【6月ブラウザシェアでIEが圧勝!2位はGoogle Chrome、3位にFirefox】(IT速報)
メインはFirefox で不動です。サブはこの春にChrome さんからIE に変更いたしました。
Chrome さんをD ドライブに入れていたらアップデートしてくれなくて、C に入れ直すのも、古いバージョンのままで使い続けるのも嫌なので、あっさり放棄しました。愛がない。
そんでまぁ初めてマトモにIE を使うことになってるんですが、これ使いにくいっすね。でも愛がないのは同じだから別にいいや。
Firefox はUI 改悪されても使いやすく手を入れます。愛があるってスバラシイ。
【日本の文化?ベルを鳴らすと道を譲る日本人について 海外の反応】(World Action)
なんで今までこの発想がなかったんだろw いや発想してもやらないけどww
店内で店員がものを避けるのはわかるけど、エスカレーターでも「退けって言われてる」と解釈してしまうんだねえ。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい】(mokuromi.com)
おっしゃってることは、とてもよく解った。
しかし何でも「モノを考えないおばかさん」に合わせるってのもどうなんだろう?
いや、そもそも「モノを考えないおばかさん」に行動を起こさせるため、モノで釣っているわけで……。
だんだんワケがわからなくなってきたので、とりあえずこれからもLINE は使わないでいようと思いました。
┗━ *[ブクシィ]*
【シヤチハタ、個人情報流出を防止するのりを発売】(マイナビニュース)
ほほぅ、こんなやり方もあるのかー。
まあ、でも、やっぱ、自分的にはシュレッダーの方が手軽かなあ。
┗━ *セキュリティホール memo*
【このアニメの階段の角度がヤバすぎる件wwwwwwwwwwww】(ロン速)
ものっそどうでもいい話なんだけど、昨日こんな階段を上がったところにある会社へ転職する夢を見てな。
上がるときはなんとかいけたけども、下りがクッソ怖くて「こんなところ毎日通えません、辞めますうううう」と泣きつつ一度は下りないと帰れないどないしよう。って悩んだトコで目が覚めた。
思い出しても手と足に汗をかくくらいの急な階段だったんすよ。まさにこの画像のような角度で、横に壁がないって感じ。
なんか見たタイミングが良すぎるので、メモとして残しておきたくなっただけ。
┗━ *[鬣]たてがみ屋*
コメントする