【銀行の投資相談窓口に行くとこうなる】 (幸せな老後計画)
銀行の投資相談窓口は合法的な詐欺を行うところ。ちぃおぼえた! ってゆーか知ってた!
常駐担当者とか豪華なパンフレットとか数々コストかけてんだから、そりゃ詐欺っぽいこともしなきゃだよなあ。
裕福な老人が自分の小遣いで頭使う真似事をしながら物腰柔らかい担当者と話をするところだと思えば、全く存在価値がないとは思いませんけどね。
┗━ *[ブクシィ]*
【相続後に後悔、制約多い「みんなで共有」】 (日本経済新聞)
重々承知しておりますので、固定資産はひとりがまとめて相続し他の相続人には現金で分配、という方向で準備をしております。
そもそも「きょうだいなんだし別に仲悪くないしちゃんと話すれば揉めることはない」なんて甘い考えはアリエナス。
どんな間柄でどんな関係だろうと揉める時は揉めるで。そこに身近な他人が入り込んでこようものなら、もうあとは(以降思考停止)
┗━ *まなめはうす*
【[デザイン]グラデーションを使う理由、不自然なグラデーションについて徹底的に分析した】 (WEBCRE8.jp)
グラデーションを多用しているデザインを素人くさく感じるのは、意味のないグラデを使っているからなのかも。
┗━ *はてブニュース*
【アキバの中古PC店が「フルHD」を「フルチンD」と誤って投稿 →?なぜかシャープ公式アカウントが反応「くれぐれもご注意を」】 (ロケットニュース24)
シャープさんは、ついったアカウントの中の人だけが好感度高すぎて困る。
┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
【痴漢撃退用に発明された毛むくじゃらストッキングが衝撃的!】 (IRORIO)
ミニスカでこれ履く勇気のある人は、痴漢被害になんて遭わないと思うんだ……。
【自然に帰らぬBBQの炭】 (マイナビニュース)
自分たちがよく行くところでは使用済み木炭を捨てるドラム缶が置いてあるため、片付け時にそこへ集めておりました。
自然の中で何かに使うんだろうと勝手に思っていたけれど、自然ちっとも関係なかった。
【ニューヨークの公園に無料の携帯充電器が登場】 (TechCrunch Japan)
ソーラーだし、災害時にも使えたりするのかな。
コメントする