【平均年収214万2千円 「保育士の資格持ってるけどこんな低賃金じゃなりたくない!」】 (ねたAtoZ)
子供の面倒を見る以外の雑用が多すぎ面倒すぎてやってられないんだろうね。
その上給与安いわ労働時間長いわ休み取れないわ体力勝負だわ将来性ないわだと、あとは理想を掲げて働く以外にないもの。
子供を安く預けて働けることで有名なヤクルトさんとこで働いている保育士は最低時給でしたよね。そら保育士やるよかヤクルトレディになった方がエエわな。
┗━ *情報屋さん。*
【中国で建設中の高速鉄道の基礎がヤバイと話題に】 (塩かたつむり速報)
普通だったら「こんなんが建設中のものの基礎なわけないやんハハッ」ってなるはずなのに、それが中国様だと現実あり得るから心底恐ろしいのです。
┗━ *オレンジ色の服*
【ガラケーは死なず:各社、新モデルを投入】 (SIerブログ)
待ってました! と喜んでいいんだよね? 本当に信じてもいいんだよね?
┗━ *えたーなるむーん*
【テレビでおなじみ「負けたら食事代おごり」のゲーム 「賭博罪」にはならないの?】 (弁護士ドットコム)
たこ焼きやジュースやアイスを賭けて花札やってた高校時代の私たち賢い!
┗━ *天涯の森*
【コーラの缶と10円玉で、緊急用のバッテリーができる!?】 (ライフハッカー[日本版])
「ほんの少し電気が必要で、手元にコーラ缶とコインしかない。誰もがどこでも直面する、本当によくあるケース」
よくあるケース?( ゚д゚) そんな状況に陥ったことないし、陥ったという話を他人から聞いたこともないんですが、これは……。
そもそもコーラの缶なんていまどこでも普通に手に入るんですか? そんでこの知識は覚えておく価値があるんですか?
ツッコミが停まらない、ああなんだか完全に策略に嵌ってる。
┗━ *ツキノツバサ*
【「誤りを訂正する良い見本を示した」朝日新聞】 (GoHoo)
誤りを根本では認めないのが朝日新聞ってイメージあったんすけど、少しずつ変わっていってるんやろか。
┗━ *まなめはうす*
【毎日かあさんち - (c)やなせたかし】 (毎日jp)
こうやって(c)は引き継がれていくw
┗━ *セキュリティホール memo*
【「デブ専」売春あっせんで逮捕された制作会社の女...報道されない素顔とは?】 (日刊ナックルズ)
「そういう世界のエエ話」だったのかなあ……?
法令遵守ってのが常に脳内をちらついている身からすると、なんとも考えをまとめにくい話だ。
┗━ *[ブクシィ]*
【日経「パ球場は広告が汚い。特に西武楽天」】 (なんJ(まとめては)いかんのか?)
楽天と西部の画像見て鼻水出るかと思った。こりゃ確かにひでえwww
それに比べるとズムスタすっきりしててええなー。広告出してくれる企業が少ないんかなー。
┗━ *PURE GOLD*
【こたつを囲めるクッション 堕落の世界へ誘うとTwitterで話題に】 (ねとらぼ)
これは写真を見ただけでその通りだと即答できる悪魔のインテリア!
┗━ *変人窟 (HJK)*
【次は音の出ないドライヤー? ダイソン社が特許を取得】 (ギズモード・ジャパン)
またくっそ重いとかいう罠があるんじゃなかろうな?
めったくそ重くて小回り効かない掃除機の恨みは忘れてませんよ。
【Clojureメインの開発会社ニャンパスが「にゃんぱすー」の濁流にのまれる】 (市況かぶ全力2階建)
ウチの会社名は造語なので、同じことが起こる可能性だってあるわけだ。
社名ググって虹おにゃのこばっか出るのはつらすぎるw
【睡眠時、脳では代謝老廃物を洗い流している】 (スラッシュドット・ジャパン)
脳が洗い流している、という表現が斬新だなあって。
【子供の安眠のために親がすべきこと】 (ガベージニュース)
他の生き物の面倒を見て育てるのって大変だなあって。
いま久々の一人暮らしを満喫中で、自分のことだけを自分がやれば済むって環境はやっぱ結構良いわ、とか思いつつ。
コメントする