【歩行者の動きに合わせて動く目隠しカーテンが、逆効果すぎる(動画)】 (ギズモード・ジャパン)
歩行者の動きの方が笑えるわけでね。つまり人寄せなら成功の部類。
本当に目隠し目的なら「カーテンをケチんなや!」のひとことで終わってしまう。
【俺のクラスでシャーペンの芯が通貨になった話】 (キニ速)
ウチのクラスではマッチ棒でやってた。
マッチ棒の数には限りがあって、手持ちのマッチ棒が無くなったヤツがスナック菓子自腹。そしたらマッチ棒リセット。
上限とリセットルールがあったから通貨化しなかったんだろな。ここの>>1も、学年変わってリセットできたのが良かった。
通貨化したままエスカレートしたらさ、ほら「チョコレートゲーム」って小説あったやん? あんな風にさ
。
【家を買う理由、第一位は「家賃がもったいない」 賃貸厨はこれに反論できるの?】
中古だけれども庭付きの一戸建てを購入した友人のお宅に行って参りました。
「これで35年ローンだ」と、夫君は半笑い。でも妻方はとても嬉しそうに家の各所を案内してくれました。
35年ローンって、結局家賃の前払いするために利息払っているようなものでは
?
とは思いましたが、妻方の笑顔を見るため納得で負うローンなら、きっと本人も幸せなんだと考え直すことにしました。
さっそくこの週末は町内一斉清掃に参加させられて、休日の朝っぱらから汗だくになったらしいっすけど、これもマイホーム()のためですよ!
┗━ *Hatena Bookmark News*
【『銀魂無双六』タイトルロゴの件でコーエーテクモさんがマジギレだったらしいがバンナムが土下座して許してもらった模様】 (萌えオタニュース速報)
「サラリーマンは土下座が一番カッコイイと思います(`・ω・´)将来土下座いっぱいしたいです(`・ω・´)」って文章を先週見た。
ああ、なるほどこの小学生は銀魂アニメスタッフになりたいってことなんだな。
┗━ *天涯の森*
【女の子が箱になってるエロ画像】 (ブラブラブラウジング)
いまちょうど「妖怪シリーズ」を読み返しているところだからさ、「魍魎の匣」なイメージで文学的エロスを想像しちゃったのよ。
そしたらなんて即物的な
ッ!
【宝塚版『銀河英雄伝説』が初日を迎える なお好評の模様】 (ニュー速クオリティ)
オンラインの知り合いあたりで銀英伝ファン多いんだけど、揃っておっさんなんだよな。
あの黒いおっさんどもとヅカって組み合わせが笑えるので、誰か行って報告上げんだろーか。
┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*
【9月10日発売の週刊アスキーに便利すぎてヤバイ付録が付いちゃうんです】 (週刊アスキーPLUS)
アイデア商品としても悪くない。
簡単に手作りできそうだし、手作りにしたら改良できるし。おいらはコレで二つ折りのものが欲しい。
【海外おもしろ画像から見るアップルvsサムスン訴訟】 (GAGAZINE(ガガジン))
「携帯の起源は日本。ソースはパーマン!」という発言に目から鱗。
確かにあれって一方的な通信機器じゃなくて、仲間内の中で自由に連絡やりとりしてたなあ。
【帰宅しますた。自宅、暑い。】
きまぐれに八月は別の場所で暮らしてました。
夏休みも終わったし、という理由をつけて、これまたきまぐれで帰ってきましたが。
更新はやっぱ自宅のレノボ様がやり易かったので、最終的な帰宅理由はコレってことにしよう。
コメントする