【問題を違った角度から捉えてみるとシンプルな解決策が浮かんでくる】 (2chコピペ保存道場)
シンプルな解決策って言うけど、やってみなきゃわからん結果オーライ的なとこあるしさ、こんなん発想よりGO 出す人の方が重要だったりしねえ?
そんなことよりも、こんな時だけきっちり3をゲットする米欄のロボに感心した。
┗━ *まなめはうす*
【一目でわかる「増税」カレンダーできた】 (たべたべ)
復興特別所得税って給与支払日ベースだから、12月分給与を翌月払いにしている場合、そこから税金かかってきちゃうんだよね。
「だったら翌月支払いで1月〜12月分給与を年末調整している会社勤め人は、その復興税も年末調整対象になって還付される?」みたいな話も聞いたので、それがトクかソンになるかはわかんない。
ちゃんと結論聞いておけばよかったなぁ。
┗━ *情報屋さん。*
【社会人に「社会人になったらもっと大変だぞ」とか言われると腹立つ】 (情弱VIP2ちゃんねる)
そりゃ腹立つと思いますわ。だって社会人ってすんげーラクだもの。
すねかじりのみじめな生活とか、トイレや水飲むのでさえ自由にならない集団行動とか、クソ面倒な過程重視とか、もうそんなんやってられるわけねー!
学生の時はそりゃ楽しいこともたくさんあったけど、そういうことを思い出すから絶対「学生時代に戻りたい」なんて気持ちにはならない。
┗━ *ちくアンテナ*
【「こういう家に住みたい!」日本の一軒家を見た海外の反応】 (すらるど)
トイレ・バス・キッチンなどリフォームしたあたりの住設が全部パナっぽいなぁ。
パナのキッチン収納、見るだけなら目を輝かす人多いけど、使ってみると微妙に不満が出てくるらしい。
私は料理しないので、どこが不満なのかは知らん。
キッチンキャビネットがすぐにダメになった時は、アタシ笑っただけだし。パナ製品がどうこうってより取り付け方がマズかったらしいけど。
ま、見るのと使うのとでは違うってことでな。
┗━ *News人*
コメントする