【海外観光客が日本の地下鉄券売機でトラブル、その対応に驚く】 (銃とバッジは置いていけ)
こんなん初見で驚かないヤツぁ心臓が剛毛注意報ですぜ。
二回目以降は、こちらが相手を驚かせることも可能なわけだがウヒヒ。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【MOCO'Sキッチン名言集【暫定版】】 (ネギ速)
暫定版なのに見応えがありすぎて、なんかもうとっととゴチソウサマな気分です。うへえ。
【日本人妻を持つ外国人夫の悩み】 (千秋日記)
文化の違いって生活に於いては特に大きな違いっすよね。
しかし、日本人妻の気持ちはよーくわかります。そりゃ言いたくもなります。わかりますわかります。
┗━ *[ブクシィ]*
【「全日本まくら投げ大会」とかいう、すごく楽しそうな大会が開催されたらしい】 (2chエクサワロス)
ナイスルール!
相手チームの大将が「先生が来たぞー」と叫ぶと、味方チームは10秒間寝たふりをしなければならず。
その間、相手チームは投げ込んだ枕を回収する。
【お前らも中学生のときとかに「護身用」って理由でナイフ買ったよな?】 (ゆる民ニュース)
痛い過去を思い出してしまうから、即刻やめるんだ!
┗━ *ぐるぐるログ*
【ぬいぐるみで「再現できるデザイン」と「再現できないデザイン」の違いについて】 (ぬいぐるみ制作専門店 SUPY株式会社)
カクカクした感じだと難しいのかなと予想してタブ開いた。
なんかもっとぐっと具体的だった。
【医師の診断書 料金に約10倍の差】 (NHKニュース)
今までの経験では五千円台ばっかだった記憶。
保険の請求に使う時は保険会社が診断書代をみてくれる場合もあるけれど、自費だと結構バカにならない金額だよなぁ。
会社や学校が「診断書持って来い!」といった場合の費用は誰が持つんだろうか。
┗━ *Hatena Bookmark News*
コメントする