【50年前のスーパーのチラシを見せてもらった】(デイリーポータル Z:@nifty)
これはマジマジ見てしまうわ。
デザインもだし、モデルの髪型格好、そして何よりもチラシの内容。何が売り出しになっているか、またその金額はいくらなのか。
自分が生まれる前の、知り得なかった人々の生活風景がまざまざと脳裏に浮かぶようである。
┗━ *メガとんトラック*
【先日1週間工場勤務してた】(はてな匿名ダイアリー)
工場とかコンビニとかで短期就労ってやってみたいんだよなぁ。
身近であるはずなのに、でもちょっと違う世界を体験してみたいんだ。
こういうちっさな疑問や観察内容をまとめて発見できる現実を見てみたい。
……けど、そんなこと今はできないので、増田で疑似体験ができてありがたや。
┗━ *まなめはうす*
【怖いのは10年後 マイホーム購入焦る頭金ゼロ派】(日本経済新聞)
なんでそんな喜々として借金を負いたいかね、と思う。それだけの価値が住宅ごときにあるわけねーじゃん。
┗━ *はてブニュース*
【孤独な老人が不幸というのは嘘らしい】(ブログ運営のためのブログ運営)
自分の時間を削って生み育てた子供の家族に疎まれる老後にならないと、なぜ断言できる?
自己責任で自分勝手に生きられる老後よりも前者の方が寂しくないなんて、どういう理由があってそう言える?
寂しい生活は不幸なのか? そもそも「寂しい」なんて感情の度合いは個人差があるだろうに。
ということで、私の「子供イラネ」な気持ちは今年も相変わらずなのです。
┗━ *[ブクシィ]*
【北海道を並べたら千鳥柄っぽくなるかも?と思って作ってみました。】(CLIP)
北海道ってすげえなあwww
コメントする