【社会人になっても使える、正しい奢り方。】 (大学生はこれを見ろ)
確かにこれだいじ。
「支払う瞬間を見せないこと」
「支払う金額を見せないこと」
年齢を重ねすぎると「ツケがきく店」に連れて行こうとするヤツも出てくるで。そりゃツケにしたら絶対失敗ないわな。
だけどそういう店は、行き先の近場にあるようにしろと。もしくはその店の近場で遊べと。
ツケがきく店に行くため、繁華街からタクシー乗って一時間とか、そんなん不自然すぎておかしいからね。
┗━ *まなめはうす*
【君が生まれるまでに】 (はてな匿名ダイアリー)
素直な気持ちで読んで、そっと静かに涙しましょうぜ。
綺麗な涙で目を洗い流す時間がたまにはあってもいいじゃない。
┗━ *[ブクシィ]*
【いったい誰が、何のために?京都・福知山の公園で便器がまるごと盗まれる】 (MSN産経west)
盗んだ便器を抱えて走り出す世代ですかね。
自宅の便器がダメになったからってのが正解っぽいけど、手すりまで持って行ったってことは、ねぇ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【東電への電気代不払いプロジェクトの実態】 (Business Journal)
……いやがらせ、か。
東電が許せない気持ちも確かにあるけれど、行動しないと何も変わらないってのもわかるけれど。
こんなことで変わるっていうのも、何だかキモチワルイなあと思うんだ。
コメントする