【3.11以降の日本での地震の多さに外国人も驚愕!】(動画)
日本は試される土地だなあ、ほんとほんと。
3月以降の地震多発は確かに凄いけども、それ以前でもかなり地震が起こっていたという事実を目の当たりにするとやっぱりね。
その中でも中国地方の平穏さはなんなんだ一体。
┗━ *useWill.com*
【日本の家電各社が「ルンバ」を作れない理由→「仏壇にぶつかり、ろうそくが倒れると火事になる」など】
リスクをもっとも恐れるところが、国内企業の悪いところでもあり良いところでもある。
あたくし絶叫マシーン大好きだけど、それは国内における施設のマシーンだから大好きなんであって、海外のものには乗らないよ。
「めちゃめちゃコワイけど、日本の遊具だからほぼ間違いなく安全」という安心感の上で絶叫するのが楽しいから。
こういう安心感って数年で築けるものではないので大事にして貰いたいとは思う。どっちも得るってそんなスーパーなこと求めてもね。
┗━ *明日は明日の風が吹く*
【はい、それじゃあ、ドライブスルー行きマース】
去年までだったら、こういうことを誰かが言い出したら嬉々としてのってたわけだが。
今年になって一気にオトナになったと言うか、真面目に仕事している人をからかっちゃいけないよな、なんて考えるようになってしまった。
そうか、これが成長ってやつなのか。でもなんか人間的退化という気がしないでもないなあ。
【雉も鳴かずば撃たれまい】
笑いながらもなんだか悔しいなんてw
コメントする