【これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか】 (プロジェクトマジック)
決まったレールから決して外れず決まったことを確実にこなす人材が欲しいところと、自らの判断で臨機応変に動ける人材が欲しいところがあると思うんだ。
同じように労働者の方からも自分がどちらに向いていてどちらになりたいのか、ってのもあるだろうと。
皆が皆自らの考えで動く組織って怖いもの。
考えて動ける人間に育たないからダメってわけじゃなくて、そうなりたいなら何でもできなきゃいけないところに飛び込んでいくべきですよ。ってことだよね。
┗━ *[ブクシィ]*
【「悪意の情報」を見破る方法】 (わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる)
なんでも頭ごなしに疑うのは人生を貧しくする愚かな行為だとは思いますけどね。
悪意の情報を信じたからって、自分だけが信じて他人に広めず自分は幸せならそれでいいんじゃないかね。
訳知り顔で自分が良いと思った物を他人に勧めるのが害悪
なんてことを言いだしたら、クリップサイトなんてやってるテメエはどうなんだって話になるわけで。
┗━ *BLOGOS(ブロゴス)*
【この格好して大学行ったらあだ名がカエルになった】 (おもいっきり濁点)
緑→カッパ→村長 という流れを説明せずに「村長」と呼んでやれば丸くおさまったかもなのに。
近頃の大学生は直接的でやーね┐(´ー`)┌
┗━ *天涯の森*
【【マジキチ】俺がダビデ像を再現したったwwwwwwwwwwwwwwww【これはヒド
スゴイ】】 (あな速報る)
途中から笑えて笑えて、どうしようもなかったw
┗━ *ツキノツバサ*
【まるでコントのような】 (コピペ運動会)
話で聞く分には面白くてしゃーない。身内にこんなんいたらイヤやけど。
ま、文章上手いし正体は「頭弱い奥様」ではないわな、確実に。
【広島カープの勝利紙面だけで作るエコバッグ】 (Excite Bit コネタ)
今のところはこれを持ち歩いている人を見かけたことはないっす。
ここで予備知識を得られたので、見かけたら (*´∇`*) な顔できると思うわ。
知らんかったら ( ゚д゚)??? となって、次の世代の広島太郎かと勝手に推測してたはず。
【匠の技】 (続・妄想的日常)
まばたきの回数少なくして凝視してもーた。そして二度観た。
なんぞー、これなんぞー!
音声はないけど、これすっごくやかましいんじゃないのかね。
「悪意の情報」を見破る方法で私もブログに書きました。今後ともよろしくお願いします。
【戦後史の激動様】
「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」のトラックバック一覧から営業に回られているのだとしたら、素晴らしくマメですね。マメさって本当に大事だと思います。
so-netIDを持っていないので、nice! できなくてすみません。
こちらこそよろしくお願いいたします。