【ペットボトルの口が45度だったら】
ペットボトルってなんだかんだ品質うるさいんだよね。原価的には中身よりペットボトルの方が高いらしいし。
そのくせ再利用することを前提とされていないので、便利そうでもこういうのが出てこないんだろうか。
「いろはす」はペットボトルの形状(とイメージ戦略)のみでヒットしたんだから、こういうのはアリだと思うんだけだなあ。
しかし輸送時における強度の問題が大きそう
?
┗━ *INCORPOREAL*
【ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由】
ええ、なるほどねえとは思えましたとも。
だけど一般顧客にスゲエと思われるものばかりだと、新しいものをなかなか受け入れられない層はどうすればいいのってことになんね?
外国の企業がスゲエものを出して、日本の企業は想像の範囲内で細かいところに行き届いたものを出して、そういう棲み分けがあってもいいんじゃない。
ガチガチな日本的システムに凝り固まった企業がApple を目指すことはないやろ。そんなんは勢いのある新興企業にまかせとけよ。
┗━ *BREAK LOOSE*
【仮に日本のメーカーがiPhone(もしくはiPod)発表前にiPhoneとデザイン・機能寸分違わぬ商品を発売してたとしても】
企業イメージ戦略も大事ってことさね。
ソニーの宣伝戦略あたりはお上手な方だったはずなんだけど息切れが早かったね。ほんと残念な存在です。
【角川、メディアファクトリーを買収】
「ダ・ヴィンチ」の特集内容がますます偏るなw
初期のリクルートっぽい編集してた頃が好きだったな。本を読ませたくなる感が絶妙でさ。
【北海道産の「じゃがいも」まで奇形が・・・!?】
北海道のじゃがいもは色味もかわいいんだねw
コメントする