【「転職回数多すぎ」に思う。】(ハフィントンポスト)
即戦力のベテランが欲しい! となった場合の話。
同業他社で長年勤めて現在は退職している三十代後半以降の人が応募してきたとして、それはイコール地雷のように思ってしまう癖がつきました。
2・3年で転職を繰り返すってのもアレなんだけど、ひとつの組織に十年以上居続けて退職済な人も結構なアレ。
だけど良く考えずとも、転職回数でその人の能力や適性がわかるわけもないよなあ。でもなあ。
┗━ *MOON CHRONICLE*
【山陽新幹線:線路に敷布団、のぞみ緊急停止…兵庫】(毎日新聞)
「(干していた)布団が飛んだ」と110番通報があったとのこと。
そこは「布団が吹っ飛んだじゃないのか」と、誰もが思ったはず。
もちろん私も思った。うむ、正常だ。
┗━ *ねとなび*
【パン屋でトング持った時の高揚感wwwwwwwww】(ガハろぐNews)
フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
両手にトングを持てばコレができるのだけど、そこはオトナだからグッとガマンですよ。
ちまたのパン屋内ではなく、ガマンしなくても良い友達んちではたまにやる。
小さい子供にはウケるが、子供が真似するからヤメレと怒られる。
┗━ *メガとんトラック*
【JAが道の駅の野菜販売に激オコ】(BIPブログ)
道の駅はよくわからんが、こっちでは超繁華街である本通りのど真ん中で県北の野菜果物を売ってたりするよ。
県絡みの店なのでJA は絡んでいないと思うけど、東京の「TAU」と違ってあそこのマージンはクッソ高いんやで。
だからお値段はなかなかのものなんだけど、それでも大人気で毎度売り切ってるねえ。
JA が入り込んでますますお値段が高くなったりしたらどうなるんだろう?
……ま、そしたら県が譲歩するのかなあ。農業の事情ってマジわかんね。
┗━ *にゅーす特報。*
【RPGの状態異常でカッパ以上に意味不明な状態異常はあるだろうか?】(RPG・SRPGネタ新聞)
なんで「いしのなかにいる」がないんですかあ?
あんな意味不明なことは他にないじゃないですかあ!
┗━ *日本視覚文化研究会*
【『進撃の巨人』から巨人エレンがプラモデル化、豊富な可動域で劇中シーン再現】(マイナビニュース)
こんなもん、フリフリドレスを着てアイドルポーズを決めさせられる未来しか見えないよ。
てゆーか、フィギュアとプラモは何が違うんだ? 自分で組み立てるのがプラモなのか?
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【マジかよ、アグレッシブなけん玉が欧米で大ヒットしているらしい】(ライトニング・ストレージ)
宮島も抱える廿日市市がけん玉発祥の地だと言い張ってて、数年前からけん玉をせっせと海外に発送しているのは事実なので、それなりにヒットしているのは間違いないと思います。
夏にはけん玉ワールドカップ廿日市(GLOKEN)ってのが開かれたんだけど、順位表を見てもろたら欧米の人の多さに気付くっしょ?
コメントする