【中国バブル崩壊のトリガー】 (ウォールストリート日記)
もうだいぶ昔から中国のバブル崩壊については語られていると思うけど、日本のバブル崩壊で痛い目くらった人たちが二度目はないよと動いているんかしら。
しかし肝心の中国人富裕層は、稼いだカネをどんどん外に持って逃げているわけで。
┗━ *[ブクシィ]*
【「後悔の誤り」?過去の決断を後悔するのは間違っている】 (ライフハッカー[日本版])
まだまだ世間知らずだった中学生の時、新しい世界を見て憧れてそれを将来の目標にした。
そのために不得意な学科に特化した高校へむりやり入学して、当然の如く途中で目標は変更され。
「だったら得意だった学科を伸ばすガッコに行けば良かった」とグチグチ言っていたところ、「ここに来たからウチらに逢えたんじゃん!」と友達が言った。
後悔の誤りについての真理はその瞬間に得られていた。
現在の位置から過去を眺めて、後悔すべきところなんてひとつもないと胸を張って言える。張れる胸がどうとかいう話はスルー。
【残業ゼロの仕事を探そうとしても見つけられない国、日本】 (脱社畜ブログ)
前職はきちんと残業手当が出るし、19時過ぎたら(私の)機嫌が悪くなるという程度の残業量だったけれども、やっぱ残業はイヤなんすよ。
んで今は残業ナシ条件で転職したわけですが、定時即退社の私が帰る時間はビルの下りエレベーター大混雑だし、帰りの道のりでも電車だって人多いし、定時で帰っている人は結構いるもんだなあと実感しております。
世の中ワークシェアリング化しつつあるのか、職種によって労働時間が極端に違うのか、定時で帰れる所には新しく人を入れる枠がないのか、理由は知らんけど。
甘えって言うなら「特殊なコネや運がないとムリ」とか言い出しちゃう部分が甘えじゃね?
「ちゃんと業績は上げるから残業ゼロで」など交渉できない程度の経歴・能力しか持ち得ないだけじゃね?
┗━ *BREAK LOOSE*
【少し変わったオナニーしてる所バレて家族に精神科連れて行かれるww】 (暇人速報)
眼科のセンセが「お金を触った後手を洗わず目に触れてはいけない」とおっしゃった理由がよぉぉぉぉぉぉぉく解りました。
┗━ *偏向プリズム*
コメントする