【社員を全員「ノマドワーカー」にした会社】
それが可能な業種はどんどんやっちゃったらいいんじゃないのかね。
増えてきたら労務に関する法律も改正されるだろうし、それで従業員がソンするなら能力のある人から順に普通の会社へとっとと逃げていくでしょ。
そんなんやってみなきゃわかんないし。
┗━ *[ブクシィ]*
【ロンドン五輪の公式マスコットが、まったくかわいくないと話題に】
第一声が「こわっ!」でした。
【夏のバスケ部よりもきつい部活はないだろ??????】
夏の柔道部はあんま見たくないやね。そして剣道部は、夏見ても冬見てもきつそうの最上級。
そしてバスケ部だった私に夏がきつかったという記憶がないのは、毎度外国へ逃げて行ってたからだ。
夏休みに部活とかまじ勘弁。平日の朝練は好き勝手できて楽しかったけどね!
┗━ *ちくアンテナ*
【あなたが聞かれたらどうしても嫌だって言う言葉ある?】
よく知りもしない人に、親や親戚のことについて話したくない。
「もしかして○○の□□さんって?」と訊かれて「全然関係ない他人です」とも言えんだろ。
その□□さんと私に何かの血縁関係があったらどうだってんだよ。
ただの仕事関係者が人のプライベートに触れんなよ、めんどくせぇな。
┗━ *News人*
【みなさんは何のために生きていますか?】
別に死にたいわけではないけど、いつ死んでも後悔はない。
これが私のモットーだったのに、今は「親より先に死んではいけない、絶対」と言われているのでショボンヌ。
順当に死んでいかないと、相続の関係がムニャムニャするんだよね。
この間「この液体飲んだら死ぬ」って夢を見たとき、考えたのは「飲んだら苦しむかどうか」と「相続どうしよう」だったからなあ。
┗━ *まなめはうす*
【おまえらほんとはママって言ってるんだろ(´・ω・`)】
オトンオカン同士でもパパママって呼んでるけど、そんな理由でパパママだったん!?
妹は未だにパパママ言うてるが、クールビューティな私はそんな風に言えるわけねえ。
しかし言い換えるタイミングを完全になくしてしまっているので、今は「ねえねえ」と呼ぶ。結構しんどい。
コメントする