【なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。】
これ、いつこの間にかこんなに類似ネタ増えてたのな。
┗━ *でっきぶらし*
【え?これ差別用語だったの?って言葉あげてけ】
気にしだしたら、それまで自分の中で差別用語ではなかった言葉が差別用語になってしまう。
┗━ *everything is gone*
【出版社「悪者説」から、とりあえず初歩的な誤解ベースだけ書いとこうかな】
正直言えばどっちが悪いとか、どこの業界がトクだのソンだの、そういうのはどうでもいいんだ。
消費者の方を向いて消費者の欲しがるものを手軽に提供するという、売り手の当たり前ができていればそれでいい。
とても重要な内容だけど売れないので出版社が守るしかないってジャンルは、そんなもん一般庶民に必要ないから売れないんであって、著者がサイト作ってなんとでもほざいていればええのや。
それを必要だと思うもんがなんとか探し出して読めばヨロシ。見つけられないなら本当に必要なもんじゃないってこった。
著者がカネ稼げない? 稼ぎたいなら書きたいこと書くだけじゃなくて、カネになるようなことを別にすればヨロシ。
おいら、経済において「守らないとダメ」になるものってあんま認めてないんよね。そんなのは趣味の範疇だろと。
┗━ *TBN*
【“イライラ上司”が損しているいくつかのこと】
あー、そっかー、こういう人ってどこの会社にもいるんだー、そっかー、そうなのかぁ
。
┗━ *明日は明日の風が吹く*
コメントする