【ハッカ油を巧みに使う喪女の皆様】 (お料理速報)
ハッカ油を使い出して三年目。希釈するのが面倒なので原液で使用してます。心は弱いけど、腸と肌はあんま弱くないんだイエーイ。
なんかカイカイになった時も原液塗り塗りしてます。ムヒよりハッカ油の方が早く痒みが消える気がしてる。
┗━ *にゅーす特報。*
【俺が中二病時代の遺物を晒していくwwwwwwwwww】 (暇人速報)
澁沢龍彦好きか……。
その点は仲間だけれど、自分はこんな拗れ方をしなくて良かった。本当に良かった。
┗━ *[鬣]たてがみ屋*
【会社に本当の退職理由を言えなかったのは、なぜ?】 (Business Media 誠)
人間関係や社風が理由で退職を決めた場合、それを改善するから退職を留まって欲しいと言われるのが面倒なんすよね。
改善ったってそんなとこ簡単に改善できるかいな。もうイヤやと思ってるから退職を申し出てるのに、改善されるまで我慢できるわけねぇべ。
後に残る人のためには改善されるべきだろうけど、自分辞める気満々やし、悪いけど後のことは残る人たちで何とかしてくださいませ。
……そんな気分っすよね。円満退社が一番面倒ないっすもんね。
【ソフトバンク純増数トップで絶好調への疑問〜抱き合わせ販売、高額追加代金に不満殺到?】 (ビジネスジャーナル)
純増数なんて一般消費者は別に気にしてないと思うんだけど、なんでそんな数字で大騒ぎしたいかねと思う。
情報の信頼度、新聞が57%でトップ(朝日新聞デジタル)←コレみたいに自分とこに都合の良い結果を発表して自分たちだけ喜んでるだけって気がしてね。
【研究によると、人間のテレポーテーションは想像以上に現実的ではないらしい】 (Kotaku JAPAN)
テレポーテーション、つまり解体と再構築。そういうことだと知った時はガクブルしたものです。
転送元に人間の細胞情報を全て読み込めるシステムが、転送先に読み込んだデータを再構築できる設備が必要で、さらにそのデータを転送元から転送先に送る回線が必要。
こっちだけでなくあっちにも必要なものがないとどうにもできないから、いきなりワケのワカラン場へひょいっとテレポートすることは不可能。
設備の整った場に移動したいんだったら、それなりの交通手段を使って移動した方が時間もコストもかからない、と。
ううう、エスパー魔美への道はほど遠いのだなあ。
【地球に戻れない火星探査機キュリオシティが自分のために誕生日ソングを歌う 】 (TechCrunch Japan)
ちょw タイトル、切ないwww
【意外と知られていない!横幅100%の背景が切れるバグ】 (世界を変えるのはブルペンキャッチャー)
!!! な、直します!
コメントする