【7年経った中国のペンキ山は変わったのか】(デイリーポータル Z)
何か判りにくいけど、ペンキが剥がれたところから少しずつ緑化していってる?
ペンキに緑化効果はないけども、緑化を永遠に防ぐものでもない。ということが判明したわけですね。
直角コーナーの陸上競技場(フモフモコラム)で選手が実際に走ったらどうなるか? てのも知りたい所なんですが。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【出版不況で売れないのならラノベっぽい表紙にすればいいじゃない】(あざなえるなわのごとし)
新潮文庫の期間限定カバー表紙が好きです。つまりシンプル一番、よってラノベ絵はお呼びじゃない。
イメージを膨らませる表紙だったらいいんだけど、逆にイメージを狭める表紙はイヤなんですよ。
と、まあ好き嫌いは色々なので、期間や発行タイミングによって表紙をコロコロ変えるのも商売のうちだわね。
┗━ *MOON CHRONICLE*
【海外「シンプルなのに機能的」 外国人女性に無印良品の商品が大ウケ】(パンドラの憂鬱)
ずっとずっと昔に購入した無印の日用品は、未だに我が家で活躍してます。デザイン・品質・機能共に文句なしです。
でも今の無印はなぁ……電化製品は昔から何もかもがダメだし、家具は頑丈だけどもそれだけだし、日用品はksだし、衣料品は安っぽいし。
お値段アップしても良いから、全部日本製に。はムリだろうから中韓製だけでも止めて欲しい。
そこを推し進めてブランドイメージにするべきだと思うんだが。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【幸福の絶頂から地獄の底に叩き落された話をする】(VIPPER速報)
医学の進歩というのは大変結構なことではありますが、命だけは助ける、というのが結局幸せに繋がるのかどうか。
自分だったらテメエの世話をテメエでできないような状態なら、あっさり死なせて欲しいと思う。
でもこの場合のように子供がいたら、それでもやっぱり成長を見届けるためだけに生きたいと思うかもしれない。
┗━ *ちくアンテナ*
【各球場に行く時に知っておくといいことをまとめるスレ】(VIPPERな俺)
ふーん、各所によってルールが違ったりするわけね。
私はその中のどこにも行ったことがないのだがの。マツダスタジアム? いや、用事ないし。
コメントする