【海外「どうなってるの?」外国人に人気の日本のお土産が製作される様子に海外が感動】(どんぐりこ)
目の前でこんなもん作られたら、そら興奮するしかないでしょ!
そんであの液体は何なの。素手で漬けっぱにしても手荒れとかしないものなのかね。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【「うな重」の美味しさって結局タレが美味いだけじゃないの? うなぎのタレを使った新しい「丼」に挑戦してみた】(ぐるなび)
どこかの観光地で川下りをした時に、船の上で食べたうな重が美味しかった。
ただしうなぎ自体はキライなので誰かにあげた。タレかけごはんが大変ウマーだった。
わかるよ、うなぎが旨いって言うのはタレが旨いと言っているんだと、私はずっとそう思っていたもの……!
┗━ *まなめはうす*
【3大地雷家電と言えば、一体型PCとお掃除機能付きエアコンと】(はーとログ)
サイクロン式は重くてイライラするので、やっぱ掃除機は紙パックタイプが良いっすよ。か弱い私に合せて軽量化されていない掃除機なんざksだ。
あと林檎厨が「パソコンは一体型でないと(フンッ」って言うんだけど、林檎に関しても一体型はバカ選択なんやろか。
バカ選択なんだったら「一体型なんて(フンッ」と言い返してやるのですが。「何でだめなん?」と訊かれたら色々困るけども。
┗━ *XNews*
【そのダサさで有名なフォント「Comic Sans」が使われた看板いろいろ】(ゑのげ)
アタシこのフォント、嫌いじゃないんだけどなぁ。
日本語フォントでいうポップ体みたいな扱いなんやろか。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采】(ニコニコニュース)
実際の文章がないので、人事側の「せっかく選んでやったのに」という身勝手な怒りなのか、学生側の積もり積もった鬱憤が発散された非常に慇懃無礼な内容であったのかが判断つかねえ。
まあ人事が怒っているってことは真面目にその文章を読んだってことかもしれんし、それも考え方だよな。
┗━ *ねとなび*
【巨大化する「組体操ピラミッド」の危険性を指摘する記事が波紋】(ライブドアニュース)
自分らの時にはせいぜい一列五段程度だったけど、今はそんな大がかりになってんのかー。
ところで組体操って、最終ポーズキメた後は一気に崩れていたんじゃなかったっけ。一気に上からの重みが最下段の子の背にかかるってのもキッツイと思うんだが。
┗━ *MOON CHRONICLE*
【U2新譜「無料でも欲しくない…」 アップルの配信作戦が裏目…苦情殺到】(SankeiBiz)
テレビから一方的に流れてくる音楽と違って、こういうサービスを利用している人の多くは自分の趣味で音楽を選択していると思うんですよ。
とりあえず受け入れてみる度量はあっても受け入れられる容量には限りがあるんだし、そこへ一方的に押しつけたら、そら怒りますわ。
そゆことするからiTunes はイヤなのよね。
インストールしたら必要ないツールをどんどこ一緒に入れて、それらを削除したらiTunes 自体起動しなくなるクズ・オブ・クズなソフトなんだもの。
【田中圭一の素の絵が見てみたい】(Twitter)
エエ話かと思ったのに!(嘘)
コメントする