【全然大丈夫じゃない「サモンナイト5」ファミ通攻略本が帯から誤植してる件について】 (オモテウラ)
決して裏切らない期待を帯で伝えるとは。何の期待かと言われたらあわわわわ。
┗━ *天涯の森*
【Yahoo!ジャパンの「秘密の質問と答え」に関する注意喚起】 (徳丸浩の日記)
「秘密の質問」の登録をしたことがあるはずなのに、それがどこだったか思い出せなくて悶々としている現在。
┗━ *Hatebu::Classic*
【どう考えても楽勝だった男の子育て】 (はてな匿名ダイアリー)
世の中に認められていないと感じる自己顕示欲の高い人ほど、自分がどれだけのものかを宣伝しまくるじゃん。
子持ち専業主婦の自分は忙しいとか時間がないとか得意げな顔で文句言うのもその一種だと思っていているので、「育児家事って大変でちゅよねー年中無休で24時間労働でちゅしねー」等の上っ面でお相手いたしてます。
何にしろ自分で選んだ道でそ。その道の辛さを他人に知らしめて何の意味があるのかわからんのさ。
てことで、増田のやり方が良いとか悪いとかいうことはさておき、自らの選んだ道に説得力を持って信じ貫いているさまには敬意を感じます。
┗━ *[ブクシィ]*
【嫌われる原因!自慢話されたとき「絶対やっちゃいけないこと」7つ】 (It Mama)
まことおっしゃる通りでございます。
だがしかし、これをやらないでいると自慢話をする人が的を絞って自慢話してくることになるんだぜ?
とことんつきあう気がないならとっとと鼻を折っておくのも相手の為じゃないかと思うんだ。
以上、自分擁護おわり!
┗━ *痕跡症候群*
【本がアートとして生まれ変わる。文字だけではなく表現の幅が広がった。】 (驚天動地ロラパルーザ!)
コレイイ!
自分で作製するには、本へ刃物を入れるという精神的拷問が必要とされるわけだが。
【混乱】 (ういろうおいしいです)
お、おう・・・。
でもまあこれはこれでインテリアとしていいような。自分ちには絶対いらんけどな!
【お金を払い終わると態度が急変するコインパーキングの精算機】 (Turbo Bee )
普段だったら気にもしなかったんじゃないかと思うけど、そうと意識して聞いてみるとやっぱ笑えるっス。
コメントする