【同じ数値のタイルを重ねていくシンプル計算ゲーム『2048』】(IDEA*IDEA)
矢印キーを使って上下左右にパネルを動かしていくんだ。
気付けばすっかりハマってた。目が痛い。
┗━ *Hatebu::Classic*
【ある日の午後、平積みの文庫から1冊を手に取ったお客さんが、通りがかった書店員を呼び止めた】(新潮社)
袋とじの時点で読めるページに付箋を付けておく案はいかがか。
┗━ *PURE GOLD*
【「あたりまえ」を「ありがとう」と言える人】(2chコピペ保存道場)
いい話かと思ったのにwww
┗━ *XNews*
【ヤマト一斉値上げへ 法人向け、物流も脱デフレ 】(日本経済新聞)
Amazon もヤマトの値上げを受け入れたのかぁ。
佐川が手を引いたし、この上ヤマトにまで去られたら、また郵便局がパニック起こして阿鼻叫喚、ってなるよりよっぽどマシって判断かしら。
でもやっぱ物流系は値上げをするべきだと思う。物流はいまや経済の要なのに、体力が無くて脆弱になられたらいざという時に困るもの。
【マンション広告に躍る「ポエム」 建築を包む物】(日本経済新聞)
分譲マンション=人生の夢=ポエムだらけの広告、ってコンセプトで成功してるなら、そら皆が皆ポエムだらけにもなるわな。ただの借金の塊ですよ、なんてこたぁ言えんものな。
マンションデベロッパーは土地を確保したら、そこに建てるマンションをどの層に訴求するプランにするか、なんてことまで広告代理店に投げているって話を聞いたけど本当なのかなあ。
ファミリー向けにするにしても、広めの2LDK か部屋数の多さで4LDK にするとか、そういうのを判断するのって販売者や設計士よりも広告代理店の方が詳しいものなんだろうか。門外漢に夢を託してもエエんかねえ。
┗━ *[ブクシィ]*
コメントする