【高田純次の本の表紙がおもしれえwww】
基本、本の帯は捨ててカバーリングしてます(図書館方式)
しかしこれは帯を捨てられない。しかし帯をしたままカバーするのはもったいない。
保存方法を悩むデザインにすんなーwww
┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*
【日本茶の種類とお茶の煎れ方】
粉末茶葉のお手軽さは素晴らしすぎる。
でも忙しい時には、手間暇かけた茶を淹れて飲んで落ち着くようにしてるんだ。
あたくしの仕事にミスがほぼないのは、こういう余裕のおかげだと思うんだぜ(自慢中)
┗━ *でっきぶらし*
【帰省で奇声『何故、子どもは混雑の車内機内で泣きわめく?』】
大人は理解出来ないことに対してイライラすることがあるものです。
これで子どものキチガイじみた泣き声にイライラしなければいいね。
オイラは理解してもイライラしそうな気がするので、今回もまた子どもがいそうな場所は避けて年末年始を堪能しますぜ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
コメントする