【ニンジャになって駆け回りたい 松山城 海外の反応】(動画)
一緒に写真撮ってくれたり、シャッター押したりしてくれるサムライやお姫様がいてくれるのは、桜の季節だけなんかなあ。
一人乗りロープウエーは、安全バーもベルトもないけど、なぜか怖い感じはまったくしないよねー。
【中国のカンニングツールが本格的すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww】
真っ当に勉強しないでレベルの高い学校に入っても、その後辛いだけなんじゃないのかね。
お勉強がダメなやつはダメなりに他のことに頑張って身を立てていけばいいじゃないのさ。
勉強の基礎ができていない高学歴なヤツなんて使えねぇよ。使いどころがねぇよ。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【家のカギをなくしたときに探すべき7つの場所】
自転車の鍵ですらキーラックにぶら下げるクセがついてるから、家の中で鍵迷子って事態に陥ることはないなあ。
自転車につけっぱなしだったってことは何度かあるけど(テヘ
【ブラックコーヒー飲めるやつすごすぎwwwwwwwwwwwwwww】
腕立て伏せ10回できるけど、ブラックコーヒーは飲めねー。あんなんオトナぶりたい味覚障害者が飲むもんやろ。
ブラック飲めた方がクールっぽいのに! なんて嫉妬心は持ち合わせておりませんよ、ええそうですとも。
┗━ *るいんずめもりぃ*
【自分の特徴を3つ挙げると誰かがあだ名をつけてくれるスレ】
ひどいのばっかだけどわらた。
┗━ *News人*
【ロンドン五輪、ソーシャルメディアの利用に厳しい制約】
スポンサー企業・商店以外がOlympic という名を借りてセールやキャンペーンを行ってもいけないわけか。
しっかし声高らかに叫んでいるだけで、一般人にとっちゃ何の強制力もありゃしねえ。
つーか、オリンピックに対するこの興味のなさっぷりは何だろう。
【子供向け知育菓子「ハッピーキッチンハンバーガー」のクオリティが凄い!】(動画)
えー、なにこれ。食べたくないけど作ってみたいー。
このクォリティで262円か
。つか、ねるね研究室なんてものがある!
コメントする