【速すぎて誰もフォローできないTwitterアカウント「Abarth 500. Too fast too follow」】 (mifdesign_antenna)
試しにフォローしてみた。たしかに速すぎた。
そして初のブロックゲットだぜー! ブロックされても相手のツイート読めるんやね。それすらも隠されるのかと思ってた。
┗━ *変人窟 *
【車椅子が入れないラーメン屋で高菜を先に食べたら勝手に800円の水が出てきて激怒!!! あと番号で呼ばれた。】 (Twitter)
高菜だけわからなかったのでググった。これだけ9年前の話かよ!
炎上ネタっつーのは、こうやって延々語り継がれていくものなのかなあって。
┗━ *[ブクシィ]*
【非モテをこじらすと治らない】 (常夏島日記)
元々が性格ブサイクだからこじらせるんだろうに、という本音は隠したいけど隠せません。
で、まあそこまでこじらせた人たちの救いって何なんだろね。
いつまでも劣等感に溺れてないで、幸せを素直に感じ取った方がラクだろうに。
【ランチパックのミミはどこにいく?】 (山崎製パン)
ここへいくらしい。
┗━ *Twitter*
【結婚祝いが仏滅に届きました】 (発言小町)
そんなん気にしたこともなかったけど……この人、生きにくそうだなあ。
┗━ *たてがみ屋*
【「よくある日本の中規模書店のマンガコーナー」海外反応】 (マグナム超誤訳!)
海外の田舎町で本屋を見かけることってまずないんだよね。品揃え以前に本屋がなさすぎ。
日本の田舎だったら商店街にでも行けば本屋の一軒くらい、なんてことも言えなくなってきている現状ががが。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【ドイツ人「最高の車を作ってるのはどこの国?」 海外の反応】 (かいはん)
自宅から離れた半年のうちに隣人が車の買い替えをしていて、新車はまたベンツやった。奥様用だからミニマムでかわええ感じのやつ。
思えばこの隣人は私がガキんちょだった頃からずっとドイツ車を愛でていたなあ。
修理になると時間も費用もかかるので、そんな目に遭わないよう大事に車を扱い慎重に運転している感じ。
一方面倒くさいのが嫌いなウチ宅では国産車オンリー。車なんてただのツールなんだから、最高よりも面倒ない方を求めたい。
あと車に限らずドイツ製品ってわりと壊れやすくね? 歯車のかみ合わせ部とかめっさ弱くね?
コメントする