【バーニング・マンで撮影された、フラフープの内側に取り付けられたビデオカメラから見る世界がすごすぎる!】 (BUZZAP!(バザップ!))
フラフープにカメラを付ける。発想はとてもシンプルだ。
しかしそこで捉えられた映像は、とてもダイナミックに美しい景色を描き出す。
結構真剣に見入ったよ。
┗━ *useWill.com*
【スーモのエロ画像ください】 (ラジック)
ウチの玄関にスーモとスモミのぬいぐるみ(もらいもの)があるせいか、気になって見たんですよ。
そしたらエロ画像の有無より、スーモの公式設定に噴いた。
ミッキーとミニーみたいなもんかと思ってたのに、スモミってスーモにとってただの片思い相手なのな。
んで、スモミと結婚した想像の末に、これまた想像の産物である子どものスモルが設定されてるとかw
┗━ *ちくアンテナ*
【広島カープが優勝したときの新聞でてきた】 (日刊やきう速報@なんJ)
昔のスポーツ新聞って、一面二色刷やったんやなー。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【学校の焼却炉って
】 (身辺雑感)
住宅地にある学校だったから、焼却炉ってなかったんすよね。
ゴミが正面玄関横の産業廃棄物ボックスに入れるだけ。なんで玄関横にそんなん置いたんやろ。
┗━ *痕跡症候群*
【音楽を聴きながらの仕事は生産性低下に繋がるか? →仕事内容と音楽の種類によると判明】 (IRORIO(イロリオ))
職場の人たちはイヤホンしてiTunes で好きな曲を聴きつつ集中すべき仕事をしてる人が多い。
私はラジオを聴きながらこれまた仕事をしてますが、集中すべき時は勝手に集中するので音楽の有無は関係ない。
イヤホンの存在は集中力を低下させるのでそれは利用しない。それだけのこと。
【社名の由来】 (Archery City)
コクヨの旧社名って、えらい漢字付けたもんやな(゜・゜`)
【リアル「猫貯金箱」】
ちゃんと貯めててくださるんでしょうか。
貯めたものを引き出す時の逆襲がオソロシイです。
コメントする