時事通信社、お仕事早ぇwww
【パンツ何色?という質問】 (Togetter)
一体なにが始まっていたんです?
┗━ *メガとんトラック*
【オナホが嫌でTENGAが良い理由】 (はてな匿名ダイアリー)
おひとり様用とは別コンセプトで頼むよってことかね。
┗━ *Hatena Bookmark News*
【電車で人に肩車されたときどうしてる?】 (ゴールデンタイムズ)
どういうことなんですかとタブ開いた。すっげーわかりやすいイラストついてた。フフッて和んだ。
【鼻セレブを大量に炒めてとんかつソースかけて食ってみろwwww】 (VIPPER速報)
それは、やっぱ鼻をかんだ後の鼻セレブを使うんですかね……?
┗━ *News人*
【セブンイレブンはコンビニの中でも別格の大正義みたいな風潮】 (僕自身なんJをまとめる喜びはあった)
ネットでの「セブンのコレがウマーマジウマーめがっさウマー」という発言に踊らされていくつか買ってみた物がすべて「マズイわけじゃないけど、なんというか普通程度?」という感想だったもんで。
自分の中で セブンの食べ物=ビミョー というイメージがついてもーたのよ。
おまえらちっとマトモにおいしいもん食べなよ。セブン買いしてんなら特別ビンボーでもなかろ?
┗━ *えたーなるむーん*
【「団地の子と遊ぶな」←真実を知ったとき悲しかった】 (働くモノニュース)
うちの親はそういうとこ無関心だったし、誰にも「〜と遊ぶな」的なことを言われたことはないけれど。
友達の母上や近所の方々から「公団のエレベーターに子どもだけで乗ったらダメ。知らない大人と乗るのはもっとダメ」と言われたのはしっかり覚えてる。
無茶言ってる、と思いつつも結局それを守ると公団のホールまでしか行けないし、わりと早々に公団のある道路向こうへ行かなくなってた。
今ならわかるよ。公団のエレベーターでは子どもに対する犯罪が多発してたんだ。
そして今では昼間であろうとも道路向こうにはほっとんど足を踏み入れていない現実。用がないっつーのが最大の理由だけどさ。
コメントする