【修学旅行で部屋の見回りに来る先生を驚かした結果www吐いて気絶したんご・・・・】(稲妻速報)
旅館のフロント、正面入口を前にして一列に並び正座させられた私らはまだマシだったんや……。
イギリス人の先生に「メロン味のチョコレート」と嘘ついてわさびチョコレートを食べさせた私らも、これまたマシな方やったんや……。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【タバコ吸う奴で頭のいい人を見たことがないんだが誰かいる?wwww】(ブラブラブラウジング)
筒井康隆が浮かびましたが。
┗━ *ちくアンテナ*
【クリエイターと呼ばれる職業を何年かやっているのですが】(はてな匿名ダイアリー)
作業という意味での手が早いデザイナーと、手は早くないけど何事にも誠意を持ってこなすデザイナーを知っている。
前者は後者をデザインレベルが低いと罵っていたけれど、こいつの現在は時給850円のオペレーター職である。
後者は前者の言うことは(表向き)気にせず、コツコツと実績を重ねてディレクターに昇進した。
クリエイターである両者の、どちらがより夢に近い仕事をしているのかな。
仕事中のことは全く知らんのやけど、話を聞く限りはどちらも楽しんでやっているようには見えないよ。
┗━ *まなめはうす*
【経営者だけど、女性を雇うということそのものが会社経営にとってリスクであるということが厳然たる事実】(鬼女速)
出産前後の二週間しか休みを取らずにバリバリ働いていた人もいれば、出産後きっちり育休を取った人もいるし、業種や職種・社内の人間関係にもよるし、一概にこうするべきとは言えない問題なのよねえ。
経営ってのがリスクだらけってどころだけは同意する。
┗━ *[鬣]たてがみ屋*
【ハゲが5人揃うと1人無料になる「ハゲ割」開始!!急げ!!!】(暇人速報)
ハゲと認められれば割引だし、ハゲと認められなければそれはそれで嬉しいんじゃないの?
どっちに転んでも悪いことないじゃん。ハゲは行っとけ。
【月経過多の人が生理痛緩和のためにバファリンを服用しない方がいい理由】(世界一大人げないお母さんのブログ)
オカンが痛み止めにバファリン(しかもデカいやつ)を買ってきたけど、やっぱこれイラネってこっちに寄こしてきやがった。
手持ちのロキソニンが無くなったらそれを服用しようかと保管しておいたけど、よろしくないっぽいね。
さて、そうなるとこのバファリンは何の時に使えばいいのか。胸が痛む(キュンキュン系)時には使えませんかね。
コメントする