【【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる】 (ロケットニュース24 )
SUGEEEEEEE!!
未来の世界で人間が地下でコロニー作って暮らすことになったら、やっぱこういう構造になるのかね。
【復活希望! 休載マンガ家列伝】 (ダ・ヴィンチ電子ナビ)
こういう記事を見たときだけ「くにたち物語」という未完の作品を思い出す。
┗━ *メガとんトラック*
【画期的なウォーターサーバーが現れたと話題に】 (VIPPER速報)
検尿用紙コップってお高いんじゃ
? と思いつつググってみたら、100個入りで500円程度だった。
そんで「検尿用紙コップ」でググるとビールを検尿用の紙コップで飲んだらどうですか?ってのが1ページ目に出てきてるから、やっぱりもうやだこの国。
┗━ *にゅーす特報。*
【買ってその場で焼いて食べられるお肉屋さん】 (デイリーポータル Z)
あ、やっぱこの国ステキかも。
【ネガ反転させる前提で計算して描かれている色鉛筆画】 (Togetter)
という発言と共に実際作品を出されちゃ納得するしかあるめえ。
普通に描かず何故こんな面倒なことを、という疑問は御覧頂ければある程度解消されるはず。色鉛筆でここまでの黒みを作ることは非常に困難だが反転であれば容易。黒画用紙に色鉛筆で描画しても得られない発色の良さ。そして独特の質感と光の表現。
┗━ *自動ニュース作成G*
【【サイコパス】この心理テストwwwwwwwww ((((;゚Д゚)))ガクブル】
こういうの流行りすぎて、もうなんか「サイコパスっぽい回答」ができるようになってきました。
昔はこういうはオール普通回答してたし! 回数重ねて学んだだけだし! それでもまだ全問サイコパス回答だったわけじゃないし!
てか、内容云々より絵がこわい。
┗━ *情報屋さん。*
【【動画】 電話機で「ルパン三世のテーマ」を演奏してみた】 (トーイチャンネット)
この人が面接に行って、そこで特技について訊かれたら勝ったと思いねぇ。
コメントする