【福岡はフリーランスやノマドワーカー、小規模事業者にとって楽園なのではないか説(とその7つの根拠)】 (Y氏は暇人)
福岡を拠点に九州での受注を拡大するぜー、となると結構骨が折れるみたい。
中心地はまとまってて便利も良いけれど、そこから出ると不便も多いらしくって。
┗━ *[ブクシィ]*
【就活生が不満「お祈りメール」 学生に「不採用の理由」を聞く権利はないのか?】 (Yahoo!ニュース)
ダメだった理由を聞くだなんて、次に生かしたい気持ちかあるんだろーけど、そんなマゾくさいこと求めるなってぇ。
経歴のない学生なんて消去法で選ぶこともあったりするしさ、理由なんていちいち説明できるわけなかろ。
┗━ *中野龍三Web*
【「日本の男女平等問題」は、高学歴と低学歴で二極化しているんじゃないかな】 (大彗星ショッカーのヒマつぶし2)
どうやったって性差ってものはあるんだから、完全なる平等なんてムリなのに、それをあえて自分の都合の悪いところばかり差別って言っている声の大きい人がいるだけのような気がしてたんですが。
単にひどく差別を感じている層がいた、っつーことだったのかあ。ほほーう。
┗━ *まなめはうす*
【Web系の会社起業しようと思うんだけど、話しよ】 (VIPワイドガイド)
人間関係を構築するのが苦手なタイプらしいし、リスクも高くないので起業してみるのも良い選択じゃなかろうか。
厳しいこと言ってる人もいるけど、借金するつもりでもなしコケてもたかが知れてるじゃないか。やってみれやってみれ。
【外国人「日本の警察に良い思い出がある人はいないか?道を教えてくれたこと以外で?」】 (誤訳御免Δ)
日本の警察にむかつくことをされた記憶がないので、全く悪い印象はないのですよ。
深夜に自転車乗ってフラフラしても職質されたことなんてないし、つまり警察は見る目があるということでな(ドヤ顔)
┗━ *日本視覚文化研究会*
コメントする