掃除ができて、とても良いと思うんだ。
┗━ *トーイチャンネット*
【親が認知症になったらどうする?】
自分の親が認知症になった時を事を想像してどうするかを考えても特に何も浮かばず。
脳がダメになっても生き続ける理由、そういう方向に思考がシフトしてしまいます。
┗━ *情報屋さん。*
コメントする